Staff Blog
日々の情報を随時更新
- JSSインドアテニススクール富山TOP>
- スタッフブログ>
- スタッフブログ(18ページ目)
スタッフブログ(18ページ目)
2019/08/22スタッフブログ
ついに新しいテレビを買った!!
こんにちは 岡村です
先日、新しいテレビを購入し、昨日到着しました
ジャジャーン!!
写真だと分かりづらいですが、60インチのサイズでかなりでかいです
設置してある部屋には、テレビの画面がでかすぎて少し違和感がある状況になってますが…
かなり気に入っております
なぜテレビを買おうと思ったかというと・・・
先週のお盆休みの際に、実家に帰りましたら新しいテレビが設置されていました
かなり大きいサイズで羨ましいな~とリモコンを触りながら見ていたら、「YouTube」のボタンがありました
そのボタンを押してみたら、なんと「YouTube」を視聴することができたのです!
僕は、「YouTube」を結構な頻度で視聴します。テレビという大画面で視聴できることがとても羨ましかったです!
それで新しいテレビの購入を決めたわけです!
そのことを坪田コーチに話してみると、「俺が大学時代から、YouTubeを見る機能はついてたよ!」と言われました…
以前からその機能はあったんですね 僕だけ流行に乗り遅れた気分でした
でもまあこれで大画面でテニスの試合も見れますし、オリピックも見ることができるので楽しみです
では皆様、レッスンでお会いしましょう
2019/08/20スタッフブログ
★急にこの場を借りて身内にお礼を言ってみた。★
おはようございます★こんにちは★こんばんは★
フロントの西川です
先日、広島に帰省していたワタクシですが。
着いた日に、すでに会う人、会う人に
友人・知人・親・親戚:『いつ、帰るん?』
西川:『え、15日かな』
友人・知人・親・親戚:
『台風来るけぇ、帰った方がいいんじゃないん?』
西川:『・・・・・』
みんなが、私を
帰らせようとしとるぅぅーーー
と、いじけておりましたが、
素直に翌日、40分も並んでチケットを
変更したわけですが・・・
その際、朝っぱらから
色んな予定していたことを
キャンセルしまくって
帰る準備をしていたところ
(広島にも帰るだけど、富山にも帰るって
言ってるなぁ。。。ふふふ。)
ふと、気付いたことがありまして・・・
お好み焼き
食べ損ねとる!!
ガーン
ガーン
ガーン
たまたま通りかかった父に
『もう、生きていけんかもしれん。
お好み焼き食べるん忘れとった。
もう、帰らんといけんのに。
最悪や・・・』
と呟いたところ。
すでにちょい酔っ払いの父(お休みの日は
朝から飲んでるROCKな人です)
『ちょい、お待ちぃ~』と
しばらく、ゴソゴソ。
で、ほい。
はや。
そして、うまっ!!
というわけで、
無事に、生還できた西川でした
父曰く
酔えば酔うほどに上手く(料理が)
なる(出来る)らしい。
酔拳か!!
※分からない人は、酔拳で検索してみてね
父よ、ありがとう。
良い話みたいになっちゃったな
って思った人は
★テニくま君を
クリックしてみてね★
今日も
ありがとう
ございました
また、明日
JSS I.T.S.Toyama
A,Nishikawa/2019.8
2019/08/19スタッフブログ
★刺す系じゃなく、喰らう系はほぼゾンビやと思うねん★
おはようございます★こんにちは★こんばんは★
フロントの西川です
先日土曜日から、
レッスンスタートしてます
土曜日は、スタッフ早起きして
6時集合
草ボーボージャングル太郎丸コートの
草むしりをしました
私の身長を優位に超える草を
引っこ抜いたりしました。
私の身長が、だいたい180㎝なんで・・・
相当、背の高い草がいつの間にか生えてました
(はい、ガッツり嘘ですけどね)
私も、一応抜いてましたよ。
一応ね。
写真ばっかり撮って・・・ません。
たぶん。
稲垣コーチが何かの虫に
大量に足を食われておりました。
ありんこ??なんの虫?
大量に群がってたってこと?
そう思ったら
むっちゃこわっ。
クリックしてみてね★
今日も
ありがとう
ございました
また、明日
JSS I.T.S.Toyama
A,Nishikawa/2019.8
2019/08/16スタッフブログ
★帰省ラッシュと台風とワタシ★
おはようございます★こんにちは★こんばんは★
フロントの西川です
皆さま、いかがお過ごしでしょうか?
