Staff Blog

日々の情報を随時更新

スタッフブログ(26ページ目)

2015/07/19スタッフブログ

キッザニア東京!!!

みなさんこんにちは

 

 

 

7月5日にバスハイクがありました

 

 

 

場所はなんとあの有名なキッザニア東京

 

 

 

有名なだけあって開場1時間前には着いていましたが

 

 

 

もうすでに長蛇の列が出来ていました

 

 

 

しかし、入場してみればそれも納得

 

 

 

キッザニア内は子供達にとってとても楽しい空間でした

 

 

 

体験できる職業の数も豊富で

 

 

 

消防士なら実際に放水をしたり

 

 

 

車の運転も一度免許センターに行かないと乗れなかったり

 

 

 

銀行でキャッシュカードを作ればATMで実際におろせたり

 

 

 

 

内容もしっかりしていたので驚きました

 

 

 

 

子供達はこのような施設に来たのですから

 

 

 

終始笑顔でアトラクションを楽しんでいました

 

 

 

 

自分達でピザを作って食べていたら、食べきれずにコーチと一緒に食べていたり

 

 

 

 

お笑い芸人になってみんなの前でネタ見せをしたり

 

 

 

 

ダンサーになって踊ったり

 

 

 

モデルになってランウェーを歩いてみたり

 

 

 

カメラマンになっていろんな仕事や場所の写真を撮ったり

 

 

 

 

多くの体験ができて喜んでいました

 

 

 

そんな笑顔を見てしまったので

 

 

 

またみんなで行ければいいなと思いました

 

 

 

 そして、7月23日(木)から写真の販売を致します

 

 

 

購入申込の締切は、8月5日(水)となっております

 

 

 

購入をご希望される方は、フロントまでお越しください

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

2015/06/20スタッフブログ

関東ブロックマスターズが開催されました!

6月14日(日)にJSS茂原スイミングスクールで

 

 

関東ブロックマスターズが開催されました

 

 

もちろん今年も優勝を狙いましたが

 

 

残念ながらその夢は叶いませんでした

 

 

ですが、グループで一着でゴールしたり

 

 

自己ベストを更新したり

 

 

アトラクションを楽しんだり

 

 

みなさん奮闘していました

 

 

そして宇都宮では、小池千代さんが見事努力賞を受賞しました

 

 koikesann

 

試合の後には、各校ごとにテーブルを囲んで食事をしたり

 

 

バスの中で会員の方とお話したり、楽しいのは試合だけではありませんでした

 

 

来年は、入間で開催されるということで近くなりますので

 

 

今回よりも多くの方たちと一緒に行ければと思います

 

 

そして来年こそはまた優勝トロフィーを持ち帰ってこれればと思います

 

syuugousyasinn

2015/06/19スタッフブログ

バスハイクに行ってきました!

6月のバスハイクは

 

 

フォレストアドベンチャーおおひらに行ってきました

 

 

今回は2グループに分かれて、午前と午後でアスレチックで遊んだりバームクーヘンを作ったりしました

 

 

アスレチックは高いところにあったので、初めは怖がっている子もいましたが

 

 

最後にはみんな笑顔で楽しんでいました

 

 

バームクーヘン作りは、実際に竹を回して一層ずつ焼いて作っていく本格的なものでした

 

 

どのグループも美味しく出来上がっていたので本当に良かったです

 

 

今回行った場所は、県内で近いですしバーベキューやさらに難しくなったアスレチックもありますので

 

 

今年の夏休みにご家族で行ってみてはどうでしょうか

 

2015/02/25スタッフブログ

スキーハイクに行ってきました!

