Staff Blog
日々の情報を随時更新
- JSSスイミングスクール富山TOP>
- スタッフブログ>
- スタッフブログ(43ページ目)
スタッフブログ(43ページ目)
2017/08/28スタッフブログ
夏祭り
こんにちは
JSSスイミングスクール富山です![]()
8月27日(日)に夏祭りを行いました![]()
その様子をご覧ください![]()
![]()

プール自由開放![]()

アクアチューブ![]()

ビンゴゲーム![]()

JSS富山名物![]()
まぶちゃん焼きそば![]()

今年は八鳥コーチも頑張りました![]()
はっちゃん焼きそば![]()
どっちも美味しかったね~![]()

今年の夏祭りも楽しかったね~![]()
![]()
1部2部ともに大盛況でした![]()
ありがとうございました![]()
次の行事は東京ディズニーランドツアー![]()
みんな待ってるよ~![]()
2017/08/18スタッフブログ
サマーキャンプin長野②
つづき…
8月12日(土)
おはよー![]()
2日目は朝から小雨
の中、Hakuba47へ行きました![]()
ゴンドラに乗って遊び場へ

室内でも、汗をかくほど遊びました![]()


その後は、天気も回復して川で魚のつかみ取り![]()
![]()

みんな上手に捕まえてました![]()

お昼ご飯はBBQ![]()
捕まえたお魚も食べました![]()

ご飯を食べたら、自由時間![]()
釣りをしたり
水遊びをしたり

逆バンジーをしたり

それぞれに楽しんでました![]()
![]()
忘れられない夏の思い出になったかな![]()
次回は、
9月29日(金)夕方~9月30日(土)夜
1泊2日 東京ディズニーランドツアー
です
お楽しみに![]()
2017/08/17スタッフブログ
サマーキャンプin長野①
こんにちは![]()
JSSスイミングスクール富山では、
サマーキャンプを行いました![]()
8月11日(金)
サマーキャンプ スタート![]()
バスで長野に行きます![]()

まずは、ラフティング![]()
ウェットスーツ・ライフジャケットを着て、ヘルメットを被って準備完了![]()

ガイドさんの説明をしっかり聞いて、早速 川へ![]()

お友達と力を合わせて漕いだり![]()

途中、川に飛び込んで浮いてみたよ![]()

全員無事に帰ってきました![]()

その後、ホテルに着いてお風呂に入って![]()
夜ご飯![]()
みんなが好きなものばかりで、もりもり食べてました![]()

夜は、あいにくの雨で予定していた花火は中止に![]()
![]()
2日目は、雨が止みますように…![]()
つづく
2017/07/31スタッフブログ
北信越中学出場選手
こんにちは![]()
JSSスイミングスクール富山です![]()
8月3日に長野 アクアウィングで開催の
北信越中学
に出場する8名
の選手を館内掲示しています![]()
![]()

皆様、応援をよろしくお願いします![]()
2017/07/04スタッフブログ
最近ビックリした話
こんにちは
JSSスイミングスクール富山です
最近ビックリした話をします![]()
この間、家に帰るとドアの前にクワガタが![]()
![]()
まるで私の帰りを待っているかのように(笑)
次の日、スクールに持って行ったところ

なんと
夏休み短期教室のチラシの上に乗ってました![]()
クワガタさんもプールに入りたいのかな~
?
ちなみにクワガタはスタッフのお子さんに
プレゼントしました![]()
![]()
以上、最近のビックリ話でした~![]()
2017/07/04スタッフブログ
杉原小学校☆水泳授業
こんにちは
JSSスイミングスクール富山です![]()
7月3日(月)に杉原小学校の
水泳授業をお手伝いさせていただきました![]()


元気いっぱい頑張ってくれました![]()
![]()
みんなが水泳が好きになりますように![]()
2017/06/30スタッフブログ
鵜坂小学校☆水泳授業
こんにちは
JSSスイミングスクール富山です![]()
6月28日(水)・30日(金)に
鵜坂小学校の水泳授業をお手伝いさせていただきました![]()


2日間とも天気は曇りでしたが、
元気いっぱい頑張ってくれました![]()
![]()
みんなが水泳が好きになりますように![]()
2017/06/11スタッフブログ
安全水泳週間(着衣水泳・避難訓練)
こんにちは
JSSスイミングスクール富山です![]()
6月9日(金)~6月15日(木)
安全水泳週間です。
着衣水泳・避難訓練を行っています。
その様子が北日本新聞に掲載されました![]()
富山テレビでも放映されましたよ~
悲しい水の事故がなくなりますように…









