Staff Blog

日々の情報を随時更新

スタッフブログ(15ページ目)

2017/11/18お知らせ スタッフブログ

グランドチャンピオンシップ

11月11日(土)~12日(日)に兵庫県宝塚市にある

JSS宝塚スイミングスクールにて

JSSグループの全国大会がありました。

 

厳しい標準記録を突破した13名で戦ってきました

 

1日目終了時で15位

 

でしたが…

 

所沢のチーム力で総合10位となりました

 

1人1人が努力をした結果です。

今後は春の全国大会を目指す予選会が始まります。

 

1人でも多くの春のJOスイマーが生まれるよう

 

コーチ、選手、保護者一丸となって

 

頑張っていきましょう!!

 

GC2017

 

2017/11/16お知らせ スタッフブログ

アテナアクアマスターズに参加してきました♬

 

みなさんこんにちは!

 

11月12日(

アテナアクアメイツにて開催された

第32回アテナアクアマスターズに参加してきました

JSS所沢からは名参加しました

 

練習の成果を発揮できた方も

いつもと違うプールに戸惑った方もいましたが、

泳ぎ終わった後、笑顔で帰ってくる姿は

とってもかっこよかったです

IMG_0252

 

次回は11月19日(日) リバティ狭山ヶ丘で行われる

招待マスターズに参加してきます

応援よろしくお願い致します

 

 

みなさんも一緒にマスターズ大会に出てみませんか? 

11月13日より 2018年度の マスターズ登録申込みをスタートしました!

フロントにて申込み用紙を準備しています。

下記のPDFにて詳細が記載されていますのでご確認お願い致します。

また申込み用紙となっておりますので、印刷して持ってきて頂いても大丈夫です

{クリック}18年度マスターズ登録申込み用紙

 

申込み締切日 11月30日(木)

2017/11/01スタッフブログ

秋の成人バスツアー❕❕

10月31日(火)

秋の成人バスツアー行ってきました

今回のツアーは

大井川鐡道SLの旅

PA310697

静岡県新金谷駅よりSLに乗車

もくもくの煙昔ながらの車内でタイムスリップしたような気分に

PA310699

出発するとまず配られたのは、お弁当ともみだし茶

PA310700

「懐かしいー」の声が上がっていました

 

車内販売のお姉さんの楽しいお話と、

ハーモニカおじさんのおかげで車内は大盛り上がり

あっという間の時間でした

 

帰りは石原マリンステーションでお土産購入(^^)/

両手がふさがるほどたくさんの干物やおさかなを買っていました

 

たくさんのお土産と思い出で大満足のバスツアーになりました

参加して頂いた方ありがとうございました

 

次回は12月3日(日)成人忘年会

たくさんの方のご参加お待ちしております

 

 

 

2017/10/25スタッフブログ

チアダンス大健闘❣❣

10月22日㈰に行われました

ALL JAPAN CHEER DANCE CHAMPIONSHIP 関東予選大会にて

J-BRIGHTS

Pom部門 中学生 Small編成

第3位

全国大会出場決定

 

そしてそして

J-BRIGHTS RISE

審査員特別賞受賞

161チーム中3チームのみに送られる

輝かしい賞を受賞しました

 

来月には全国大会

また全チーム参加のダンスフェスティバルが開催されます

引き続き応援よろしくお願いいたします

 

今後も頑張れ

チアダンス❢❢

IMG_0174

 

 

2017/10/12スタッフブログ

研修会に行って来ました!!

皆さんこんにちは

10月9日(月)、10日(火)に

千葉県千葉市にある「東京ベイ幕張ホール」にて

秋季研修会を行いました    

関東地区はもちろん、広島地区、山陰・山陽地区と合同の研修会でした。

  IMG_3209

 

【初日】

講義もあり、弊社の機能改善プログラム作成に協力して頂いている

尾陰由美子(おかげ ゆみこ)先生をお招きして

「コミュニケーションスキル向上」という表題で

講義をして頂きました!

実技を中心に、実践的な内容で

講義が進められました。

 

実技では、普段関わりの少ない

広島地区や山陰山陽地区の社員の方たちとの交流もあり

貴重な時間を過ごすことが出来ました

 

20171009_131327101

 

また世代別でのディスカッションもあり、

同世代の疑問や質問、その解決策、他スクールの活動など…

聞く機会がありとても刺激を受けました

 

【翌日】

各スクールの発表もあり、井上コーチが所沢代表として

発表してくれました

緊張はしていたと思いますが、堂々とした姿で話してくれました!

また、その他コーチ陣も発表に参加し、チーム一丸となって発表が出来ました

 

 

今回の研修を活かし、より良いものを提供できるよう

スタッフ一同努力して参りますので

今後もJSS所沢スイミングスクールを

よろしくお願い致します

 

2017/09/26スタッフブログ

ウーマンズ・マスターズ大会に参加してきました!

皆さんこんにちは!

 

 

9月23日(土)・24日(日)に横浜国際プールで

ウーマンズ・マスターズ大会が開催されました!

