お知らせ情報

イベントやお得な情報をお届けします。

お知らせ(23ページ目)

2017/10/23お知らせ

*。_Happy Wedding_・*

皆さんこんにちは!

 

早速ですが…

ご報告がございます!!!

 

 

昨日10月22日(日)は

 

榎本コーチ・山岸コーチの結婚式

 

ありました 

 

 

IMG_3280

夫婦となった瞬間!!

 

IMG_3303

お色直し!!

 

 

 

天気はあいにくの雨模様でしたが、

お二人の明るい性格と素敵な笑顔で

会場はそんな天気を吹き飛ばすほどの

晴れ模様でした

 

 

お二人の晴れ姿に圧倒されながらも

近くで素敵な時間を過ごすことができ、

 

スタッフ一同「幸せ」を分けて頂きました

 

 

とてもお似合いのお二人の門出を

祝福することが出来ました

 

これからは夫婦として、手を取り合って

素敵な家庭を築いていって欲しいと思います

 

本当におめでとうございました

 

今後もお二人が出会った

JSS所沢スイミングスクールで

いつもと変わらず皆様と一緒に

楽しくプールに入ります!

 

人と人との出会いを大切に

より皆様に愛される

スクール作りを目指します!

今後もよろしくお願い致します。

 

 

 

 

 

 

 

2017/10/03お知らせ

10月のお知らせ

皆さんこんにちは!

10月に入りました!

読書の、食欲のそしてスポーツの

暑かった夏も終わり、過ごしやすい季節になってきます!

まさに運動するにはもってこいの季節ですね

 

皆様、ぜひJSS所沢へお越しください!

 

 

 

** 10月のお知らせ **

 

休館日

9日(月)・10日(火)JSSブロック研修会

31日(火)成人バスツアー In静岡県 大井川鉄道の旅~♪

 

進級テスト

24日(火)~30日(月)

※振替について…希望日当日の午前中まで!テスト週は前日まで!

★名前・会員番号・クラス・ワッペン級

欠席日・振替日・スクールバス利用の有無(バス停)を伝えてください。

また振替の期日ですが、指導準備

安全確保(人数把握)のために設けております。

 

必ず守って頂きますよう、お願い致します。

2017/09/12お知らせ スタッフブログ

避難訓練を行いました!

こんにちは

9月の第1週目にJr.スイミングにて

避難訓練を実施

 

幼児(Aクラス)~学童(B・C・Eクラス)

育成クラスを対象に

通常レッスンの時間を利用して行いました。

 

 

いざ!という時の為に日頃から訓練

 

 

5つのお約束を守り、避難します

 

さない

 

しらない

 

ゃべらない

 

どらない

 

かづかない

 

 

いつ鳴るか分からない笛の音と

コーチたちの指示を聞き

子どもたちが避難

 

 

実際に避難をしてみると,,,

ちゃんとコーチの指示や約束を守れたお子様もいれば

慌ててしまって約束事が頭から

飛んで行ってしまったお子様もいました

 

災害が起こらないことが一番ですが

今後起きてしまった時は

今回の避難訓練を思い出して

行動ができるといいと思います。

 

 

 

また、「JSS所沢スイミングスクール」の避難場所は

南小学校」になります。

 

会員の皆様、宜しくお願い致します。

 

 

 

 

 

2017/07/08お知らせ

ウーマンズマスターズ大会 申込み受付中です!

 

ウーマンズマスターズ水泳競技大会が

9月23日(土)・24日(日)に横浜国際プールで開催されます

 

この大会は、

社)日本マスターズ水泳協会

2017年度の個人登録が

済んでいる女性の方が対象

です。

 

申込締め切りは2017年7月22日(土)です。

御参加お待ちしております

 

 

詳しくは村上までお問い合わせください

2017/07/07お知らせ

夏の特別振替制度について

7月に入り、暑い日々が続いていますが、元気にプールに通えていますでしょうか?

 

JSS所沢では、夏の特別振替制度を行います。

 

 

ジュニアスイミングスクール会員様

 

8月に限り 

 

週1回登録 月に2回振替可能 

 

週2回登録 月に4回振替可能 

 

家庭の事情等でお休みが続く場合、

夏の特別振替制度を是非、ご利用ください。

2017/06/10お知らせ

サマーキャンプのお知らせ

こんにちは!

