Staff Blog
日々の情報を随時更新
- JSSインドアテニススクール富山TOP>
- スタッフブログ>
- スタッフブログ(38ページ目)
スタッフブログ(38ページ目)
2018/11/20スタッフブログ
坪ブロ⑤
皆さま、こんにちは![]()
富山インドアテニスのTUBOTAです。
もうすぐ12月ですね![]()
今年も残り1ヶ月余りとなりましたが、皆さまとのレッスンをより大事に、ケガ無く、楽しくテニスしてもらえるよう頑張らせて頂きます![]()
話が変わりますが…
皆さまのまわりでテニスをしていらっしゃる方、テニスを始めてみたいという方はいらっしゃいますでしょうか??
もしそういった方がいたら是非ご紹介ください![]()
紹介して頂いた会員様には豪華特典が![]()
JCBギフト券2千円分と次回年会費無料とプライベートレッスン1時間無料を
プレゼントさせて頂きます![]()
また会員様が紹介して頂いた方にも入会して頂けると豪華特典が![]()
プライベートレッスン1時間無料券とレンタルコート1時間無料券を
プレゼントさせて頂きます![]()
さらにさらに![]()
紹介特典とは別で入会特典として入会金無料や初回月の月謝無料などなど
ついてきて超お得です![]()
12月までに入会された方限定となっていますのでよろしくお願いします![]()
是非お友達と一緒にテニスを始めましょう![]()
以上、TUBOTAでした![]()
2018/11/20スタッフブログ
★2日間、研修しました★
おはようございます★こんにちは★こんばんは★
フロントの西川です![]()
![]()
11/18(日)・11/19(月) 2日間は、新潟にある
JSSジャンボインドアテニススクールの
スタッフと合同研修を行いました![]()
![]()
北信越テニス指導者研修会 が
毎年行われておりますが、それが、なんと!!!!
今回は、JSSインドアテニススクール富山 黒瀬コート
で行われました![]()
![]()
![]()

じゃじゃーん![]()

ナニソレ??
と思われるいらっしゃるかと
思うのですが・・・
ざっくり言うと、外国人
の講師の方が2名来られて
指導者について、お勉強するといった感じです![]()
※詳しくは、コーチのブログを見てくださいね!
コーチが、コーチされると、いうわけです![]()
![]()
しかも、平成30年度に第30回が
JSSインドアテニススクール富山で
行われたというなんと![]()
![]()
![]()
素晴らしい
パチパチパチパチ(音が出ないのでイメージで)



『北〇本新聞』にも取材して頂き、翌日の朝刊にも掲載して頂きました![]()

1日目は、その指導者講習会に出席するスタッフと
同業他社様の施設を視察させて頂くスタッフとに
分かれて、研修が行われました![]()
![]()
近くまで行ったので・・・
JSSスイミングスクール高岡にも寄ってみました![]()
※休館日でした・・・

2日目は、研修に参加したスタッフ全員集合で
まずは、コーチスタッフとフロントスタッフに分かれて
研修を行い・・・
行った内容は、それぞれ違うのですが、
またまた、ざっくり言うと・・・
サービスの向上や知識、技術の向上についての
研修を行いました
ざっくりばかり

午後からは、両校スタッフによる『チーム対抗プレゼン合戦』!
(※すみません、この名前は私が勝手に名づけました)
JSSジャンボインドアテニススクール チーム

JSSインドアテニススクール富山 チーム



見事!!優勝(2チームですが、気にしなしで)
賞品の甘金丹をゲットォォ![]()
![]()


あまり、みんなで何かをして何か賞をいただくということも
なかなか、機会がないので
素直に嬉しかったです![]()
![]()
もう1回喜んでおこう。。。。

そして、初めて食べた甘金丹、
めっちゃ美味しかったので
年末に実家に買って帰ります![]()
![]()
ジャンボスタッフの皆様と共に
富山と新潟のテニス大好き
な人が増えますように
皆様にいかにテニスの楽しさをお伝えするのか?
日々、勉強して
これからも、全スタッフ一同頑張ります![]()
![]()
![]()
いつも、ありがとうございます![]()
![]()
![]()
![]()

JSS I.T.S.Toyama A,Nishikawa
2018/11/16スタッフブログ
★こんなものを作ってみました★
おはようございます★こんにちは★こんばんは★
フロントの西川です![]()
![]()
まずは、こちらの写真からご覧ください・・・