 

IMG_0238

 

今年度から25mの短水路種目も増えて、

50mの長水路に自信がない方でも

より楽しく競技に参加できる大会になりました(^ω^)

 

JSS所沢からは8名参加しました!

1日目のみ参加

それぞれ個人種目1種目、メドレーリレー2チーム出場

 

個人種目では、8位以内に入賞した方や

惜しくも入賞を逃してしまった方もいらっしゃいました。

 

IMG_0243

松本さん 7位入賞

 

 IMG_0255

菅原さん 1位優勝

 

 

リレーでは、280歳区分で見事3位に輝きました

IMG_0254

岡田さん 黛さん 菅原さん 松本さん

 

 

 

IMG_0257

皆さん、楽しく大会に参加出来たそうです^^

 

 

次のマスターズは

10月に行われる千葉県マスターズ

そして11月に行われる

アテナマスターズ・リバティ狭丘招待マスターズに

参加予定です!

 

大会に出場するという目標が出来ると

普段の練習もより頑張ろうという気持ちになりますよね

 

また、上記の大会は

一般財団法人日本マスターズ協会の

マスターズ登録をされている方が参加する

大会となっております!!

 

興味のある方、少し気になる方はぜひスタッフにお声がけください!

 

2017/09/26スタッフブログ

JSS秋季チャンピオンシップ

皆さんこんにちは

9月17日(日)に

JSSチャンピオンシップが行われました

 

 

プログラム

 

水元総合スポーツセンターの室内プールを借りての試合

 

今大会は毎年11月に行われる

JSSグランドチャンピオンシップにつながる大会

 

標準タイムを切った者のみが進める大会の最終予選

 

思いは選手それぞれ…

 

初めて参加する選手や

何度も出場し上の大会を目指す選手が

たくさん会場に集まりました

 

所沢の選手も48名参加しました

 

 

ベストが出た選手、あと何秒かで出場を逃した

選手が所沢にもいました。

 

よかった点、反省する点が選手たちにもあると思うので

次に活かしていけると、今以上に速いタイム・

上の大会に出場する機会が増えてく行くと思います。

 

 

image1

 

また、賞を受賞した3選手です

見てくださいこのハジケルような笑顔素敵ですよね

今後の活躍に期待大ですが

 

 

もちろん、この3選手以外にも

活躍が期待されている所沢の選手は沢山います

 

今後もJSS所沢スイミングスクール選手コースの

応援よろしくお願い致します

 

 

 

2017/09/12お知らせ スタッフブログ

避難訓練を行いました!

こんにちは

9月の第1週目にJr.スイミングにて

避難訓練を実施

 

幼児(Aクラス)~学童(B・C・Eクラス)

育成クラスを対象に

通常レッスンの時間を利用して行いました。

 

 

いざ!という時の為に日頃から訓練

 

 

5つのお約束を守り、避難します

 

さない

 

しらない

 

ゃべらない

 

どらない

 

かづかない

 

 

いつ鳴るか分からない笛の音と

コーチたちの指示を聞き

子どもたちが避難

 

 

実際に避難をしてみると,,,

ちゃんとコーチの指示や約束を守れたお子様もいれば

慌ててしまって約束事が頭から

飛んで行ってしまったお子様もいました

 

災害が起こらないことが一番ですが

今後起きてしまった時は

今回の避難訓練を思い出して

行動ができるといいと思います。

 

 

 

また、「JSS所沢スイミングスクール」の避難場所は

南小学校」になります。

 

会員の皆様、宜しくお願い致します。

 

 

 

 

 

2017/08/30スタッフブログ

市民スイミングフェスティバル

8/27  東所沢スポーツクラブにて

第29回市民スイミングフェスティバルが開催されました

成人の会員様、スーパーマーリン・I4コースのお子様、

コーチ陣の総勢42名で参加しました。

 東所沢

結果は、総合4位

家族レースや40秒レースにもたくさん参加いただき、

大変盛り上がりました

 

今大会で優秀賞を受賞した2名を紹介します。

 

佐藤 秀男 さん

 

岡田 圭子 さん

 

おめでとうございます

 IMG_7474

参加していただい皆様、お疲れ様でした

たくさんの応援ありがとうございます

 

また、次なる大会へ向け、練習頑張っていきましょう

 

2017/08/25スタッフブログ

日本高校水泳競技大会

先日宮城県仙台市のプールで

 

『日本高校高校水泳水競技大会』

 

が行われました。

 

JSS所沢からは

 

大河内ひなたさん

 

斉藤亜未さん

 

の2名が出場しました

 

こちらも熱戦が繰り広げられましたが、

 

惜しくも決勝進出とはなりませんでした。

 

夏のJO、春のJOと続きますが、

 

厳しい戦いの中で競り勝ち、

 

強い選手となるよう期待しています。

 

高みを目指し頑張っていこう

IMG_9428IMG_9429

アーカイブ

TOPへページTOPへ戻る