Staff Blog

日々の情報を随時更新

スタッフブログ(28ページ目)

2013/05/24スタッフブログ

「アクアスティックマジック」体験レッスン好評受付中!

毎週金曜日の午後2時~2時45分で実施中の「アクアスティックマジック」クラスの体験レッスンは毎回定員12名!
おかげさまで5月期は4回とも定員に達しました!
お申込みありがとうございました!!
6月期はまだ若干の余裕がございます。
皆さまのご参加お待ちしております
受講者の皆さんのBodyにも変化が・・・

※7月より「新設クラス」としてスタートします!

2013/05/16スタッフブログ

『AED・普通救命講習』実施!

5月15日(水)は休館日を利用し「葛飾区本田消防署」救急隊員のご指導により、「AED・普通救命講習」立石ダイワSSで実施しました。
この講習は2年に1回、コーチ・フロントスタッフを対象に開催しているもので、今回も14名が熱心に受講しました。

全員合格!ライセンスが取得しました

スクールフロントにも「AED(自動体外式除細動器)」が設置してありますが、これを使う機会が無いことを願いつつ安全管理に努めます!

2013/05/13スタッフブログ

強化クラス「親睦BBQ」大会開催!

5月12日(日)、晴れ渡る青空のもと「葛飾区水元公園バーベキューひろば」にて立石ダイワSS強化クラス(選手・準選手・育成・スーパーチャイルド)の親睦BBQ大会が開催されました
保護者の方々も含め総勢120名の大所帯でしたが、選手コースのお兄さん・お姉さん班長の元、みんなで協力して野菜を切ったりお肉を運んだり・・・美味しく・和やかにBBQを楽しみました

きっとこの中から第2、第3の「オリンピアン」が育ってくるはずです

2013/05/08スタッフブログ

コーチ研修会開催!

ゴールデンウイークの休館日を利用し、関東のJSSグループ校コーチ40数名が「所沢校」に集結し研修会を開催しました。
今回のテーマは「アクアプログラム」が中心です!
午前中は講義、午後も1時間講義の後、3時間の水中実習でした。
日頃、水泳は得意なコーチたちですが長時間の「アクアプログラム」でいささか筋肉痛が・・・

会員の皆様に楽しいひと時を提供できるよう勉強して参りました


2013/03/18スタッフブログ

スクールはどこでも同じではありません。大事なのはどこで習うかです!

安心その1:安全を最優先した指導!
細かなところまで安全を考えた施設で、お子様の安全を第一に考えた管理体制を整えていきます。
水難事故から身を守るための「安全水泳」の指導はもちろん、授業中の監視体制をしっかり行い、定期的な避難訓練も行なっております。

安心その2:コーチングスタッフが充実!
当クラブでは日本水泳連盟認定の水泳教師も在籍しています。
まずはスタッフから、という理念から年に数回の全国研修・ブロック研修を行なっております。

安心その3:きめ細かな指導!
お子様の「成功体験」→「自信」→「やる気」この流れを大切に考えた進級基準とカリキュラムを提供していきます。
また、反復練習を行うことで「忍耐力」を養うことを目指します。
サポートレッスン(補習授業)を行い、やる気を損なわせません。

安心その4:あいさつもバッチリ指導!
あいさつや整理整頓などマナー教育をベースにした授業を進めることによりお子様の「心の落ち着き」と「正しい心」の育成を目指します。
泳ぎはもちろん、水泳から学ぶ精神力や体力を養ってほしいと願っています。

安心その5:道具の後片付けも指導!
1人でプールに入ることにより自立心を養える他、おもちゃなどの水遊びを通じて水への恐怖心を取り払います。
ビート板やヘルパーなどを使った道具の後片付けも指導します。

アーカイブ

TOPへページTOPへ戻る