ワタクシは、広島へ帰省しておりました
なんか、新しい店が出来てたり
駅自体が変わってるので
ついて早々に迷子になるという・・・。
(上の写真の改札を出たら思ってたとこと違ってたもんで・・・)
ココハドコ???となっている時
ちびっこカープ軍団やぁ
着いて早々に、
が、台風が接近中
ということで
予定していた日にちの新幹線が
運転見合わせということもあり
すべての予定をぶっ飛ばして
急遽、富山に帰ってくる予定の
前日に帰って来ましたぁぁぁぁぁぁ
ハァァァァァ
お帰り、私。
ただいま、富山。
なんか、雑誌『TAT』の表紙に書いて
ありそうなことを書いてしまったわ。
いや、富山が嫌なわけじゃないんですよ。
だってね、家を出て実家に着くまでに
6時間ちょい掛かるんですね。
半日は、つぶれてもーてるんですね。
何しに帰ったんだぁぁぁ感が
否めない。
着いた翌日には、新幹線のチケット
を
変更しに駅に行ったのですが、
混雑!!そして、
みんながてんやわんや!!
それもそのはず、
カープ対巨人戦があったもので
人に溢れておりました
(恐らくですが、3人に1人位は、
カープ戦関係なくユニフォーム着てる人もいます。多分)
40分近く待って、チケット変更の
受付にたどり着き(グリーンの窓口ね)
時間帯を見てもらっていると
サンダーバードは、あるけど
山陽新幹線が取れない
と言われ、以前・・・
京都駅内で(サンダーバード待ち)
4時間滞在という過去があったため
※山陽新幹線とサンダーバードは
つなぎが悪いと、えらい待たされるか
5分以内に乗り換えという恐ろしいことに
なります。混雑時は、鬼です・・・
祈っておりましたが・・・
『指定席は、ほぼ満席ですね。
18時以降はありません。
自由席ならありますが・・・』
という、死の宣告を受けました
致し方なく・・・甘んじて受け入れ
広島から京都までの3時間
立ちっぱなし
(座れるわけないと先に諦め6号車デッキを
陣取っておりました)
その間、ワタシは何を
していたかというと・・・・
ほいっ。
自分で書いたイラストと
風景のイラスト(写真?)を合成して
遊んでおりました。
無心で3時間、突っ立ったまま
恐ろしい数のイラストを
作成していたので、
とても、ヤバイやつだった
と思いまーーーーす。
また、ポツポツとブログにアップしていきますね。
西川さん、頑張れって思って
くれた方は
クリックしてみてね★
今日も
ありがとう
ございました
また、明日
JSS I.T.S.Toyama
A,Nishikawa/2019.8
2019/08/11スタッフブログ
★みなさーん、お元気ですかぁ?★
おはようございます★こんにちは★こんばんは★
フロントの西川です
みなさん、お盆休みいかが
お過ごしでしょうか?
懐かしい感じで、登場してみたのですが。
お盆休みだというのに・・・
もちろん、お仕事の方も
お疲れ様ですそんな中・・・
ブログBlog見て頂いて
ありがとうございます♪
そんな、あなたにちょっぴりお先に
素敵な情報を
8/19(月)より・・・
プラスレッスン回数券セール
紹介者キャンペーン第5弾!!
開催しまぁす★
ドドーン!!
来週、楽しみに
お越しいただければと、思います。
それでは、残りのお盆お休みの方も
お仕事の方も
また、8/17(土)から、
通常営業しております
みなさまにお会いできるのを
楽しみにしております
お暇な時は・・・
クリックしてみてね★
今日も
ありがとう
ございました
また、17日に
JSS I.T.S.Toyama
A,Nishikawa/2019.8
2019/08/11スタッフブログ
★ワタシは、何も関与していません★
おはようございます★こんにちは★こんばんは★
フロントの西川です
8月暑い日が続きますね・・・
JSSインドアテニススクール富山は
明後日、8/12(月)より
お盆休みに入ります。
世間は、
1YEAR TO GO 開催まであと1年
2020に向けて
色々な番組などで様々な競技の
注目選手など取り上げて特集されてます
ここ最近
相撲だったりバスケットだったり
活躍されているスポーツ選手が
多いためか
地元の友人から
『富山ってスゴイね』と
言われることが増えました
私、まったく関係ないのに
なんとなく嬉しくて
ちょっと誇らしい気持ちになります。
(なんでや)
室内で、クーラーがかかっている・・・
とは、いえ夏です。
汗もかきますし、暑い
です
私もテニスをするので、
よぉ~く分かります・・・
暑い中、テニスをされて
楽しそうですが、頑張っている
皆様を『頑張れぇ』とか思って
見ております。
時折、混ざりたくなる気持ちを
ググッと抑えて
お仕事しております
大人の方もジュニアの方も
水分はマメにとって
水分補給だけは、しっかりと
行ってくださいね
しれっと、2日投稿出来ず・・・
毎日投稿が途絶えてしまったことを
流してみたりして
暑さを吹き飛ばせ!
テニくま君を
クリックしてみてね★
今日も
ありがとう
ございました
また、明日
JSS I.T.S.Toyama
A,Nishikawa/2019.8
2019/08/09スタッフブログ
日焼けは痛いです!
こんにちは、〇っ〇な三上です。
私の通っていた専門学校が東京池袋にあり、テニスは調布でやっていました。
週に3日で1日中テニスを屋外でやっていたことで日焼けにより肌が黒いのは当たり前!
