Staff Blog
日々の情報を随時更新
- JSS富雄スイミングスクールTOP>
- スタッフブログ>
- スタッフブログ(4ページ目)
スタッフブログ(4ページ目)
2024/06/12スタッフブログ
2024年 JSS富雄水中運動会
皆さん、こんにちは!コーチの長谷川です!
6月9日にJSS富雄スイミングスクールで紅白対抗水中運動会が開催されました!
今年はP8~選手まで総勢80名で紅白に分かれて行われました。
前半は自転車こぎ競走、25mバタ足競走、25mタイムアタック、50mタイムアタックが行われ、
自転車こぎ競走の様子
25mバタ足競走の様子
25mタイムアタックの様子
50mタイムアタックの様子 後半は障害物競走、ヘルパー合戦、ビート板オセロ、浮島ダッシュを行い、
ヘルパー合戦の様子
ビート板オセロの様子
浮島ダッシュの様子
最後は、みんなで玉入れをして、無事に幕を下ろせました。
玉入れの様子
そして、栄えある優勝は・・・
👏🎉白組でした!!!!!🎉👏
今回参加してくれた皆さんありがとうございました!
来年も来てね~👋
夏休みサマーキャンプのお知らせ!!
今年もこの季節がやってきました!
2024年サマーキャンプin 鳥取・大山!
昨年は台風によって中止となってしまい、僕たちも悲しい思いをしましたね・・・
今回はコロナ前に実施していた2泊3日での開催となります
初日は鳥取砂丘・青山剛昌ふるさと館(「名探偵コナン」の原作者として知られるアニメミュージアムです!)
2日目は森の国でピザ作り・アイス&クレープ作り・フィールドアスレチックで遊びます!
夜にはビンゴ大会で盛り上がろう!
3日目は大山寺で座禅体験、帰りにはひるぜん高原センターで昼食でひるぜん名物やきそばを食べてお土産を買って帰ります!
鳥取県は星☆取県と呼ばれるくらい星空
がきれいに見える場所としても有名となっております!
晴れていれば夜には星空観察も予定しております。
初めてお泊りを経験するお子様もしっかりサポートさせていただきます。
対象は小学1年生以上でごきょうだいや元本科生も参加OKです!
6月12日(水)よりチラシ配布いたします。
申込は6月19日(水)12:00~です。
電話予約は同日の13:00~です。
定員は30名となっておりますので、お早めにご予約お待ちしております。
親から離れてみんなと生活をともにするというのは立派な経験になります。
この夏の思い出にしてみませんか?
イルカ島遠足予約受付のご案内
大人気!「イルカ島遠足」
の受付が6月5日(水) 12時より行われます。
本イベントは大人気の為、下記の注意点をご覧いただき、
ご予約へお越しください。
対象:本スクールに在籍している方で幼稚園年長以上の方
または、そのごきょうだい。
参加費: 9,900円
14,300円(中学生以上)
お弁当: 1,100円(必要な方のみ)
魚を入れる容器: 1,320円(別途必要です。)
※人気の為お一人につき4名様までのご予約とさせていただきます。
※13時より電話予約も受け付けますが、
13時以前に定員に達した場合は予約できません。
※予約から1週間後にお申込みがない場合、キャンセルさせていただく場合がございます。
詳細は下のチラシをご覧いただくか、
TEL:0742-47-5001 (フロント)までお問合せください。
2024/05/31スタッフブログ
~近畿SC選手権&関西選手権ジュニア~
こんにちは!コーチの植屋です
今回は奈良を飛び越えて神戸と大阪での2試合のブログとなっております!
まずは5月18日・19日に神戸のポートアイランドスポーツセンターで行われました
近畿SC選手権です!
あらかねさんが100m・200m背泳ぎにて
見事!第3位となりました!
そして5月25日・26日にラクタブドームで行われました関西選手権ジュニアです!
こちらも200m背泳ぎで第3位となりました!
🎊おめでとうございます🎊
6月は奈良県選手権です。
奈良県の中でも大きな大会となるのでしっかり結果を出せるように
頑張っていこう!
2024/05/28スタッフブログ
ベビーブログ
こどもの日🎏
今年は手作り兜に子供たちの背浮きの写真を添えて、オリジナル兜をプレゼントしました🎁
皆の泳ぐ姿がとってもカワ(・∀・)イイ💛
新規のお子さんもカメラ目線でバッチリ😍
掲示用の写真撮影では、おねえさんもお手伝いありがとう💖
フロントの会員証置き場の前に掲示しています☆
写真撮影のご協力ありがとうございました👶
6月1日土曜日から写真撮影会を開催します📷ご参加お待ちしております😊
2024/05/24スタッフブログ
関西地区GW今治合宿
こんにちは!
前回のチャンピオンシップに引き続き今回も植屋コーチからのブログです。
GWの5月3日~6日まで愛媛県の今治において関西地区の強化合宿を行いました!
4日間で計6回の練習で、富雄からは12名が参加し他スクールの選手たちと切磋琢磨しあいながらできたと思います。
初日は事故渋滞により到着までなんと9時間もかかり、へとへとなスタートになったのはいい思い出にしておきましょう
プールは清正の湯という長水路(50m)と短水路(25m)の二刀流のプールとなっております!
”湯”だけあってお肌にもいいかも・・・
どんどん強くなっていい結果をだせるように頑張りましょう!!
2024/05/17スタッフブログ
2024年度春季チャンピオンシップ
こんにちは!
4月29日(月・祝)にJSS東花園にて春季チャンピオンシップが行われました!
前回優勝校として連覇を目標に挑んだ結果は・・・
みんなの頑張りも惜しく、
第2位……
今回の優勝は東花園となりました!
オーナー奨励賞にはあらかねさん
努力賞には
たけださん
やまざきさん
これから夏の大事な試合が続いてきます!
秋のチャンピオンシップでは優勝できるように頑張ろう!
以上、うえやこーちからでした
2024/05/15スタッフブログ
水中運動会&泳力認定会実施のお知らせ
水中運動会&泳力認定会
の申込が15日12時よりフロントにて受付開始します!!
大人気、「浮島ダッシュ」で水に浮かべた大きなビート板の上を走ったり、
「ヘルパー合戦」ではチームに分かれ、「玉入れ」では全員参加の熱い勝負を繰り広げています!
そして、今年は新競技!「ビート版オセロ」が追加され、さらに楽しくなりそうな予感っ!!
沢山のご参加お待ちしております!!
詳細や昨年の様子などは
↑をクリック!
また泳力認定とは、一般社団法人日本スイミングクラブ協会が定めた
全国統一の泳力認定基準に基づき、あなたの泳力を認定するものです。
漢字検定や英語検定などと同じように認定を受けることができます。
受験、面接のときに自分のプロフィールのような履歴書に
ここまで頑張った証を書くことができます!
たくさんのご参加お待ちしております!!
2024/04/08スタッフブログ
よろしくお願いします‼
こんにちは!
4月からJSS富雄スイミングスクールに着任しました。長谷川陽平(はせがわようへい)です。
皆様と同じく、幼稚園から高校生まで、JSS富雄スイミングスクールに所属していました。また、大学生まで選手として泳いでました🏊。
ラーメン🍜(特にこってり系)とお酒が好きです。おすすめのラーメン屋があれば、教えてください!
笑顔😁が絶えない楽しいレッスンができるように精一杯、頑張らせていただきますのでよろしくお願いいたします。