はい、すみません。ドヤ顔してしまいました・・・。
JSSインドアテニススクール富山
の『ショップカード』が!!
出来ちゃいました![]()
![]()
テニくま君第2弾なのでは!?と
思った方(いないか・・・)
ご期待に沿えず申し訳ございません
また、時間ある時に試みます![]()
(作るんかーい)
はい、こちらの【名刺】
現在、黒瀬コートのフロントにあります![]()
太郎丸コートは、置き場所をさ迷っているため
少々お待ちください・・・
お姉さまたちには、
『カワ(・∀・)イイ!! 良い色だねっ』と言って頂きました![]()
小さなお子様たちも、
手に取ってポッケに入れて持って帰ってくれたり・・・
嬉しい限りです![]()
![]()
よく、オシャレなお店にあるオシャレな名刺・・・
あぁいうのがウチにもあったらいいなぁと思っていて
作成してみました![]()
良かったら、ぜひお手にとって
見てみてくださいね![]()
もちろん
持って帰ってもらってOKです![]()
![]()
今日もありがとうございました![]()
![]()
![]()
![]()

JSS I.T.S.Toyama A,Nishikawa
2018/11/16スタッフブログ
稲垣のランニングシューズ
こんにちは 稲垣です![]()
絶賛開催中の『シューズセール』ですが、
今回のウリは「ランニングシューズ」です!
私、稲垣もYONEXランニングシューズを5年愛用しています。
通勤を支えているのは「セーフラン900」ダイヤル式のランニングシューズです。

さすがに5年も履き続けてるのでボロボロに…![]()
せっかく「試し履きシューズ」があるので、
最新のダイヤル式「セーフラン900C」 を履いてみました![]()

いや~進化していますねぇ
軽量化も当然ですが、クッション材の【パワークッション】も
【パワークッション+】にバージョンアップ地面を捕える感覚が気持ちイイ![]()
皆様も、太郎丸・黒瀬の両コートで「試し履き」が今ならできますよ![]()
実際に外に出て、是非「YONEXランニングシューズ」を試してください![]()
以上、稲垣でした。またスタッフブログでお会いしましょう![]()
2018/11/15スタッフブログ
★先日の、お話★
おはようございます★こんにちは★こんばんは★
フロントの西川です![]()
![]()
先日、太郎丸コートに
太郎丸地区のお神輿が![]()
小さいお子さん達の立派な口上![]()
![]()
いただきました![]()
『JSSインドアテニススクール富山・・・』の
途中で全員が言えなくなってしまうという
可愛らしいハプニングも![]()

富山、ならでは
(だと、思うのですが・・・)
ワタクシ西川の地元では、
子供会で〇〇地区という
法被を着て、(全然関係ないですが、今思えば、西川地区でした
)
お神輿から出ている紐を
みんなで持って
大人達の笛と
太鼓の音と
掛け声と共に
ただただ、
『ワッショイ』
『ワッショイ』![]()
と言って
町内を練り歩くだけで、
最後にお菓子を貰える![]()
という
子供にとっては夢のようなだけど
謎のツアーのようなものでした![]()
![]()
![]()
富山は、大きな山車が
出てくるようなお祭りがあったり
各地で大きなお祭りがたくさん
あって
素敵ですね![]()
![]()
![]()
こういった地域ならではの
小さくても大きくても
お祭りが
たくさん
あるのって幸せ![]()
素敵
なこと
だと思います![]()
『JSSインドアテニススクール富山』として
こういった素敵な習わしや地域の伝統だったり
地域活性の為になることに
色々と関わっていきたいなぁと思います![]()
![]()
それでは・・・

今日もありがとうございます![]()

A.Nishikawa
2018/11/13スタッフブログ
坪ブロ④
皆さん、こんにちは![]()
富山インドアテニスのTUBOTAです。
寒い季節になってきましたが、体調は崩していらっしゃらないでしょうか??
今回は上着について書かせて頂きます![]()
寒い季節には必需品です![]()
裏地付ウィンドウォーマーシャツという商品はもちろんですが、
スウェットパーカーという商品も気になるところです。
私も寒い日は、裏地付ウィンドウォーマーシャツを着たりします![]()
しかし今回は新しく発売されたスウェットパーカーを発注してみました![]()