毎日のように次男坊から「お前!黒っ!!」言われてました。
いきなり何の話?と思う方もいらっしゃると思いますが・・・・
真っ赤にそしてくっきりと焼けてしまいました・・・
日頃引きこもり過ぎてるのかなぁ~とちょっと反省。
(是非、現物を見て下さい!)
焼けてしまった原因は「サイクリング」です。
テニスと言いたかったのですが「片道4時間のサイクリング」です・・・・
皆様も日焼けには気を付けて下さい!
えっ?そんなに日焼けするタイミングが無い?
いやいや!
9月には!
「大人会員秋季合宿」があるじゃないですか!?
秋といえどわかりませんよ?
詳細につきましてはまた後日お伝えしますので!
9月22日~23日は予定を空けておいて下さい!!
よろしくお願いします。
日焼けで真っ赤な三上でした。
2019/08/08スタッフブログ
お盆とストリングのお話
こんにちは 岡村です
8/3(土)に「大人会員サマーパーティー」がありました
皆様、ご参加頂きありがとうございました
僕自身も皆様と一緒に、テニスと宴会をとても楽しませていただきました
次回のイベントの参加もお待ちしております
さて、話題が変わりますが、来週の月曜日から金曜日までお盆休みで
休講日となっております
僕は、子供を連れて地元の新潟に帰省します
こどもが生まれてから初めて新潟へ連れて行きます
僕自身も久しぶりの帰省なので少しワクワクしております
さて、
またまた話が変わりますが…
皆様定期的にストリングは張り替えていますか
長く張り替えずに使っていると、ストリングの性能を失ってしまいますし、
腕に負担がかかってしまいます
2~3ヵ月に一度はストリングの張替をオススメします
ストリングの種類によりますが
こんな感じにストリングがものすごくずれてきたらそろそろ張り替えましょう
では皆様、よいお盆休みをお過ごしください
2019/08/07スタッフブログ
★ワタシノ『原点』★
おはようございます★こんにちは★こんばんは★
フロントの西川です
ジュニアのみなさん、夏休み
満喫
して
おりますでしょうかぁー
と、思っていたら
とんでもない宿題の量があるらしく
『ちょと早く生まれて良かったぁ』と
お母さん達ともお話しておりましたが・・・
ごめんなさい・・・・
ちょっと早くでは、なく
だいぶでした。(笑)
ほとんど記憶がないのですが
小学生の頃は・・・
朝ラジオ体操をして
9時位からバレーボールの朝練をして、
お昼ご飯を食べて
13時から2時間位?バレーボールをして
15時位から、水泳教室に通って、さらに
17時から、強化練習(水泳)で2時間
泳いで・・・
帰ってから、ご飯食べて
20時からまたバレーボールの練習・・・
といった毎日だった気がするのですが。
一体、どこで勉強していたんでしょうね?
母に聞いてみました。
※全編広島弁でお送りします。
西川:『私、小学校の時、朝からバレーボールと
水泳しか、しよらんかった
記憶しかないんじゃけど、どこで
宿題しよったんじゃろうか?』(宿題してたんでしょうか?)
母:『しよらんかったよ。』(していなかったよ)
西川:『(絶句)・・・・えぇっ???』
母:『最初の1週間で、全部やってしもうてから、
観察日記も、天気つけるやつも全部先に
書いたんがバレてから、先生に怒られよったよ
毎年。』
うぅぅ。
しかし、毎年って・・・
アホやな、自分。
母いわく、
(アホな子に)育てたわけじゃなく
勝手にそうなった。らしい・・・
良い子のみんなは、
マネしないようにね
クリックしてみてね★
今日も
ありがとう
ございました
また、明日
JSS I.T.S.Toyama
A,Nishikawa/2019.8
2019/08/07スタッフブログ
『夏のジュニア合宿』締切迫る!
こんにちは!稲垣です
『夏のジュニア合宿』締切迫る!
そう!ジュニアの皆様!お父様!お母様!
夏の一大イベント『夏のジュニア合宿』の締切日8月17日(土)が間もなくです!
8月12日(月)~8月16日(金)が休講日ですのでお気を付けください。
まだ、参加しようか、お悩みの方がいらっしゃるのではないでしょうか?
Q.まだ小さいから大丈夫?
A.過去、小学校1年生から参加された子もいます!
Q.登校日と重なっている…
A.途中で合宿を抜けて学校へ行って頂いても構いません。既にそのような参加者もいらっしゃいます
(この場合の送迎は保護者様でお願いします)
Q.アレルギーがあるので…
A.お弁当、宿泊先の食事も配慮いたします。過去の合宿でも実績があります
それ以外のご質問も、お気軽にお問い合わせください。
二日間で約3ヵ月分の練習時間があります!一気に技術向上が望めますよ
また夏の最後の思い出にも、どうでしょうか!
是非、沢山のお友達とテニスを上手になろう
「みんな合宿でまってるよ〜♪」
以上、稲垣でした