 

6月6日(火)からサマーキャンプのチラシを

ジュニアスイミング 本科Bコース Cコース

小学生以上のお子様を対象にお配りしています!

 

同時に申し込みもスタートしています!

 

今年は千葉県鴨川市にある

鴨川シーワールドにて

ナイトステイを行います!

 

申し込み締切 7月15日(土)

 定   員     20名

※先着順で定員になり次第、締め切らせていただきます。

また、15名以上の申し込みがない場合は中止致します。

 

<< 詳細はこちら >> 

 

  ☟ポチッと

 

 2017年 サマーキャンプチラシ

 

 

 

 

何か分からない事がありましたら

JSS所沢スイミングスクールまで

ご連絡下さい。

 

2017/06/09お知らせ

大切な人を助けることが出来ますか?

こんにちは!

6/5(月) 所沢中央消防署の方に来ていただき

救命救急の実技・講義を行ないました!

 

 

IMG_0124

 

講義の最初に

大切な人のことを思い浮かべてください」と一言。

 

 

もし目の前で大切な人が倒れたら、

あなたは何が出来ますか?

 

自信を持って助けることは出来るのだろうか?

皆さんも自分自身に問いかけて見て下さい。

 

 

救急車が現場に到着する時間は

平均で8分

 

人が倒れている現場に遭遇した時

この8分間、どれだけ人を助けることに費やせるか…。

 

救急隊が来るまでに10分、15分…

それ以上到着までに時間が掛かってしまうかも知れません。

 

 

 

心肺蘇生法を少しでも知ることによって

大切な人の命が助かります。

 

 

IMG_0128

 

 

勇気を出して、人を呼ぶ!

 

119番(救急車の要請)通報

AEDの確保 

 

ただ周りに言うのではなく

そこのあなた」と誰かに頼むことで

相手にも責任感が生まれます。

 

 

IMG_0129

 

 

心臓はポンプの役割をしています。

胸骨圧迫は、そのポンプを人工的に動かし

肺に酸素を送る役割をしています。

 

現在は、胸骨を押すだけでも「意識の回復」に繋がるようです。

 

 

また最近はAED普及が普及してきて、

学校や公民館、運動施設など色々な場所に設置されていますね!

 

見たことがあっても、

実際に使用したことのある人は

少ないと思います。

 

 

ある日突然使わなくてはいけない時があった時は

まず落ち着いて

AEDを開いてみましょう。

 

AEDを開けると、音声が流れ出します。

 

パッドを貼る

心電図の解析

電気ショックの有無

胸骨圧迫の再開

 

など丁寧に説明してくれます。

 

 

もしも…の時に備えて

みなさんも

心配蘇生法を知っておくべきです!

 

そしてAEDがどこにあるのか、確認しておくと

いざという時に動けると思います!

 

最近は外が暑くなってきたので、水分補給をこまめにして

夏でも元気に生活しましょう!

2017/06/06お知らせ

潮干狩り写真

こんにちは!

 

5月28日(日)に行われた

潮干狩りの写真を館内ギャラリーにて

掲示しております!

1枚50円にて販売しています!

 

申し込み締切は、6月24日(土)までになります!

 

よろしくお願いします

2017/06/01お知らせ

6月のお知らせ

 

こんにちは!

外も気温が高くなってきて、毎日暑いですね

夏が近づいてきた感じがしますね

熱中症等には十分に気をつけて

水分補給をこまめに取りましょう!

 

~~ 6月のお知らせ ~~

 

8日(木)、30日(金) 休館日

 

8日(木)関東ブロックコーチ研修会

 

11日(日) JSS関東ブロックマスターズ大会 

                 in JSS所沢

 

23日(金)~29日(木)進級テスト

※テストの振替は、前日までとなります!

よろしくお願い致します

 

 

 

 

2017/04/17お知らせ

潮干狩り!!

潮干狩りの季節がやってきました

今年もイベント盛りだくさん

潮干狩りバイキングプール海ほたる

毎年大好評のイベントです!

ご予約はお早めに

詳しくは「2017年 潮干狩り」をクリック

  2017年 潮干狩り

  

 

 

 

 

 

アーカイブ

TOPへページTOPへ戻る