Staff Blog
日々の情報を随時更新
- JSSインドアテニススクール富山TOP>
- スタッフブログ>
- スタッフブログ(39ページ目)
スタッフブログ(39ページ目)
2018/11/06スタッフブログ
★足元をごらんください!!★
おはようございます★こんにちは★こんばんは★
フロントの西川です
ワタクシ、テニスレッスン時には、もちろん!
履いていませんが・・・
現在、ジャジャーン
これ、YONEXから、新発売の
ランニングシューズなんです
こちらを、通常履いております
フロントにいるので、ほとんど見えていませんが・・・
ランニングシューズ
なので、もちろん!テニスレッスン時には
履けないのですが・・・
会員の皆様の中にも、ランニングやジョギングや
マラソンをされてる方が多くみられます
実際に、履いてみると・・・
軽い!履きやすい!少し、優しく
包まれている感覚(語彙力)
ぜひぜひ、体験して頂きたい
そして
もうすぐ・・・体験して頂ける日が・・・
近日公開
2018/11/03スタッフブログ
坪ブロ③
皆さま、こんにちは
富山インドアテニスのTUBOTAです。
今回はテニスシューズについて書かせてもらいます
色々なタイプがありますが、皆さんはどんなテニスシューズを愛用されていますかね??
ちなみに私は靴ひもで結ばないダイヤル式のシューズにハマっております
紐で結んだりするのではなく、ダイヤルボタンを押したら回し、ワイヤーを締めます。
紐を解くのではなく、ダイヤルボタンを引くと、ワイヤーが緩みます。
脱ぎ履きが本当に楽です
気になった方は是非一度試し履きください
以上、TUBOTAでした
2018/11/01スタッフブログ
★11月1日です♪今年終了まで、あと2ヶ月です★
おはようございます★こんにちは★こんばんは★
フロントの西川です
昨日、おとついと…休講日でしたが
久しぶりの2連休にスタッフもそれぞれ
リフレッシュしたのでは、ないかと思います
ということは…
レッスンがと~っても、
楽しみですねぇ…へっへっへ
さて、私はというと…
お休みの日に1ケ月中に1つ
【苦手なこと】【嫌いなこと】をする
という、10代の頃からの、マイルールに従って
はい、やりました・・・
※ここから、閲覧注意
衝撃映像が出ます。
ワタクシ、西川がとんでもなーく苦手なもの。
普段、右利きなのに、これをする時だけ
左利きがやたらと出てきてイライラするもの。
小・中・高校と、いかに避けてきたかの
要領よい話・・・苦労話?なら
上中下巻で本を出せるほど、嫌いだったもの。
そ、それは…
はい、ドン。
私の苦手なもの、それは、
裁縫
手芸?針仕事?とにかく、縫うもの!
はい、テニくまく~ん(※僕、ドラえも~ん風に読んでください)
ほら。
ほらほらほらっ。(なんの強制?)
ちょっとだけ、可愛く見えてきません?
本来、きちんとサイズに対しての
型紙を作成して、球形にフェルトを
貼っていきたかったんですが…。
(ここまでは、なんとなく想像出来たのですが)
ネットで調べてみる
『球に紙を貼る』で検索。
紡錘型の型紙をまず作成して…
まず、この
紡錘型って、何?からのスタート
型紙
試行錯誤の上、髪型を途中から適当に切る。
引いた線をだいぶ越して切る。
フェルトにあてて、線も引かずにざっくり切る
(型紙の意味は???)
途中から、(すでに、3枚目あたりで、ですが)
飽きてしまい・・・。
顔が完成する頃には・・・もうすっかり・・・
ここまで、一切針は出てきませんが。
根本的に、苦手な作業
顔だけは、めっちゃ怖いので
身体を作ってみましたが、NO型紙フリーハンドで
カットしたため、両手両足のバランス
ここから、指先を幾度となくぶっ刺しながら
完成
ここまで、5時間掛かりました
どなたか、近くにお裁縫の得意な人いませんかぁぁ???
作りたいものが、作れないこのもどかしさ
私の力作は、どこかのコートのどこかにあります
探してみてね(いや、探させるなよっ)
A.NISHIKAWA
いや、5時間て。
『広島』まで帰れるなっ。
今日もありがとうございました
2018/10/30スタッフブログ
★そんなこんなで、もうすぐ11月になります★
おはようございます★こんにちは★こんばんは★
フロントの西川です
昨日、おとついと…更新出来ず
無念であります
先日、土曜日のレッスン帰り際に
黒瀬コートの
ドアの閉まるタイミングと共に
『ブログ見てまーす』とまたもや
ありがとうございます
いじるの、ちょっと控えますね。
疑惑のダイエット・・・
この2日間で…
ラーメン・天丼・・・
食べてもーた。
いえ、それでブログが更新出来なかったのでは
ないのですが…
うしろめたい気持ちは、あります
明日より、2日間休講日です。
禊いできます
11/1(木)よりまた、皆様にお会い出来るのを
楽しみにしております
今日もありがとうございました
2018/10/27スタッフブログ
★ダイエット順調なのか!?疑惑➁★
おはようございます★こんにちは★こんばんは★
フロントの西川です
昨日、しれーっと終了してしまいましたが
ダイエット・・・続けては、います・・・
↑ しているのか、疑問なイラスト…
新メンバーも1人増えました
とりあえず、-1キロ痩せたものを
キープ中(※これが結構、大変かもしれません)
朝晩がすっかり寒くなりました皆さま、風邪に
気を付けて良い週末をお迎えくださいね
動きも悪くなってくるので
ひたすら、バタバタしているのを
見かけたら、少しでも痩せようとしているんだな
と思ってください(笑)
それでは、良い週末を
今日もありがとうございました
2018/10/26スタッフブログ
ジュニアスクール生大会Ⅱの結果発表
こんにちは稲垣です!
