Staff Blog
日々の情報を随時更新
- JSSインドアテニススクール富山TOP>
- スタッフブログ>
- スタッフブログ(10ページ目)
スタッフブログ(10ページ目)
2020/03/14スタッフブログ
★再開そして、再会(^^♪★
おはようございます★こんにちは★こんばんは★
フロントの西川です
みなさん、心も身体もお元気ですか
先日も、こう問いかけました
新型コロナウイルス・・・。
もぉ、なんかちょっと名前が
かわいらしいとこさえも、
無性に腹立たしいです
1日も早く収束に向かうように
祈ることしか出来ませんが
引き続き・・・
みなさんに安心、安全にテニスをしていただけるよう
※除菌や換気などは、引き続き行っていきますね。
そんな中なんとぉぉぉ
3/16(月)よりジュニアクラス再開
ようやくみんなが帰ってくる
いや、逆にどこにも行ってないんだけどね
『西川さん、会えない間いつもみたいな
ブログ書いてねそれ見て笑って頑張るから』
とおっしゃって頂いた方々・・・
『私もその1人です』と名乗り出て頂いた方。
ありがとうございました。
なかなか、書けずにごめんなさい
思った以上に忙しかったのもありますが
(言い訳です)
いつものような感じ・・・どうなのかと
考えて、少し控えさせていただきました。
『西川さんが、寂しがってるって
ブログで言ってたから・・・』と
ちょっとだけ、会いに来てくれた方々。
恥ずかしそうでしたねwww
ご近所とはいえ、ありがとうございました
某100均駐車場から、
『西川さーん、頑張ってねー!ブログ待ってまーす』
と、お声掛け頂いた方々。
見張っていたのかと思う程のタイミングでしたが(笑)
ありがとうございました。
私って愛されてるなぁ・・・
と勘違いするかと思いました。
※3/16(月)よりジュニアレッスン、開催されますが
安全確保のため、保護者の方や会員様にご協力いただきたいことがございます。
ホームページ等ご覧いただき、どうかどうか皆さまの
安全確保のためご理解いただき、ご協力いただければと思います。
まだまだ、注意が必要です
きちんと対策をして、気を付けてみんなで
頑張りましょう
ジュニアのみなさん
みんなに会えるのを楽しみにしてますね
保護者の方たちにも、ドア越しでも
お会いできるのを楽しみにしてますね
大人のクラスの方たちにも
コロナの影響は出ております。
大丈夫なんて思わないで
テニスに来た時、テニスから帰られた時には、
うがい手洗い!どうかお忘れなくぅ。
第1号になんて、ならないで
コロナに負けずに!
頑張ろう!
テニくま君も手洗いうがいやるよ☆彡
今日も
ありがとう
ございました
また、明日
JSS I.T.S.Toyama
A,Nishikawa/2020.3
2020/03/05スタッフブログ
★今日は、まじめなお話★
おはようございます★こんにちは★こんばんは★
フロントの西川です
みなさん、心も身体もお元気ですか
新型コロナウイルスのせいで世の中が大変混乱しています
嘘やデマがSNSで流れて拡散して
みんなが惑わされて・・・普段取らないような行動に出てしまったり
ウソの拡散スピードは事実より20倍も速いそうです
学校がお休みのお子さんたちも、お父さん・お母さん
おじいちゃんおばあちゃん達も、もちろん大人の方たちも
色んな心配してしまって疲れてしまいますね
とにかく手洗い・うがいを十分にしてと
ワタクシの広島のドクターの友人が言っておりました。
普段、仕事中は当たり前ですが
テレビやスマホ
のニュースなど見れないので・・・
ちょうど先週の木曜日に、ジュニアの保護者の方から
色々な情報をいただき、
うちの小学校は、いついつからいついつまで休校になったよとか
どこどこには、まだティッシュペーパーあるみたい
さっき、薬局行ったらトイレットペーパーがなくなってたよぉと
レッスンの帰り際に私が電話対応しているのが
終わるのを待ってまで教えてくださったりして・・・
本当に本当にたくさん教えて頂いて助かりました
いつも、みなさまには、助けられてはいますが
なんというか、こんな時に・・・ですが
とても嬉しかったです。ありがとうございました
いつもは、お子さんたちの声で賑やかな
時間帯がシーンと静まり返って
とっても、淋しかったです
お子さんたちをお迎えに来る保護者の皆さんにも
お会い出来ず、とっても悲しかったです
書いていて泣きそうになってる位・・・
寂しかったです
『西川さん、会えない間いつもみたいな
ブログ書いてねそれ見て笑って頑張るから』
とおっしゃって頂いた方々・・・
ありがとうございます!!
