Staff Blog

日々の情報を随時更新

スタッフブログ(24ページ目)

2016/05/28スタッフブログ

春季ジュニアチャンピオンシップ!

 

5月15日(日)JSS八王子スイミングスクールで

 

春季ジュニアチャンピオンシップが行われました

 

 

宇都宮からは、総勢21名の育成コースの子が参加しました

 

 

 

ジュニアチャンピオンシップとは、育成コースの子達が初めて出る大会であり

 

 

 

選手を目指す子たちの登竜門です

 

 

 

 

その中で日本水泳連盟級が高かった人に贈られる賞が

 

 

 

新人賞です

 

 

 

その中で新人賞を受賞したのは

 

 

 

女子 飯田妃菜さん  男子 伊地知颯太くんです

 

 

Jr.チャンピオンシップ

 

おめでとうございます

 

 

 

また秋のジュニアチャンピオンシップに向けて頑張りましょう

 

2016/05/28スタッフブログ

春季チャンピオンシップ!

4月24日(日)葛飾区総合スポーツセンターで

 

春季チャンピオンシップが行われました

 

 

宇都宮からは、59名の選手、育成コースの子が参加しました

 

 

緊張している子

 

 

ベストが出て喜んでいる子

 

 

ベストが出なくて悔しがっている子

 

 

仲間のために応援している子

 

 

一生懸命泳いでる姿が印象的でした

 

 

 

 

 

 

そして、日本水泳連盟級が高い選手に贈られる努力賞は

 

男子 南條潤志君

 

 チャンピオンシップ写真

 

 

 

女子 薄井美空さん

 

チャンピオンシップ (2)

 

 以上2名が受賞しました

 

 

 

 

そして、最も日本水泳連盟級が高い選手に贈られる

 

オーナー賞は・・・

 

 

 

 

 

 

チャンピオンシップ (1)

 

 

天谷春斗くんが受賞しました

 

 

 

おめでとうございます

 

 

 

これから秋のチャンピオンシップに向けて

 

 

夏の辛い練習も乗り越えて頑張りましょう

 

 

みなさんの成長を楽しみにしています

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

2016/03/07スタッフブログ

ひな祭り!!!

3月といえば、ひな祭り

 

 

ということで、ベビークラスのみんなでひな祭りをやりました

 

 

実際にひな壇を出すわけにもいかないので

 

 

みんなで折り紙で

 

 

お内裏様とお雛様を作りました

 

image1

 

image2

 

皆とても上手に可愛く作れて満足げでした

 

image3

2016/03/07スタッフブログ

スキーハイク!!!

2月28日(日)に

 

スキーハイクがありました

 

 

 今回のスキーは日帰りだったので

 

 

日光にあるエーデルワイススキーリゾートに行ってきました

 

image4

 

滑れる子たちは、笑顔でスイスイ滑っていました

 

image1

 

初めての子たちは、雪の上を歩いたり

 

1

 

転んでは立ち上がりを繰り返しながら

 

2

 

滑り方を一生懸命学んでいました

 

 

そして最後には、みんなが笑顔だったので

 

 

本当に良かったです

 

image3

 

また来年もこんな笑顔を見に行きたいと思います

 

 

 

2016/02/24スタッフブログ

鬼は外!!福は内!!

今月は節分があったので

 

 

ベビークラスでは豆まきをしました

 

P2040755

 

みんなで仲良く、鬼のお面を被ったコーチ達に豆を投げている姿は

 

 

とてもかわいらしくもあり

 

 

泣かなかったので驚かされもしました

 

 

きっとコーチ達の優しい雰囲気がお面を被っていても出ていたんですね

 

 

また、豆まきだけではなく工作もやりました

 

 

みんなで、紙コップを使って

 

 

可愛い鬼さんを作りました

 

P2040757

 

P2040760

 

2016/01/30スタッフブログ

記録会やりました!!!

1月24日にJSS宇都宮で

 

 

記録会を開催しました

 

 

ジュニアコースと選手・育成コースの子たちが参加しました

 

 

選手・育成の子たちは自己ベストを目指して

 

 

ジュニアの子たちは、進級を目指して

 

 

みんながんばっていました

 

 

泳いでいない子も、参加賞でもらった時計を使って友達のタイムを計ったり

 

 

速い子たちの泳ぎを見ていたり

 

 

初めての参加で緊張していたり

 

 

みんな様々な表情で見ていました

 

 

そして、最後は自己ベストを出して喜んでいたり

 

 

合格タイムを切って笑顔になっていたり

 

 

自己ベストを出せなくて、悔しがっていたり

 

 

最後まで様々な表情が見れました

 

 

そして、今回の最優秀賞

 

 

ジュニアコースが

 

 

藤代 紗嘉 ちゃん

 

 

手・育成コースが

 

 

小野口 愛海 ちゃんでした

 

記録会

 

おめでとうございます

 

 

 

 

 

  

 

 

 

 

 

 

2016/01/08スタッフブログ

初泳ぎ!!!