最近少し暖かくなってきましたね

 

 

宇都宮は去年のような大雪は無さそうです

 

 

 

さて2月22日にスキーハイクへ行ってきました

 

 

 

場所はエーデルワイススキーリゾート

 

 

 

今年は総勢28名の子供たちが参加してくれました

 

 

 

会員外の方も参加していただきました

 

 

 

当日は曇りで少し雨が降り良いお天気ではありませんでしたが

 

 

 

子供達は楽しんでいました

 

 

 

初心者コースの子達は靴を履くところから教わり

P2220198P2220199P2220204

 

寝た状態から立つ練習では悪戦苦闘

 

 

 

しかし、立てるようになると笑顔になりました

 

 

 

リフトにも乗り滑ってこれました

 

 

 

最初は不安な様子でしたが

 

 

「転ばすに滑れた」と楽しそうでした

 

 

 

わんぱくコース(滑れる子)は、はじめからリフトに乗り

IMAG0404

 

 

楽しんでいました

 

 

「中級者コースで滑れたよ」と笑顔で話してくれました

 

 

 

最後はスキー場でお土産を買いました

 

 

中にはソリを買う子供も

 

 

相当楽しかったようです

 

 

 

フロントでは当日の写真を販売予定ですので是非ご覧ください

 

 

 

みんなまた行こうね

 

 

 

そして春の短期教室の受付が2月23日より始まりました

 

 

こちらもたくさんのご参加お待ちしております

2015/02/07スタッフブログ

2月もイベント盛りだくさん

みなさんいかがお過ごしですか

 

 

雪も降り始め、2月らしくなりましたね

 

冬は苦手ですが

 

 

さてJSS宇都宮スイミングスクールは

 

 

寒い2月でもイベント盛りだくさんです

 

 

 

2月16日~21日の一週間はジュニアコース対象の

 

 

 

プールサイド参観日を行います

 

 

写真、ビデオ撮影もできますので

 

 

お子様の頑張っている姿を近くでご覧ください

 

 

 

そして2月22日はスキーハイクです

 

 

 

おかげさまで満員御礼となりました

 

 

子供たち以上に楽しんできたいとおもいます

 

 

テストは23日~28日となります

 

 

 

また、2月11日~14日はスクール休館日となりますので

 

 

ご注意ください

 

 

 

寒さに負けず頑張りましょう

2015/01/30スタッフブログ

第25回JSS宇都宮スクール記録会

みなさんこんにちは

 

 

宇都宮では雪が最近降りました

 

 

私は寒いのが苦手ですが雪は気持ちが高ぶります

 

 

 

さて1月25日に第25回JSS宇都宮スクール記録会を行いました

 

 

 

ジュニアコース、選手育成コースから総勢60名の子供たちが参加しました

 

 

 

初めて参加した子は緊張した様子

 

 

 

朝からドキドキしていました

 

 

 

ベストタイムが出て喜ぶ子

 

 

悔しがる子

 

 

 

友達が泳ぐ姿を声を枯らして応援する子

 

 

 

などとても感動的でした

 

 

 

ベストタイムが出た子も、出なかった子も

 

 

 

もっともっと大きな大会に出られるよう

 

 

 

これからもがんばろう

2014/12/16スタッフブログ

クリスマス会!!

街はイルミネーションが輝いていますね

 

 

とてもキレイなので私は大好きです

 

 

さて12月14日にクリスマス会を行いました

 

 

 

毎年大人気のクリスマス会

 

 

 

今年も100名以上の子供たちが参加しました

 

 

 

今年はCOCO塾と一緒に行い

 

 

 

英語を使って よりクリスマスらしさが出ました

 

 

 

ゲームをしたり、映画を見たり、工作をしたりと

image1

 

 

内容盛りだくさんで子供たちも終始笑顔を見せてくれました

 

 

 

 

サンタさんからプレゼントもこんなにたくさん

     image2

 

 

 

 

そして翌日12月15日はベビーのクリスマス会を行いました

 

 

 

サンタクロースの格好をした子もいて

 

 

 

とても可愛かったです

 

 

 

しかし・・・

 

 

 

 

サンタクロースが体操場に入ると

 

 

 

「ギャー」 「ママー

 

 

 

と泣いてしまう子続出

 

 

 

これにはサンタクロースも困惑

 

 

 

泣いている子にもプレゼントを渡して

 

 

 

みんなで写真を撮りました

 

 

 