本日は、笑いなしですが、
一日も早くこの事態が収束に向かって
行くことを切に願うばかりです。
スタッフ一同
またみなさんに会えるのをそして
また安心・安全に通って頂けるようにしっかり
掃除やしっかり除菌したりして
心よりお待ちしております
コロナに負けずに!
頑張ろう!
テニくま君も手洗いうがいやるよ☆彡
今日も
ありがとう
ございました
また、明日
JSS I.T.S.Toyama
A,Nishikawa/2020.3
2020/02/23スタッフブログ
岡村のラーメン日記
皆さん、こんにちは 岡村です
今日は久しぶりに、僕の大好きな「ラーメン」の話をします
最近、新庄にOPENした「ぶた壱」というラーメン屋さんに行って来ました
ずっと行きたかったですが、OPEN当初は夜の営業をしてなかったり、激混みでなかなかいけませんでしたが、
ついに行くことができました
開店30分前から並び、1番で入場しました
待っている間に、次から次へとお客さんがきて、大行列となっていました
見て下さい このボリューム
このラーメンは「二郎系ラーメン」というラーメンなんですが、極太の麺に濃いスープ、そして大量の
もやしがベストマッチです
今回の量では楽勝に完食できたので、次回はもやしの量をさらに多くして食べてみたいですね
ちなみに大盛にすると、でかいすり鉢に入って出てくるそうです←今度チャレンジしよう
以上、岡村のラーメン日記でした。
2020/02/22スタッフブログ
★大は小を兼ねるけど、小は・・・・?★
おはようございます★こんにちは★こんばんは★
フロントの西川です
あ。生きてますよ。
謎のレントゲンの話をしたまま・・・に
なっておりました。大丈夫ですアリガトウゴザイマス
先日、とうとうとうとうとうとうとう
雪降りましたね
もう降らないなって
思ってたら、ガッツリきっちり降りました。
つい、足跡もない地面を見ると・・・
つけたくなる・・・・
あ・・・確か・・・
前の晩も・・・・・
でへへへへへへ。(もはや、変態の域ですよ)
足跡つけてると寒さ忘れちゃいますよね。
(いや、寒いんやけどね。)
で、あとで寒くなってきて
めっちゃ後悔するという。
あほやん。
話は、変わって・・・・
先日、こちらをいただきました
え??分からない???
アポトキシンですよ???
はいっ。毎週土曜日
コ★ン君見ていないと
分からなーい。
毎週土曜日、録画までして
欠かさず見てる私は
(たまに、なんか特番とかですっ飛ばされるけど)オコッ
超ウルトラテンションが上がりました
わーい嬉しい
ありがとうござい・・・・・・
いや、ちょっとまて。
まてーい。
※イラストは、なんの関係もございません。
ただでさえ、とあるコーチに
チビ呼ばわりされておるのに
これ以上
小さくなりたく
ないんやけど
私より小さい人からもらった
素敵なプレゼントのお話でした
真実は、いつもひとつ!
★今年もテニくま君を
よろしくお願いし・・・マウス★
今日も
ありがとう
ございました
また、明日
JSS I.T.S.Toyama
A,Nishikawa/2020.2
2020/02/15スタッフブログ
びっくり箱
こんにちはびっくりした三上です。
先日北海道の母より荷物が届きました。
中には「ミッキーの形」をしたクッションと謎の物体X。
それがこちら!
んーーーー?
入浴剤なのは分かるんですが・・・
箱もなくただただ荷物の中に入っていました。
母に何かと聞いても
母「楽しみにしときなニヤニヤ」と返されるだけで何の情報も得られませんでした。
近いうちに使って確かめるしかないですね。
テニスで汗流し使って見ることにします。
母の荷物には毎度なんじゃこれ?と思わせるものが入っています。
なので私は「母のびっくり箱」と名付けています。
機会があればびっくりランキングもご紹介もしたいと思います。
とりあえず物体Xを解明しなくてはなりません!
以上二度見した三上でした。
2020/02/07スタッフブログ
寒い時はこれ!
