Staff Blog

日々の情報を随時更新

スタッフブログ(16ページ目)

2019/05/30お知らせ スタッフブログ

満員御礼!

本日より受付の茨城わくわくミステリーツアー

満員となりました。キャンセル待ちも満員です

たくさんのご予約ありがとうございます

 

まだまだ続きますバスハイク

今体操場で配布している

バスハイク『ツインリンクもてぎ』

受付は6月3日(月)9:30~です

こちらもお早めに申込みください

ご参加お待ちしております

2019/05/20お知らせ スタッフブログ

海へ行こう♬山へ行こう♬

みなさんこんにちは

バスハイクのお知らせです

 

6月23日(日)

茨城県わくわくミステリーツアー

どんな事をするかは行ってからのお楽しみ…

ヒントはチラシをよ~く見てみてね

 

7月7日(日)

ツインリンクもてぎへLet’s Go!!

午前中は益子に行ってお皿にお絵かき

お昼は流しそうめんを食べ

ツインリンクもてぎで全力で遊び

の楽しさオンパレード

 

お友達も誘ってぜひご参加ください(^O^)/

皆さんのご参加お待ちしています

詳細は下記チラシをご覧ください↓↓

課外チラシ

※画像もしくはPDFボタンをクリックいただくと詳細をご覧いただけます。

2019/04/29スタッフブログ

講習会DAY!

みなさん、こんにちは

楽しいGW、お過ごしでしょうか

 

JSS宇都宮スイミングスクールは

4月29日から5月6日まで休館日です

 

休館日を利用して館内修繕だったり、講習や訓練を受講し、

より良いスイミングスクールになるよう動いております

早速GW休館日1日目

「防災訓練&救命講習」を行いました。

 

館内で火事が起きた想定をし、通報の練習、避難誘導の練習、水消火器を使用して消火練習

image1 image2

慌てずに落ちついて行動が出来る様、繰り返し練習

また、救命講習もしっかりと実技を受けて無事スタッフ皆、修了証を頂きました

image3

これからも気を引き締めて、安全第一に努めて参ります。

 

それでは安全で楽しいGWをコーチ達は楽しい土産話を聞けるのを

楽しみに待ってます

 

2019/04/27スタッフブログ

春季チャンピオンシップ!

4月21日(日)に葛飾区奥戸総合スポーツセンターで

春季チャンピオンシップがありました

 

宇都宮からは選手・育成コース45名が参加しました

 

 

緊張している子がたくさんいましたが

ベストが出た選手がたくさんいたのでよかったです

 

今回のチャンピオンシップは

応援している姿がとても印象に残りました

 

 

 

 

 

 

 

 

今回の努力賞は

 

 

 

 

 

男子 吉原 啓太くん

 

 

attachment00

 

 

 

 

女子 小野口 愛海さん

 

attachment01

 

 

 

 

 

 

オーナー賞は

 

 

 

 

 

跡邊 あずきさん

 

attachment02

 

おめでとうございます

 

秋のチャンピオンシップに向けて頑張ろう

 

 

 

 

 

2019/04/26スタッフブログ

ベビーこどもの日♪

4月25日(木)ベビークラスで

こどもの日イベント『こいのぼりを作ろう』

行いました

色んな色のうろこをたくさんペタペタ

collage (002)

collage (009)

いろんなこいのぼりができたよ

image3 (00D)

image2 (014)

とっても上手にできました

おうちに飾ってね

次のイベントは5月6月誕生日会です

みんなでお祝いしようね

image1 (011)

今回もご参加ありがとうございました

 

 

2019/03/12スタッフブログ

スクール記録会開催しました!

3月10日(日)に毎年恒例の

 

 

JSS宇都宮スクール記録会を開催しました

 

 

今年で29回目の開催となりました

 

 

選手育成コース、ジュニアコースを含め

 

 

70名を超える参加者で大いに盛り上がりました

image3

 

 

開会式では2018年度全国大会出場者の表彰がありました

image1

 

「最後まで諦めず泳ぐ」という宣誓も

image2

 

記録会では、5歳の園児から18歳の高校生まで

 

 

幅広く水泳を楽しめたと思います

 

 

自分が泳いでいないときには仲間を応援していて

 

 

とても良い雰囲気でした

 

 

ジュニアコースの子達は進級テストで合格して喜ぶ姿が見れました

 

 

みんなが喜ぶ姿を見るとコーチも嬉しいです

 

 

これからも頑張ってね

 

 

コーチ達も頑張ります

 

 

最後には優秀賞を選手育成コースから1名 ジュニアコースから1名発表されました

image4

 

とても楽しい1日でした

 

2019/02/28スタッフブログ

ベビーひなまつり

2月28日(木)ベビークラスでひなまつりイベントを

行いました

今年のひなまつり製作は・・・

IMG_4985

オーナメント

シールを貼ったり顔を描いたり

 IMG_4986

 

collage (004)

とっても可愛くできました

collage (005)

collage (002)

みんなのお家でも飾ってくれるといいな~

次はこどもの日イベントを企画中です

楽しみにしていてくださいね(^O^)/

今日は雨で寒い中参加していただき

ありがとうございました

IMG_4984

明日から3月!まだまだ寒い日もありますが

来月も元気いっぱいプールで遊ぼうね(*^^*)♪

2019/02/22スタッフブログ

第6回通信マスターズ!

2月20日(水)にJSS宇都宮で全国通信マスターズ水泳競技大会がありました

 

個人種目、リレーともにたくさんの競技に参加して頂きました

 

初めて参加してくれた方が多かったですが

ベストが出たり、コーチと真剣勝負したりと

盛り上がった大会になったと思います

 

 

attachment00

 

 

attachment01

 

 

attachment02

 

今回の大会で多くの方に興味を持っていただけたら

嬉しいです

来年もご参加お待ちしてます

 

attachment03

2019/02/14スタッフブログ

スキーハイク⛄

 

2月10日(日)に会津高原だいくらスキー場でスキーハイクを行いました

 

初めての福島でのスキーハイクでしたが、21名で行きました

 

初めての子は、スキー板を履く練習から

片足で滑ってみたり、両足で止まる練習などしました

 

 

スキーハイク

 

滑れる子は、コーチと一緒にリフトに乗って

上からたくさん滑っていました

 

すきーはいく

 

天候が悪く雪も吹雪いていましたが、みんな元気に滑っていました

最後には全員がリフトに乗り滑れるようになったのでよかったです

 

 

スキーハイク (2)

 

たくさん一緒に滑れて楽しかった

また、来年も一緒に行こう

 

スキーハイク (3)

 

2019/02/04スタッフブログ

ベビークラス♡豆まき会

皆さんこんにちは

2月3日は節分みんなはお家で豆まきしましたか

 

本日2月4日・・・

JSS宇都宮では、ベビークラスの豆まき会が行われました

 

豆① 豆②

豆まきをする前に、みんなでお豆を入れる「鬼カップ」を作成

色々なお顔の鬼が出来ましたねーどれも可愛い出来

さあ、出来上がった鬼カップへお豆を入れて・・・

 

「鬼は外―福は内ー

元気に豆をまいていたら・・・

豆③

青鬼登場ーーーーー

人生で初の鬼を間近で見た子もいたでしょうか・・・

 大号泣さすがベビークラス

 

あまりの純粋無垢な可愛さにコーチは終始笑ってしまいました

みんな・・・ごめん

 

たくさん泣いたあとは・・・

豆➃

みんなで集合してパシャリ

とっても賑やかで楽しい豆まき会になりました

 

次はどんなイベントが待ってるかな・・・

お楽しみに

アーカイブ

TOPへページTOPへ戻る