Staff Blog
日々の情報を随時更新
- JSS富雄スイミングスクールTOP>
- スタッフブログ>
- スタッフブログ(20ページ目)
スタッフブログ(20ページ目)
2019/11/15スタッフブログ
授業参観!!
こんにちは、こんばんは、コーチの早田です。
本日は11/16から始まります授業参観についてお知らせしたいと思います
毎年11月に行っているので、ご存知の方も多いと思いますが、保護者の方がプールサイドに入ってもらえます。
お子様の頑張っている姿を近くでご覧いただけます。また、写真や動画を撮ってもらえますので、令和元年の貴重な思い出などにはいかがでしょうか??
そして、撮影してもらった写真をフォトギャラリーとして掲示してもらった方の中から抽選で6名の方には、なんと!
ハーゲンダッツ
の「商品券3000円分」が当たります!!!!!!!(僕が欲しいなぁ〜…誰かコーチの写真分も出してくれないかなぁ笑)
ちなみにプールサイドは非常に暑く、床は濡れていますので、服装にはご注意くださいね!!
それではまた〜
2019/11/13スタッフブログ
第39回 グランドチャンピオンシップ大会!!
こんにちは!
コーチの早田です。
今回は11月9・10日に行われたJSSグランドチャンピオンシップのお話をしたいと思います。
さて、「JSSグランドチャンピオンシップ」とはJSSグループにおける全国大会(選手コース対象)であり、年に1回の一大イベントです。毎年JSS宝塚校にて行われました‼
水泳の全国大会というと皆が緊張し、ピリピリしていると思いますよね…違うんです!!
外には屋台があり、フライドポテトを食べたりカレーにうどん、キノコ天さらにフライドポテト!!その他にも、マスコットキャラクターのペンタ君が一緒に写真撮ってくれたり、限定商品を見たり、買ったり、名前入れたり、オリジナルゴーグル作ったり、渡部香生子選手も応援に来てくれてたりと多くのイベントがあるんです!!!
もちろん、しっかりと競技会も行っております。
富雄からは6名が参加し、5名が入賞しました!!
その中!
200m 平泳ぎ 13ー14歳区分
第一位!!!
大山祥史選手!
100m自由形 11ー12歳区分
第二位!!
50m 自由形 11ー12歳区分
第三位!
森 陽奈子選手!
100m背泳ぎ 11ー12歳区分
第三位!
久保田 紗也選手!
400m自由形 15-16歳区分
第2位!
200m自由形 15-16歳区分
第3位!
長崎凌大選手!!
200m個人メドレー 11ー12歳区分
第5位!
100mバタフライ 11-12歳区分
第5位!
久保 怜来選手!
また、久保田選手と森選手は関西東地区の代表に選出されました。全国のチームとのレースに、200mメドレーリレーとフリーリレーで熱戦を繰り広げ、メドレーリレーで第二位となりました!!(持っているのは第二位チームへの賞品です✌)
大いに楽しみ、しっかりと頑張った2日間でした♬
おわり(*^_^*)
2019/11/07スタッフブログ
2019冬休みスキースクール ②
朝晩が冷え込んで冬らしく
なって来ました
さて、12月26日~29日で
スキーに行きますが、
前回は練習風景を紹介しました
今回はスキー以外に行うイベントを
お伝えします
1番盛り上がるのは
毎年恒例のビンゴ大会です
1等賞を願って、
みんなが必死に祈ります
次はお土産を買う事です
戸隠はお蕎麦や野沢菜漬けが有名で、
僕も毎年必ず買っています
美味しいですよ~
宿舎では新しいお友達ができたり
サンタがプレゼントを配ったり
大切な思い出になりますよ
募集期間12月5日まで
JSS富雄に通っていない方も
参加可能です
ご質問、お悩みの方は
JSS富雄スイミングスクールまで
☎0742-47-5001 担当藤縄
チラシはこちらをクリック
☟
2019/11/04スタッフブログ
JSSGRCS(グランドチャンピオンシップ)出場!
こんにちは、
11月3日、私達は天理にあるプールにて奈良県の水泳の試合に行っていました!!
皆納得のいく結果が出たかなぁ~、、、
この大会から冬シーズンが本格的に開始されました!
今週末の土曜日と日曜日にはJSSグループ内の全国大会が行われ、富雄校からは6名の選手が出場します!
年に一度の大会!コーチ達もベストタイムが出るように全力で応援しますので、皆さんもぜひ応援よろしくお願いします!!!!!
2019/11/04スタッフブログ
11月のスクールイベントご案内
こんにちは!!