こんにちは冬に強いはずの三上です。
気温がガクッと下がり雪が降るは道が凍るはで大変です!
昨日も黒瀬コートの前が凍り滑りそうになる始末でした。
レッスンに来られる際には足元に気を付けて下さい。
なんとか寒い思いをしつつ自宅に帰ると部屋の中が冷蔵庫になっていました!
「やっと着いたー」のに暖まらないこの状況!!
エアコンもあまり機能してくれず・・・
そして「あれだ!!」
本物の冷蔵庫を開け取り出したものを温め出来上がり!
その名も「ホットミルク」
いいですねホットミルクは体が温まります!
そうこうしている間に部屋も暖まってくるのでバッチリです。
実家では「しょうがハチミツ」を飲んでいました。
眠る時にポカポカしてぐっすり眠れます!皆様も是非お勧めします。
ただ温かい物の一口目は気を付けて下さい・・・
以上、少し火傷をした三上でした。
2020/01/31スタッフブログ
★レントゲンに写ったカゲ★
おはようございます★こんにちは★こんばんは★
フロントの西川です
先日、レントゲンを撮る機会がありまして。
※あ、大したことないのでお気軽にお読みくださいませ。
看護師さん:『Tシャツのままで大丈夫ですよぉ~』
と言われたので、
そのまま突っ立て先生を待っておりました。
撮影自体は、すぐに終わり
待合室でかなり待っていると・・・
看護師さん:『先生が、今一筆書いておられるから
少し待っててくださいね』
い、一筆って?大きな病院を紹介されるってこと?
不安にかられながら、さらに待たされ・・・
呼ばれました。
先生:『今、レントゲンを見てるんだけどね・・・』
西川:『あ、はい・・・(エー何々?怖いよぉ・・・)』
先生:『これが、肩の1番目の骨で、こうつながっていて
これが、肋骨で、背骨につながってるんだけど・・・』
西川:『あ、はい・・・(は、早く言ってぇぇぇ・・・)』
先生:『・・・・・・・。これが、2番目の骨で・・・』
西川:『・・・・・・・(言わんのかーい、今すぐ言わんのかーい)』
先生:『骨は、綺麗だし、異常もないねぇ。肺も綺麗だし・・・
うーん。見る限り、折れてもないし・・・・ん?』
西川:『・・・・・・(安心させといて、のパターンのやつ?)』
先生:『これは、なんだ?この丸いのは・・・』
と、2枚目のレントゲン写真を見る。
西川:『え?丸い?』
横にいた看護師さんと、覗き込む・・・
そこに写っていたものとは・・・・!!!
はい、ドーン!
西川:『・・・・・これは・・・・Tシャツの絵柄ですねぇ・・・』
看護師さん、横で爆笑
先生:『丸いかげが・・・・』
先生の言うとられる、◯い部分は、ここです。
先生、慌ただしく1枚目と2枚目を見比べ
眼鏡をかけ替えてまで、見ていますが・・・
その◯い部分は、ここですよぉ~
先生:『・・・・・あ、Tシャツかなんかの絵柄かぁ・・・』
西川:『はい、コレですねぇ』
かなりのご高齢の先生だから、仕方ない・・・
と自分に言い聞かせている顔
結果、なんだろね?よく分からない
という謎の診断をもらい
帰路につきました
常に全身こちらのマークに身を纏ってはいますが
心の中まで、そうなってしまっていたのかと
思いました。
あんなに、クッキリ写るとは
みなさんにもあのレントゲン見せてあげたかった。
私のドキドキを返せ~ぃ
★今年もテニくま君を
よろしくお願いし・・・マウス★
今日も
ありがとう
ございました
また、明日
ちなみに、肩こりがひどいとか
そういった類のやつですので
ご安心を
JSS I.T.S.Toyama
A,Nishikawa/2020.1
2020/01/24スタッフブログ
★年末に見た!謎めいたもの・・・★
おはようございます★こんにちは★こんばんは★
フロントの西川です
ワタクシゴトデスガ、そして
どうでも良いのですが、先日、髪を切りました。
女性に好評でした
アリガトウゴザイマス
褒めていただきありがとうございました
あまり褒められないせいか・・・
若干、照れてしまいました・・・
そして、動揺(笑)
なので、きちんと言えませんでした。
ありがとうございました
イメチェン成功
さて、
年末に実家に帰る際、スーパーに寄って
なにかないかなぁとウロウロしていたところ
コレを発見
ナニコレー
どやって食べるのー?