今年初のイベントは、やはり

 

 

初泳ぎ

 

 

今年もスイミングを無料開放しました

 

 

 今年の入場者数は去年を越えて大盛況でした

 

 

今年の初泳ぎは、

 

 

ストレッチ・がんばれクラブと言ったおなじみのレッスンから

 

 

45分間のアクアビクス

 

 

進撃の巨人のアトラクション

 

 

をやりました

 

 

45分間のアクアビクスは、

 

 

いつもより長い時間ですが、みなさん最後までやりきっていて驚きました

 

 

みなさん、まだまだお若いですね

 

 

進撃の巨人のアトラクションでは、多くの子供達が宙を舞っていました

 

 

みんな笑顔でとても楽しそうでした

 

 

また、初泳ぎの前には

 

 

選手・育成の子たちと社員でご祈祷をしていただきました

 

image2

 

image1

 

これで今年も一年無事に営業できそうです

2016/01/08スタッフブログ

スキーキャンプ!!!

新年あけましておめでとうございます。

 

 

今年も1年JSS宇都宮スイミングスクールをよろしくお願い致します。

 

 

そして、今年一発目のブログは

 

 

スキーキャンプ

 

 KIMG0147

PC260610

 

12月26~28日の3日間やりました

 

 

場所はなんと長野県

 

 KIMG0141

 

1日目は、野沢温泉スキー場

 

 

2、3日目は、斑尾高原スキー場

 

 

に行って来ました

 

 

初めての子もいましたが、すぐに滑れるようになり

 

 

みんなで楽しく滑ったり、転んだりしていました

 

 PC270661

 PC270663

PC270664

 

またスキーキャンプは、スキー以外のこともやりました

 

 

年賀状を書いたり

 

 

重い杵を持ち上げて餅つきをしたり

 

 

パジャマパーティをしたり

 

 

スキー以外のことでも楽しんでいました

 

 

また、2月28日にはスキーハイクもありますので

 

 

スキーをやってみたい子

 

 

またスキーに行きたい子

 

 

などスキーに興味がある子はぜひ参加をご検討いただければと思います

 

 

受付開始は、1月18日からになります

 

 

 

 

 

 

2015/12/19スタッフブログ

またサンタがやってきた!!

12月17日(木)に

 

 

ベビークラスの子供達のクリスマス会がありました

 

 

お父さんお母さんと一緒に工作をしたり

 

image1

 

みんなで振り付け付きで歌を歌ったり

 

 

みんなとても楽しそうでした

 

 

そしてなんと

 

 

日曜日にも来たサンタさんが

 

 

また来てくれました

 

PC170569

 

そしてサンタさんからプレゼントをもらって

 

 

サンタさんに見送られながら

 

 

笑顔でプールに向かっていました

 

 

そしたらなんと

 

 

プールにもサンタさんが登場

 

PC170596

 

モコモコの服のサンタさんは

 

 

とても暑そうでした(笑)

 

 

おまけになんと

 

 

アクアビクスにもサンタさんが

 

PC170603

 

 

 

2015/12/17スタッフブログ

クリスマス会!!!

12月13日(日)に

 

 

クリスマス会を開催しました

 

image4

 

今年のクリスマス会にも多くの子供達が参加してくれました

 

 

 

今年のクリスマス会の工作は

 

 

クリスマスカードを作りました

 

 

みんな思い思いの絵を描いてオリジナリティーあふれるクリスマスカードを作っていました

 

image5

 

他にも、〇×ゲームもやりました

 

 

クリスマスに関連したクイズを出したら簡単だったのか、すぐに正解されてしまいました

 

 

そして、お菓子を食べて映画を見て

 

 

ビンゴ大会もやりました

 

 

最初はなかなかビンゴが出ませんでしたが

 

 

1人2人と出始めると

 

 

次から次へと怒涛のビンゴラッシュ

 

 

最後の頃には、いくつビンゴになったといいに来る子や

 

 

全部空いたビンゴカードを持ってくる子がいっぱいいました

 

 

 そして最後には、サンタクロースも登場しました

 

image3

 

みんな帰るときには、笑顔だったので本当にやってよかったです

 

 

また来年も多くの子供達が笑顔になれるクリスマス会を開催したいと思います

 

image1

 

 

アーカイブ

TOPへページTOPへ戻る