サンタクロースが帰る頃には子供たちも慣れてきたのか

 

 

 

笑顔で見送ってくれました

 

 

 

来年のクリスマス会も楽しみです

 

 

 

さて今年も残す所あとわずか

 

 

 

12月26日~28日はスキーキャンプ

 

満員御礼です

 

 

 

1月4日は新年初泳ぎです

 

ご家族ご友人をお誘いあわせのうえご参加ください

 

 

 

そして1月25日はJSS宇都宮スクール記録会です

 

 

たくさんのご参加お待ちしております

 

 

 

忙しくなる時期ですが皆さん体調には気をつけて

 

 

楽しくJSS宇都宮で泳ぎましょう

2014/11/25スタッフブログ

クリスマスが今年もやってきた!

今年もクリスマスが近づいてきましたね

 

 

大人になってもこの時期はとてもワクワクします

 

 

みなさんのお家はイルミネーションなど飾っていますか?

 

 

 

JSS宇都宮ではイルミネーションやツリーを飾りました

 

 

 

フロント前のクリスマスツリー

 DSC_0398

 

 

体操場のイルミネーション

 

 DSC_0401 DSC_0399

 

露天ジャグジーのクリスマスツリー

 

 DSC_0402

 

会員様からも大変好評です

 

 

 

そして12月14日(日)に行う

 

 

 

クリスマス会も定員まで残りわずかとなっております

 

 

 

お申込はお早めに

 

 

JSS宇都宮でクリスマス会を楽しみましょう

 

 

 

今年もサンタクロースが来るよ

2014/10/20スタッフブログ

コーチ研修会

すっかり季節も秋になりましたね

 

 

ジュニアコースの秋短期教室も大盛況に終わり

 

 

次は冬の短期です

 

 

スポーツの秋ということでたくさんJSS宇都宮で泳ぎましょう

 

 

さて10月の休館日を利用してコーチ研修会を行いました

 

 

JSS宇都宮のスタッフが参加し指導方法や応急救護を

 

 

消防署の方々に直々に教えていただきました

 

 

スタッフ一同真剣モード

DSC_0384 DSC_0385

 

消防署の方々からお褒めの言葉をいただきました

 

 

応急救護を使うことがないことが一番ですが

 

 

備えておくことが大切ですね

 

 

そして10月15日からは社員一同仙台へ行き

 

 

JSSグループの東日本ブロック研修へ参加しました

 

 

 

初日はプレゼンテーションの練習やアクアスティックマジック

IMAG0339

 

そしてヒメトレというNEWプログラムの練習を行いました

 

 

2日目は講義を中心に

 

 

あの瀬戸大也選手のコーチ梅原先生の講義ではパンパシフィック選手権やアジア大会の

 

 

報告がありました

 

 

そして午後はスクール研究発表です

 

 

宇都宮は去年優勝していますので今年は連覇がかかっています

 

 

 

ハンドブックとDVDを製作し

 

 

なんと今年も優勝しました

image2

 

 

この研修で学んだことを今後に活かしますので

 

 

ご期待ください

2014/09/16スタッフブログ

スポーツの秋!!

少しずつ涼しくなり過ごしやすくなりましたね



季節の変わり目ですので体調には気をつけてください




プールの夏が終わり少し寂しいです



毎年恒例の夏短期教室も終わりました



キャンセル待ちが出るほどの大盛況で



たくさんの子供たちと楽しく練習できました



中には初めてJSS宇都宮に来た子も


はじめは泣いてママから離れるのを嫌がっていましたが



短期教室が進むにつれ泣かずに体操ができ、プールでは笑顔を見せてくれました




最終日には「またプールに来る」と言ってくれて




コーチは大感激



挨拶も元気よく出来、ビート版やヘルパーの片付けもきちんと片付け



水泳以外の面でも5日間という短い期間で子供の成長に驚かされました




夏休みに頑張った成果をいろいろな場所で発揮してください




またみんなJSS宇都宮で練習しようね

アーカイブ

TOPへページTOPへ戻る