10月14日に開催されたジュニアスクール生大会Ⅱの結果を紹介します。
JSクラス優勝者
グループA おおば ゆきひろ 選手
グループB おぐろ みか 選手
J3クラス優勝者
グループA いわた せいな 選手
グループB きのした きはる 選手
イエローボールの部 優勝者
グループA ながさわ たける 選手
グループB おざわ ひでや 選手
グループC たけうち みずき 選手
選手の集合写真です
今回のジュニアスクール生大会では、選手のみんながしっかりルールを覚え、
セルフジャッジ(選手同士で判定)も、正しく行ってくれました
普段のレッスンにはない真剣勝負!とっても見応えがありましたよ
この経験を活かして、外の大会に是非、チャレンジして欲しいです!
以上、稲垣でした!また、スタッフブログでお会いしましょう!
2018/10/25スタッフブログ
★ダイエット順調なのか!?疑惑★
おはようございます★こんにちは★こんばんは★
フロントの西川です
少しだけ、ハロウィングッズを飾って
フロントの写真を撮ったら
まさかの、AEDが、良い感じにハロウィンでした
いや、ハロウィンって、
何?(そもそも論)
先日、『西川さん、AED使えるの?』
と、とある会員様…
西:『講習は何度か受けているので、使えますよ』
会:『じゃぁ、いつでも安心だぁ~』
西:『はい、お任せください』
会:『安心、安心、その時は、お願いねぇ~』
と言って帰られました
いえっ。
使わない日が来ないことを祈っています
いつも、ありがとうございます
そして、ダイエットの報告をしないまま…
明日に続く…
ちょっと、イラスト書いてみました(笑)
A.NISHIKAWA
2018/10/24スタッフブログ
★黒瀬コート横断幕の…あ・り・か★
こんばんわ★
フロントの西川です
コーチのブログリレー楽しみにしてくださって
ありがとうございます
朝晩、寒くなりましたね…
風邪も流行ってます・・・
インドアテニスなので、暖房をつけていなくても
とても、あったかいいや、むしろ暑い
良い汗をかけるのですが、レッスン終わった後は
十分に汗を拭いてお帰り下さいね
(私は、それで風邪を引きました)
さぁ、テニスの秋です
テニスして、いっぱい運動して食べましょう(笑)
さぁ、一緒にテニスしましょっ
ただいま、紹介特典強化キャンペーン実施中★です。
たくさんの方、ご紹介頂きありがとうございます♪
楽しいテニス!ちょっと難しいかなっと思ったテニス!
みんなで始めりゃ怖くない♪
先日のクイズの答え・・・
黒瀬コートは、こちら↓↓↓でした♪
(PHOTO BY: TUBOTA)
皆さまの厳しい意見や嬉しいお言葉は
大変ありがたく思っております。
いつも、ありがとうございます
これからも、スタッフ一同
色々、多々多々・・・至らぬことばかりですが
頑張りますので、よろしくお願いいたします
2018/10/22スタッフブログ
★ありがとうございます➁★
こんばんわ★
先週、外部のお客様と会員様よりそれぞれ
ブログ見てますよと言われ
有頂天の
フロントの西川です
本当に、本当にありがとうございました
嬉しいです★
再びですが…全然痩せません
相変わらず、痩せません。
いや、痩せてるんです。(どっちやねん)
テニスをした後は、軽く1~2キロ
痩せてるんですが…
はぁぁ…。
『どうにかせんにゃぁ、いけんのじゃけどっ』
またまた、思わず、広島弁で言ってしまいましたYO
会員の皆さん優しいので、全然痩せなくて良いじゃん
痩せてるじゃんとおっしゃって下さいますが…
見せれないところが、ヤバイのです…
食欲の秋に負けないぞぉぉ~
そうです、テニスの秋です
テニスして、いっぱい運動して食べましょう(笑)
さぁ、一緒にテニスしましょっ
ただいま、紹介特典強化キャンペーン実施中★です。
たくさんの方、ご紹介頂きありがとうございます♪
楽しいテニス!ちょっと難しいかなっと思ったテニス!
みんなで始めりゃ怖くない♪
皆さまの厳しい意見や嬉しいお言葉は
大変ありがたく思っております。
いつも、ありがとうございます
これからも、スタッフ一同
色々、多々多々・・・至らぬことばかりですが
頑張りますので、よろしくお願いいたします
2018/10/22スタッフブログ
ジュニアスクール生大会終了!!
こんにちは三上です
先日のジュニアスクール生大会お疲れ様でした。
勝った子も負けた子もここからがスタートです!
外部の試合に出られている方、なかなか試合に踏み出せない方へ
慣れない試合の空気で不安も緊張もありますが、それでも楽しい勝ってうれしい
負けて悔しい
どれもテニスです。
先日、錦織選手が出場した日本で唯一のATPワールドツアー「楽天ジャパンオープン」が終了いたしました。
錦織選手は2位という結果になってしまいましたが、どんな選手も負けてしまう時は負けてしまうもの
優勝したのはダニール・メドベージェフという予選からの選手でした
負けて立ち上がった選手ほど強いものはありません
負けを恐れずに挑戦することで自分のテニスも成長していくものです
大会に出ようか悩んでいる皆様も
楽しくのびのびとプレイできることを心より応援
そして、サポートしてまいります
夢で終わる夢などない、諦めなければ夢は叶うbyYONEX
以上三上でした。