Staff Blog
日々の情報を随時更新
- JSSスイミングスクール鶴見TOP>
- スタッフブログ>
- スタッフブログ(17ページ目)
スタッフブログ(17ページ目)
2015/03/19スタッフブログ
卒業生の皆さんへ
3月に御卒園、御卒業を迎えられた皆さんへ
冬の寒さが消えポカポカ陽気が続き過ごしやすい時期を迎えました。
コーチ、スタッフ達も皆さんに元気をもらってます。
さて3月も終盤になってきました
3月といえば卒園、卒業ですね
沢山のお友達と笑って泣いて
・・・
沢山の経験ができた事と思います
沢山の思い出がある幼稚園、保育園、小学校に
行かなくなるのは少し悲しい気分になります・・・
でも4月には新しい幼稚園、保育園、小学校、中学校で
沢山のお友達と出会えると願ってます
出会った数だけ別れはありますがまた新しい出会いがある事と思います
JSSスイミングスクール鶴見では新しいコーチも増えました
新しいコーチと沢山練習して沢山笑って、
もっともーっと水泳を好きになってくれるようにコーチ達は願ってます
2015/03/18スタッフブログ
スーパーマーリン級のみなさんへ
スーパーマーリンのみなさんへ
2月の進級テストでは、個人メドレーで多くの皆さんが進級されましたね
おめでとうございます
これに伴い、多くの方から「ゴールドⅠの上は?」とのご質問を受けました
JSSでは、さらに上の進級表がございます。新たな目標として下さい。
今回は、ゴールドⅠまでの進級表と
その上の進級表(JSSインターナショナル強化基準)を掲載いたします。
コーチ達と共にこれからも頑張っていきましょう
2014/11/11スタッフブログ
「JSS鶴見」本日レッスン開始です!
皆さん、こんにちは
11月11日(火)「JSSスイミングスクール鶴見」がプレオープンを迎えました。
本日よりレッスンを開始です
11月中は各曜日3回の「体験レッスン」を受けて頂けます。
また、本日より「オープニングキャンペーン第弾」がスタートしました
詳しくは下のパンフレットをご覧ください
シドニーメダリスト「中村 真衣」のプレミアムレッスンも好評受付中です
尚、A6(土曜日9:45~11:00)・C2 (火曜日16:45~18:00)は定員に達しましたので受付けを終了いたしました。※2次募集の際はご案内いたします。
また、A2(火曜日)14:45~16:00・A3(水曜日)14:45~16:00、およびベビークラスは定員まであとわずかです。
ご希望者はお早目にお申し込みください!
2014/10/31スタッフブログ
本日完成!「JSSスイミングスクール鶴見」です(^^)/
本日「JSSスイミングスクール鶴見」が完成いたしました。
11月1日(土)からはこの真新しい施設でのお客様対応となります。
皆さま、ぜひお越しください(^_-)-☆
なお、11月1日(土)~9日(日)の受付時間は午前10時~午後5時までとさせていただきます。
すでに会員登録がお済みのお客さまはは7日(金)~9日(日)の3日間の「内覧会」にぜひお越しください。
その際、お申込みいただいた水着などの用品をプレゼントせていただきます!(ピンクの用紙をお忘れなく)
スクールバスのお申込みもこの期間に先着順でお申し込み受付けいたします。
各コース定員がございますのでお早めにお申し込みください。
そして、11日(火)からはいよいよレッスンが始まります!
スタッフ一同、皆さまとお会いできる日を楽しみにしております(^.^)/~~~
※11月2日(日)と10日(月)は受付けをお休みさせて頂きます。
2014/10/29スタッフブログ
完成まであと2日!今日からハロウィン仕様の「JSS鶴見」です!!
2014/10/27スタッフブログ
いよいよ完成間近です!
2014/09/15スタッフブログ
今日の「JSS鶴見」(^^)/
9月1日(月)よりご入会受付始まりました!
9月1日(月)より「JSSスイミングスクール鶴見」のご入会受付けを開始させて頂きました。
当日は生憎の雨の中、多くの方々に足を運んで頂きました。
ご入会頂きました皆さま、ありがとうございました。
10月末の完成を目標に建設中の施設は「水泳と水中運動」に特化した施設となります。
私たち「JSSスイミングスクール」の理念は「水泳を通して教育を」です。
水泳技術を習得される過程で経験される「楽しさ」「失敗」そして「挑戦」…目標達成から得られる「自信」、それらがお子さまたちの「生きる力」となります事を確信しております。
そして、いつの日か私ども「JSSスイミングスクール鶴見」から日本水泳界を代表する競泳選手が育ってゆきます事を目標に精進して参ります。
よろしくお願い申し上げます。
なお、「受付事務所」は建設現場敷地内にございます。
お車でご来場の方は敷地内駐車場が手狭なため近くの「ライブピア」様、「イトーヨーカドー」様の駐車場もご利用ください。
「受付事務所」入口が狭くご迷惑をお掛けしますが明日以降も皆さまのご来場を心よりお待ちしております。
受付時間は月曜~土曜のAM10時~PM5時までとなります。
2014年9月1日(月)
JSSスイミングスクール鶴見 支配人 保坂 卓
スクールはどこでも同じではありません。大事なのはどこで習うかです!
安心その1:安全を最優先した指導!
細かなところまで安全を考えた施設で、お子様の安全を第一に考えた管理体制を整えていきます。
水難事故から身を守るための「安全水泳」の指導はもちろん、授業中の監視体制をしっかり行い、定期的な避難訓練も行なっております。
安心その2:コーチングスタッフが充実!
当クラブでは日本水泳連盟認定の水泳教師も在籍しています。
まずはスタッフから、という理念から年に数回の全国研修・ブロック研修を行なっております。
安心その3:きめ細かな指導!
お子様の「成功体験」→「自信」→「やる気」この流れを大切に考えた進級基準とカリキュラムを提供していきます。
また、反復練習を行うことで「忍耐力」を養うことを目指します。
サポートレッスン(補習授業)を行い、やる気を損なわせません。
安心その4:あいさつもバッチリ指導!
あいさつや整理整頓などマナー教育をベースにした授業を進めることによりお子様の「心の落ち着き」と「正しい心」の育成を目指します。
泳ぎはもちろん、水泳から学ぶ精神力や体力を養ってほしいと願っています。
安心その5:道具の後片付けも指導!
1人でプールに入ることにより自立心を養える他、おもちゃなどの水遊びを通じて水への恐怖心を取り払います。
ビート板やヘルパーなどを使った道具の後片付けも指導します。