カタログに記されてあった身体を包み込むようなやわらかな素材という言葉に惹かれちゃいました![]()
いや~、商品が届くのが楽しみです![]()
皆さんもこれからの寒さ対策にあったか~い上着を是非「JSSインドアテニス富山」でオーダーしませんか?![]()
以上、TUBOTAでした![]()
2018/11/13スタッフブログ
★忘年会のお申込み、まだまだ大丈夫です!★
おはようございます★こんにちは★こんばんは★
フロントの西川です![]()
![]()
をさせて頂いております![]()
先週金曜日から始まった忘年会の申込ですが
まだまだ空きがありますので
皆さまお誘い合わせの上、ぜひぜひ
ご参加くださいね![]()
![]()
最近入られた方も、ずっといらっしゃってくださる方も
1年のまとめ
おさらい、しませんか![]()

今日もありがとうございます![]()

A.Nishikawa
2018/11/10スタッフブログ
★ダイエット順調なのか!?疑惑③★
おはようございます★こんにちは★こんばんは★
フロントの西川です![]()
![]()
ここのとこ、なにごともなかったのように
しておりますが
ダイエット・・・続けてます
一応・・・
←どこがだ?なイラスト
水・木・金とブログ見てますよぉ~![]()
と
言われて、ちょっと浮かれておりましたが

楽しみですっ![]()
ダイエットの・・・![]()
と言われ・・・
![]()
【とりあえず、-1キロ痩せたものを
キープ中(※これが結構、大変かもしれません)】
と、前回お伝えしましたが・・・
なんと!!な・な・なんと!!
変わってない!!
いやぁ、もうほんと、毎朝びっくりです。

炭水化物を多く取らないようにはしていますが
いよいよ
『食事』のお勉強が大事になってきました・・・
テニスをしていて、プロの試合などを見ると
『あんな風に打ってみたい
』と思って
ついつい、力を入れて打ってしまったり
しますが、のちのち
『手が痛い・・・』と言われる方が多いです![]()
全コーチが言っています![]()
テニスは、力を抜きましょう![]()
私も、言われているその1人![]()
脱力テニスで、汗をかいてみんなで
痩せましょう~![]()
![]()
あまりの痩せなささに・・・
フロントでこうなっていたら↓

『喝』を入れてやってください(笑)
それでは、良い週末を![]()

今日もありがとうございます![]()

A.Nishikawa
2018/11/08スタッフブログ
★避難訓練!ご協力ありがとうございました♪☆
おはようございます★こんにちは★こんばんは★
フロントの西川です![]()
![]()
11/1(木)~11/8(木)まで、
ジュニアクラスの時間は、避難訓練を行いました![]()
![]()
![]()
フロントより、保護者の方への簡単な説明を行い

フロントの合図で
※今回は、コーチ室(事務室)が
火事になりました
![]()
コーチの指示に従って
ジュニアの皆さんは、コートの外へ・・・

みんな、上手にきちんと指示を守って
逃げました![]()




保護者の方へは、さらに実際の避難経路を一緒に
確認したり
お子様達とどこで、合流するのかを
確認して貰いました![]()
毎年、地震や火事を想定して避難訓練を
行っております![]()
![]()
以前は、ジュニアの会員の皆さまだけ
行っていましたが、前回から
ちょっとだけ、保護者の方にも参加して
頂く形を取らせていただいております。
いつ、どこで、どういった災害が起こるか
分かりません![]()
絶対に、ないわぁ~なんて思っていませんか![]()
![]()
↑※なぜ、ちょっと怒っている!?↑
みんなで、しっかり防災意識を高めて
いざ
に備えましょっ![]()
![]()
ご協力頂きました、保護者の皆さま
ありがとうございました![]()
![]()
2018/11/08スタッフブログ
いざ!シューズセール♪
こんにちは稲垣です!
待ちに待った『シューズセール』が始まりましたよ![]()
今回は、テニスシューズはもちろん!ジュニアシューズと、なんとランニングシューズ
までが対象となっています
ランニングシューズは「試し履き」ができますよ♪
今回、紹介する一足は…
《フュージョンレブ3》です!
足と靴の一体感をコンセプトに設計された人気のシリーズも3代目を迎えました!
当然、現在稲垣のフットワークを支えているのは《フュージョンレブ3》![]()

包み込む感覚とシームレス(縫い目が無い)のストレスが無い感覚が更に、グレードアップ
しています
皆様にも是非、体験してもらいたい一足です![]()
以上、稲垣でした
人気商品の為、注文はお早めに!