Staff Blog
日々の情報を随時更新
- JSS米子スイミングスクールTOP>
- スタッフブログ>
- スタッフブログ(5ページ目)
スタッフブログ(5ページ目)
2025/03/17スタッフブログ
休館日のお知らせ
こんにちは!
JSS米子スイミングスクールです^_^
3月19日(水)・20日(木)は休館日となっております😐
水曜日と木曜日にプールに来ている方はお間違えの無いようお願いします🙇♂️
2025/03/17スタッフブログ
【泳力認定】段を取得してみよう
こんにちは!
泳力認定「段位」って聞いたことってありますか
段位では初段から十段(水泳名人)に分かれていて、普段の練習で泳いだ距離の合計を基準に認定をしますよ
ちなみに初段は110,000m以上泳ぐことで申請することができます
練習にいーっぱい来てコツコツ泳いでいけば、110,000mなんてあっという間ですよ~Σ੧(❛□❛✿)
スーパーマーリン級になったら毎回コーチに泳いだ距離を聞いて初段を目指して頑張っていきましょう
目指そう水泳名人
※段位の申請にはジュニア1級の取得が必須になりますのでご注意ください
春のキャンペーン新情報!!!
こんにちは!
JSS米子スイミングスクールでは春のキャンペーンを開催しています(^_^)/
さらにイベントも盛りだくさんで体験会を実施します
◇もぐれない子応援水泳教室
・4月5日(土)・19日(土)
各日10名様限定ですのでお早めに~♬♬
◇ベビー体験会
・4月29日(火)
この春ベビーちゃんもスイミングスタートしませんか
大人プログラムも体験会を行います
◇JSSオリジナルプログラムのバイポリン&ウォーク体験会
◇姿勢ウォーキングクラス体験会
この春JSS米子スイミングスクールでより健康的な身体にしませんか(≧▽≦)
詳しい体験会などの情報は下記パンフレット又はJSS米子(0859ー22-6107)までお気軽にお問い合わせください😆😆
2025/03/16スタッフブログ
世界の料理シリーズ
こんにちは!
みなさんはガパオライスって知っていますか??
タイではかなり人気な料理で唐辛子がきいていておいしかったです🙋
みなさんは世界の料理でどんなのが好きですか✌︎(‘ω’✌︎ )
このさむーい時期には辛いものいいですよね〜(笑)
2025/03/12スタッフブログ
メロンパン販売中☆
こんにちは
JSS米子スイミングスクールではメロンパンを販売しています!!
みなさんはもう食べられましたか~
プール練習終わりのおやつにいかがですか🎵🎵
2025/03/11スタッフブログ
こいのぼり書いてね((´∀`))
こんにちは!
JSS米子スイミングスクールではこの用紙を配布しています
みんなが書いてくれたこいのぼりが今度たくさん泳ぎますよ😌😌
書いてきてくれたお友達はフロントにあるボックスに入れてくださいね(≧▽≦)
たくさんのこいのぼり待ってます
2025/03/11スタッフブログ
春の短期教室 for 2025
こんにちは!
JSS米子スイミングスクール 2025年春の短期教室のお知らせです
【朝短期】
定番の短期教室!4日間連続だからこそ上達が早いです
さらに期間中はプールサイド開放で観覧が可能なんです
◇ Aコース 3月25日(火)~28日(金)
◇ Bコース 4月1日(火)~4日(金)
初めてお申込みの方には初めて割もあります
【おためし3回短期】
スイミング初めてで心配だな~な方にオススメな短期教室となっています!
通常のクラスでお好きな日を3回選んでレッスンを受けれるので実際の雰囲気を感じることができます😃
対象クラスは、、
◇ ベビークラス
◇ 水なれに特化しているキンダークラス
◇ JSSの進級基準の指導で水なれクラスから泳法指導まである本科2時間目クラス(入水45分)・本科クラス(入水60分)
【大人1か月チャレンジ】
大人の方必見!健康促進には水中運動がオススメなんです!!
泳ぐだけではなく多彩なクラス(ウォーキングや水中トランポリン・バイクなど)をご用意しています😉
自分に合ったスタイルで楽しく運動していきませんか
新学年・新生活がスタートする季節
ぜひこの春からJSS米子スイミングスクールで運動をスタートしてみませんか😌😌
現在申込中です!!
ご不明な点がございましたらお気軽にJSS米子(0859-22-6107)までご連絡ください。
2025/03/10スタッフブログ
Vフィン持ってこよう👍
こんにちは♪
JSS米子スイミングスクールではイエローマーリン3級(Y3)以上のワッペンから練習時の教材の一つとしてVフィンを使っています(^○^)
Vフィンのメリットとは、、🤔🤔
足首の柔軟性が向上してより上手に正しい形でバタ足(キック)がうてるようになります
スーパーマーリン級で使うことでより鋭いキックができるようになり、水感
をつかみやすくなり進みを感じやすくなります
まだ持っていない方やサイズが小さくなってしまった方はフロントで試着ができますよ
「ゴムが切れてしまった」という方はゴムのみ替えることもできますのでご安心を(*^▽^*)
その他ご不明な点がございましたら担当コーチまたはフロントまでお気軽にお声かけください
2025/03/10スタッフブログ
忘れ物に気をつけようϵ( ‘Θ’ )϶
こんにちは!
JSS米子スイミングスクールです
プールに来ているみんなは忘れ物していないですか
忘れ物を少なくするためにコーチからのお願いです
着替えるときにはカバン・服などはロッカーの中に片付けましょう!
他のお友達も着替えるので、たくさん物を広げたまま着替えないようにしましょう!
帰るときには自分の持ち物かどうかを確認してから帰りましょう!
みんなの協力で忘れものゼロを目指そうね🤗🤗🤗