Staff Blog
日々の情報を随時更新
- JSS八街スポーツクラブTOP>
- スタッフブログ>
- スタッフブログ(15ページ目)
スタッフブログ(15ページ目)
2019/08/30スタッフブログ
ベビー通信8月号
こんにちは!
さて、今月もベビー通信が発行されました!
今月は休館日が多く、ミュージックレッスンの告知期間が短くなってしまったので
ミュージックレッスンはお休みいたします。
レッスンは通常通りの回数行ないますので、
是非プールに遊びに来てください!
秋の成人旅行!実施日・行先決定‼
こんにちは
毎年恒例になりました
秋の成人旅行
のお知らせです
実施日は11月17日~18日の1泊2日
例年より1週間遅くしました
今年こそ 綺麗な紅葉に出会えると信じて
行先は長野県
ぜひ予定を空けておいてください
詳細は近日発表します
お楽しみに
秋のハイキング・鴨川シーワールド
去年大好評
だった鴨川シーワールド ナイトステイに今年も行きます
10/5(土)~10/6(日)の1泊2日
自分の背より何倍もの大きな大きな水槽の前で魚たちと一緒に一晩過ごせる
普段出来ない貴重な体験をしよう
4つのショーがあり、なかでも1番人気は「海のギャング」とも呼ばれるシャチのショー
イルカのショー、アシカのショー、ベルーガという白イルカのショーが他にもあります
水族館の裏側 (普通なら絶対入れない所) をいろいろ紹介してくれたり、たくさんの知識を教えてくれたりして
クイズをしながら楽しく水族館を探検しよう
申込開始 9/3 ~ 9/14 まで
詳細は下記のPDFでご覧ください
2019/08/24スタッフブログ
☆第42回全国JOCジュニアオリンピックカップ夏季水泳競技大会出場☆
こんにちは
現在、東京辰巳国際水泳場にて
第42回全国JOCジュニアオリンピックカップ夏季水泳競技大会が
開催されております
JSS八街から1名参加していますのでご紹介します
國分 隆平(コクブン リュウヘイ)君
エントリー種目:100m背泳ぎ
日程:8月26日(月)
時間:10時42分ごろ 予選(予定)
年齢区分:CS 2組目 6レーン
YOUTUBEの日本水泳連盟チャンネルより
LIVE配信も行なわれています
ぜひ、画面の前で熱い応援を宜しくお願い致します
2019/08/20スタッフブログ
今年も開催!選手・育成合同合宿in大原!
こんにちは
お盆期間、皆さんはいかがお過ごしになりましたか?
親戚回りやお祭りなどいろいろ催しがある中、
JSS八街の選手たちは毎年恒例の
「3泊4日合同強化合宿in大原」
に行ってまいりました
JSS大原とJSS宇都宮との合同合宿で約80名の選手が参加
普段出来ないきつい練習
ライバル達との切磋拓間
他校の仲間たちとの友情
親元を離れての長期宿泊
その他にも早朝の海に散歩に行ったり
夜にスイカ割りをしたり
きつい練習の後には楽しいイベントもありました
選手たちは一回りも二回りも成長できたと思います
大きく成長した姿を練習、レースで見せてくれるのを
期待しましょう
今後とも選手の応援を宜しくお願い致します
暑い日が続きますが熱中症、脱水症状には十分お気をつけ下さい
水分補給を忘れずに、残りの夏も乗り切りましょう
2019/08/16スタッフブログ
☀ サマーキャンプ 2日目 ☀
朝食を済ませ、1日目と同様2日目も道の混雑が予想されたので、出発の時間を早めて はまぎん宇宙科学館へと向かいました
はまぎん宇宙科学館では、宇宙飛行訓練などが出来るフロアで反射神経計測や握力計測・無重力体験などなどを遊びながら体験する事ができ、ここでも汗をかくくらい走り回りながら過ごしました。
海ほたるに移動し、ワンピースのスタンプラリーやお土産を買いました
小さい子達にはコーチがお金の計算をしてあげながら回り、手持ち金額ギリギリまで沢山のお土産を買う子や、手持ち金額に余裕をもちながら買い物を終える子がいました。
沢山の思い出とお土産を持って帰って来れたと思います。
サマーキャンプを楽しく・元気にそして無事に終える事が出来ました
サマーキャンプに参加して頂いた方々ありがとうございました。
参加をしなかった子は次に参加待ってます
また次回もより良いものとしていくので是非ご参加よろしくお願い致します。
2019/08/16スタッフブログ
☀ サマーキャンプ 1日目 ☀
サマーキャンプに行ってきました
両日天候に恵まれすぎて水分補給の飲み物を何度も買い足しながら進行し、体調不良になる子もケガをする子もいなく無事帰ってくる事が出来ました。
朝早く八街に集合してまず大原へ出発
眠たさ と ワクワク と お菓子食べたい という混沌とした心境と面持ちでバスの中を過ごし、急遽予定にないトイレ休憩を挟み大原に到着
大原から寄木細工に向かうまでの道程がだいぶ混雑しており到着までに時間がかかってしまいました…
その道すがら何故か森山直太朗さんの「夏の終わり」
「な~つのお~わ~り~ な~つのお~わ~り~には~」が延々とコーチの頭の中でループしておりました。まだ終わってないのに(笑)
そんなこんなで寄木細工体験場に到着
なかなかイメージを形に表せられなかったり、イメージが降りてきて何回も作りなおしたりし、最後にはそれぞれ個性溢れるコースターを作っていました
考えを表現するというのは大人になっても難しく、こういったレアな体験からなにかを感じ取って繋げていって欲しいなーと皆が一生懸命作っている中しみじみ考えていたコーチでした
次はパカブ
みんな汗ビッショリになりながら大はしゃぎ
「コーチ行こう!」と連れられて行きましたが、まー辛い…
トランポリンでずっと跳ねつつも移動したりしている感覚で足腰ガクガクです
足腰ガクガクになり、ヘトヘトでへばっていたら数人からボールを投げつけられたりとイジメられました
みんな楽しんでくれたと思います
旅館に着いてお風呂で汗を流し、ご飯を食べ、レクリエーションの花火をし、就寝しました。
大部屋で就寝だったので就寝時間が過ぎても騒がしいかなと思いましたが、想像以上の事はなく疲れて寝てしまう子が大半でした。
2019/07/16スタッフブログ
消防・通報・避難訓練&AED実施
皆様の安心・安全を守る為に事故や災害などが発生しても
一糸乱れずスタッフ一同が迅速に適確な判断や対応・対処できるように
消防・通報・避難訓練とAEDを実施しました。
訓練時に、幅広い会員様がいる中で起こりうるあらゆる可能性を考慮し、ベビーから年配の方までの処置の仕方や身近に起こりうる怪我等の対処法などを教えて頂きました!
訓練を終え、訓練が訓練だけにとどまらぬよう、常日頃から心がけながら日々の業務に邁進していきたいと思います!
今後ともJSS八街スポーツクラブを何卒宜しくお願い致します。