Staff Blog
日々の情報を随時更新
- JSSスイミングスクール鶴見TOP>
- スタッフブログ>
- スタッフブログ(16ページ目)
スタッフブログ(16ページ目)
2018/10/26スタッフブログ
2018キッザニアツアー!!
皆さんこんにちは
今回も超大人気企画
キッザニアツアーのご報告になります
色々な種類のお仕事を体験し終始、笑顔の耐えない
楽しいツアーになったと思います
それではキッザニアでの楽しいお写真を紹介します
自分で作ったアイスの味は格別
アイスの他にも色んなものが作れました
どんなピザを作ろうかなぁ~
.
いつもは食べるだけのパンも自分で作ると驚きがいっぱい
お腹が空いても食べるものはいっぱいあります
やりたい仕事が沢山あって、次は何を体験しようか作戦会議
待ってる時間もワクワクドキドキ
獣医さんのお仕事体験
早く治りますように
みんな一生懸命にお仕事体験
その姿は大人顔負けでした!!!
今回も様々なお仕事体験が出来た一日になりましたね
また次回もたくさんのご参加お待ちしてます
2018/08/25スタッフブログ
JSS ペンタくんの応援!!
皆さんこんにちは
JSSのマスコット ペンタくんがゆるきゃらグランプリに出場しています
皆さんの力で是非 ペンタくんを日本一にしてください
~投票までの流れ~
①まずIDを作成します。
登録用URL(http://www.yurugp.jp/)を入力し、「投票はこちら」をクリックします。
②「ID登録ページへ」をクリックします。
③空メールを送信します。
④返信されたメールを開き、本登録をします。
⑤パスワードを設定し、「登録」ボタンを押し登録完了です。
⑥登録ができましたら、投票をします。
投票用URL(http://sp.yurugp.jp/vote/detail.php?id=00003833)を入力し、
IDで投票するをクリックして投票完了です!
1日1回投票ができます
毎日投票をして、皆さんでペン太くんを応援しましょう
2018/08/18スタッフブログ
プールの中の大掃除
皆さんこんにちは
まだまだ暑い日が続いてますね
こまめに水分補給をして熱中症対策をしてください
さてJSSスイミングスクール鶴見では8月の休館日でプールの水を全部抜き、
プール内の大掃除を実施しました
いつものプールと違い水が無いので泳がなくても移動できます
デッキブラシでごしごし
皆さんが快適に練習できるように心をこめて掃除しました
キレイなプールで是非 練習を頑張りましょう
2018/08/03スタッフブログ
ニッチの紹介
皆さんこんにちは
毎日 暑い日が続いています
たくさん水分を取って熱中症に注意して下さい
さて今回はニッチのご紹介になります
ニッチとはギャラリーに2箇所ある「飾りを置ける棚」の事です
このニッチにある飾りが度々変更されている事はご存知ですか
季節や、その時々に合わせた物を飾ってあります
今回はパイナップルと、青葉の絵画になります
来店されたときは是非ご覧ください
2018/06/20スタッフブログ
宿沢フルーツ農園にさくらんぼ狩りに行って来ました!!
皆さんこんにちは
6月17日に山梨県の宿沢フルーツ農園にさくらんぼ狩りに行ってきました
お天気にも恵まれ、一人目標100個さくらんぼを食べるとバスの道中で盛り上がりながら出発しましたみんなワクワクです
約2時間ほどバスに乗り、待ちに待った宿沢フルーツ農園に到着
まずは農園の方にさくらんぼの取り方を教わります
しっかりお話を聞いて、いざさくらんぼ狩りスタート
高い木のさくらんぼをとるのに夢中でとても楽しそうでした
高いところのさくらんぼはコーチ達が取り、今か今かと下で待っている子供達の姿はさくらんぼの取り合いでした
さくらんぼ狩りを終え、里の駅にて山梨郷土料理の昼食と信玄餅包体験&お米掴み取りの体験をしました
まずは昼食の様子から!!!!!!!!!!!
美味しい昼食を頂いてみんな素敵な笑顔でした
信玄餅包装体験はみんなお家に素敵なお土産にと丁寧に包んでいました
そしてお米の掴み取り体験へ
小さな手でみんな必死にたくさんのお米を掴もうと頑張っていました
今回はいつもより遠いところまで行って来ましたが、最後まで元気に楽しく笑顔の溢れた体験がたくさん出来ました
次回もたくさんの方の参加を心よりお待ちしております
2018/06/08スタッフブログ
救急救命とAED講習を実施致しました
皆さんこんにちは
6月6日(水)の休館日に鶴見消防署の方に来ていただいて、
救急救命とAED講習会を受講しました
まずは消火器訓練の様子です
訓練用の水が出る消火器を使用しました
最初に消防士さんのお手本です
実際に的を狙って当てることは難しかったです
続けてAED講習の様子です
人形を使用して、心肺蘇生・AEDの使用方法を教わりました
落ち着いて処置することが大切ですね
一分一秒が大切だということに改めて気づきました
突然の災害や事故に備えて毎年このような安全講習を行っています
これからも『安心』『安全』を第一に
スクール運営を行なって参ります
2018/04/12スタッフブログ
日帰りバスツアーのご報告
皆さんこんにちは
先日行ってきた日帰りバスツアーのご報告になります
大人気スポットの「キッザニア東京」に行ってきました
みんなバスの中でワクワク
どうなお仕事をやろうか楽しそうに話し合ってます
到着したら、係りの人から、しっかり説明を聞いて今日の予定を再確認
早速お仕事体験開始です
看護師さんになって赤ちゃんのお世話をしたり、自分だけのスケッチブックも作っちゃいました
普段スーパーでは売っていない緑色のバナナに興味津々
ソフトクリームも自分で作って美味しく食べました
お昼タイム
みんなモグモグ食べてます
ご飯を食べた後もしっかり働きました
警察官はすごく人気でした
色々なお仕事体験が出来て楽しそうでした
たくさんのお仕事体験をして少し大人になりましたね
次回もたくさんのご参加お待ちしています
2018/02/27スタッフブログ
いちご狩り&水族館ツアーのご報告
皆さんこんにちは
先日行ってきたいちご狩り&水族館ツアーのご報告になります
行きは渋滞もなく、バスでスイスイ
バスの中でみんなウキウキです
順調にいちご農園に到着
大きくて美味しそうないちごがたくさんありました
いっぱい食べられて大満足
次は水族館へ
サメに触れたり
大きい魚とにらめっこしたり
ショーはかっこ良くてタイミングもばっちり合っていて感動してました
1日で色々な体験が出来ました
次回もたくさんのご参加お待ちしています
2018/01/24スタッフブログ
日帰りスキーのご報告
皆さんこんにちは
1月21日に行ってました「日帰りスキー」のご報告になります
天気は快晴
みんなの日頃の行いがよかったからかな
滑る前にはしっかり準備体操
優しいインストラクターの先生に教えてもらいます
楽しくスイーっと
真剣に滑っております
とても上手に滑れました
かっこよくすいすい
最後はみんなで爽快に
コーチ達は次の日、筋肉痛のお土産もありました(笑)
次回も沢山のご参加をお待ちしています