気が付けば2019年も11月になりましたね(*^▽^*)そろそろ年賀状の準備をしないとと思い、去年頂いた年賀状をひっぱりだしたものの、「時代遅れ?!?((+_+))」と思いつつ一応、年賀状を出し続けているコーチの早田です。最近の年始の挨拶とかはどうなっているのかな?気になるのでまた教えて下さいね☆
では、本題の11月館内行事のご案内をしますm(_ _”m)
11月
4日 冬休み短期教室申込開始
9日 休館日
9~10日 グランドチャンピオンシップ大会(JSS主催の全国大会)
16~22日 授業参観(プール内での写真撮影OK)
25~30日 テスト!!
冬休み短期教室はまた今度別の形でご案内しますが、今年は初めて2日間短期教室行います!「プールしてみたいけど不安だな…」
「1日体験じゃ物足りないな…」「あと少しで合格できそうなのにっ!!!」なんて方には特におすすめとなっています。
また、中旬の授業参観では、普段は入れないプールサイドに入って、写真やビデオをとってもらえます。1年に1回しかありません。お子様の貴重な記録をこの機会にぜひ残しませんか??きっと大切な思い出になりますよ(*^_^*)
そして撮ってもらった写真の中から1枚「フォトギャラリー」としてプールに飾りませんか?きっと来るのが楽しみになりますね!!参加して頂いた方から6名様にはハーゲンダッツの3000円分の商品券が抽選にて当たります!(*^^)v
2019/11/01スタッフブログ
2019冬休みスキースクール ①
今年もJSS富雄スイミングスクールでは
冬休みにお泊りでスキーに行きます
日程は2019年12月26~29日の
3泊4日です
今回はスキー指導を写真付きで紹介します
場所は長野県戸隠スキー場。
レベル別指導で行います
今年はインストラクター指導があります
また一般滑走者も少なく、安全で安心です。
初心者はコーチが靴の履き方から教えます
期間中に全員がリフトに乗って滑れるようにまで指導します
JSS富雄に通っていない一般の子も参加可能です
受付期間は11月1日~12月5日まで
チラシはこちらをクリック
☟
ご質問、お問い合わせは
JSS富雄スイミングスクールまで
☎0742-47-5001 担当藤縄
2019/10/29スタッフブログ
ジョイントマスターズ
皆様こんにちは相見です
エピソード0からエピソード3はお楽しみいただけましたか?
ここではジョイントマスターズの結果を報告します
10月28日(日)に宮城県総合運動公園 グランディ21で
第12回JSSジョイントマスターズ水泳競技大会が開催されました
富雄からは5名出場しました
100mメドレーリレー 2位
100m個人メドレー
松田 奈美さん 1位
25m自由形
岡川 規子さん 1位
川上 茂子さん 2位
25m背泳ぎ
松田 奈美さん 1位
25m平泳ぎ
坂口 鎮代さん 1位
25mバタフライ
川上 茂子さん 1位
50m背泳ぎ
樽井 ます美さん 1位
100m自由形
岡川 規子さん 1位
100m背泳ぎ
樽井 ます美さん 1位
100m平泳ぎ
坂口 鎮代さん 1位
入賞おめでとうございます
2019/10/29スタッフブログ
エピソード3
なんどもなんども投稿すいません、チーフコーチ岩見です。
午後の部の試合も無事終わり、夜の部に突入!!
初日の夜の部は懇親会(パーティー)が行われました!!
美味しいご飯に、全コーチによるミニゲーム、東北にあるスクールのコーチ達によるマツケンサンバの余興!!と楽しい時間を過ごせました♬
そして!な、なんと!!
富雄から参加した、坂口鎮代さんが年齢別の区分で優秀賞を獲得しました!!!
おめでとうございま~す!!!!
富雄から参加した方の結果はまた後日!!
では今からは宮城県を満喫してきまーす
宿泊施設も海の見えるいい所でした☆
2019/10/28スタッフブログ
エピソード2
先程の投稿に引き続きチーフコーチの岩見です。
着いたー!
「牛タン!」「ズンダ!」「笹かま!」と寄り道したい気持ちを抑えながら、すぐさまメインイベントである宮城県総合運動公園にある「グランディ21」というプールにバタバタと向かいました!!
今回の旅のメインは実はJSSの成人クラスの方の全国大会だったのです!!全国大会に相応しい、大きなプールですね!こちらを貸し切っています!こんな大舞台じゃ緊張しているのか…な……と思いきややる気満々!!皆さん頑張って!!私も応援頑張ります!
開会式の様子です!
こちらは参加賞になりますが、伊達政宗入り!!カッコイイですね〜⭐️