お餅ですよね、お餅なんですよね?
丸いのしか見たことないです
あ、サトウの切り餅は、四角いですが・・・
折りたたむの?
切ってちょっとずつ?
お盆とお正月の富山のスーパーは
見たことないものが目白押しで
未だに楽しい西川でした
で、どうやって食べるん?
誰か教えてください。
★今年もテニくま君を
よろしくお願いし・・・マウス★
今日も
ありがとう
ございました
また、明日
JSS I.T.S.Toyama
A,Nishikawa/2020.1
2020/01/18スタッフブログ
プロクリニック&ジュニアスクール生大会 終了
こんにちは、三上です。
2日間のイベントとなった「プロクリニック&ジュニアスクール生大会」が先日無事に終了いたしました。
ご参加いただきありがとうございました。
1日目の「プロクリニック」では、プロからの話を聞けたり打つ姿が見られることが普段できないので、参加してくれたジュニアのみんなは良い刺激になったのではないかと思います。
これをきっかけに選手育成クラスに気持ちが動いた子もいるのではないでしょうか!
2日目は「ジュニアスクール生大会」このイベントに初挑戦の子も数名おり当日は緊張で大変だったと思います。
負けて悔し涙を流す子や勝てた喜びに興奮が収まらない子どちらも、普段のレッスンだけでは経験の出来ない事だと思います。
心なしかこの1週間に参加してくれた子を見て見るといつも以上にレッスンに集中して、「頑張ろう!」という気持ちが伝わってきました。
是非今回のイベントを活かしていろいろな大会にも参加して欲しいです。
優勝した皆さん!おめでとうございます!
負けてしまった子も次に向け悔しさを力に変えていきましょう!
以上、三上でした。
2020/01/18スタッフブログ
★吉田友佳プロのクリニック&新年会&ジュニアスクール生大会!★
おはようございます★こんにちは★こんばんは★
フロントの西川です
1/12・13 行われた
吉田友佳プロのテニスクリニック&新年会
吉田友佳プロのテニスクリニック&ジュニアスクール生大会
ご参加いただいた皆様ありがとうございました
まずは、ジュニアからみんなでストレッチです。
プロの話をきちんと聞くジュニア達
質問できたのかな?
1人1人の顔を見てアドバイスをくださる吉田友佳プロ
午後からは、大人クラスのクリニック
YONEXの野原さんによる商品のご案内
発売前の新製品の試打&試履きシューズ
なんと本日、1/18発売です★
こっち(大きいラケット)が気になった人。
(あー、怒られるかなぁ、まぁ、いいかぁ載せちゃえ!)
大人会員の新年会 宴会
全然、写真取れなかったけれど
お寿司にのどぐろにぶりしゃぶに・・・
美味しかったぁぁぁぁ
かたくなに断り続けていて
今回初参加された方が
「楽しかったまた行きます」とおっしゃって
おりましたうれしい
ありがとうございます
いつも参加して頂いている方も
「ありがとう」「ごくろうさま」と
お声を掛けて頂き、すべての方とゆっくり
お話出来ませんでしたが
心よりお礼申し上げます。
ありがとうございました
その言葉がとても励みになります
新年会にもご参加いただき
乾杯のひとことまでいただき・・・
抽選までしてもらって・・・
吉田友佳プロ本当に優しい・・・
この場をお借りして吉田友佳プロ
本当にありがとうございました
スタッフ一同より、心より感謝申し上げます。
吉田友佳プロのお言葉をお借りして
今後の皆さまのテニスライフが
よりよいものとなりますように
スタッフ一同、頑張っていきます
西川は、レッスンを
さぼらないように
頑張ります。
かならず・・・いや、たぶん・・・
きっと・・・う、うーん
はい。
★今年もテニくま君を
よろしくお願いし・・・マウス★
ジュニア合宿の様子は、坪田コーチから
大人の新年会の様子は、岡村コーチから
ジュニアスクール生大会の様子は、三上コーチから
それぞれ、ご報告いたしますね
お楽しみに
今日も
ありがとう
ございました
また、明日
JSS I.T.S.Toyama
A,Nishikawa/2020.1