Staff Blog

日々の情報を随時更新

スタッフブログ(84ページ目)

2022/08/29スタッフブログ

スーパーマーリン通信結果発表☆

こんにちは!

JSS米子スイミングスクールです

今年もスーパーマーリン通信が行われて、たくさんの人に参加を頂きました

 

 

ではTEAM米子3位までの入賞者を発表します

 

松本くん(100m平泳ぎ3位)

 

伊達くん(100m平泳ぎ3位)

 

 

佐々木さん(50m背泳ぎ3位)

 

坂田さん(25m背泳ぎ2位)

足立さん(25mバタフライ3位)

 

 

 

参加賞をもらえて大喜びの子もいましたね

参加してくれたみなさん本当にありがとうございました

なんでもチャレンジしてみましょう

次回大会もたくさんのご参加お待ちしています

 

 

 

 

2022/08/27お知らせ スタッフブログ

特別振替のお知らせ

臨時休館振替ホームページ用

※画像もしくはPDFボタンをクリックいただくと詳細をご覧いただけます。

2022/08/24スタッフブログ

【8月の進級テスト日】

こんにちは!

JSS米子スイミングスクールです

8月の進級テスト24日(水)から30(火)までとなっています

 

 

 

もうすぐ8月も終わりですね

合格目指して頑張ろう

 

 

2022/08/23お知らせ スタッフブログ

「泳力認定」にチャレンジ!!

こんにちは!

JSS米子スイミングスクールです

水泳をやってる人ならぜひ取得したい資格「泳力認定」

泳力認定は文部科学省認可の日本スイミングクラブ協会が定めた全国統一である、スイマーの泳力を認定する資格となっています

 

 

 

JSS米子の認定級ではオレンジマーリン1級(O1)より申請をすることができますよ

今月のテスト週間はもうまもなくですよ

スーパーマーリン級のお友達はぜひ1級の取得を目指してみましょう

 

 

「泳げるようになった」、「練習頑張った」という証明にもなるので、ぜひこのタイミングで資格取得にチャレンジしてみませんか

詳しくは担当コーチ・フロントにてお問い合わせください

 

2022/08/22スタッフブログ

終わりましたか??

こんにちは!

JSS米子スイミングスクールです

学校に通っているみなさん夏休みの宿題は終わりましたか

コーチは早めに終わりましたよ(笑)

 

 

 

みなさんは宿題を、、、

早めに終わらせるタイプ

のんびりゆっくりやっていくタイプ

どっちですか~🤔🤔

 

「こっちだよ~🤗」とコーチに会ったら教えてくださいね

2022/08/19スタッフブログ

☆羽須美合宿 Part3☆

こんにちは!

ブログ担当です

最終日はウォーキング・ストレッチからスタート

 

最終日の朝、雨が降らなくてよかった~

 

 

3日目も午前練からたくさん泳ぎました

 

練習最後には3日間を一緒に過ごしたチームメイトと合同リレー対決

なかなか白熱の戦いでしたね

 

帰りのバスもTEAM米子は練習終わりと思えないくらい元気でした(笑)

 

挑戦をすれば成功も失敗もありますでも挑戦しないと成功はありません

何事にも前向きに

この強化合宿で得たことを次からの練習で活かしてさらに強く、そして飛躍できるように頑張りましょう

3日間よく頑張りました

 

 

 

 

 

 

2022/08/18スタッフブログ

羽須美合宿 Part2

こんにちは!

ブログ担当の笠松です😀😀

強化合宿も早くも半分が過ぎましたね

天気予報では1日中、雨の予報でしたが晴れ間もみえて一安心

みんなの練習の頑張りが良い天気に繋がったみたいです(笑)

今日から午前・午後の2部練スタートであります

 

 

お昼ご飯を食べて~・休憩をして~

いざ2回目の練習スタート

午後も自分自身に負けず練習ができましたか

なんでも挑戦(チャレンジ)しないと前に進むことはできないですもんね

夕食はおいしいおいしい定食が

 

TEAM米子もほとんどの人がおかわりをしていましたね

最終日も自分に負けずに頑張る そして練習を楽しみましょう😜😜😜

 

 

 

2022/08/17スタッフブログ

羽須美合宿 part1

こんにちは!

ブログ担当です

8月16日から2泊3日で強化合宿を行っています

 

初日は晴れたり大雨になったり本当に不思議な天気でしたね

 

長水路プールでの練習、さらには3校合同なので互いに良い刺激をもらっています

頑張るぞーTEAM JSS米子

 

2022/08/01お知らせ スタッフブログ

【情報メールのご登録について】

こんにちは!

JSS米子では会員の皆様、保護者の皆様に情報メールのご登録をお願いしております。

 

ご登録して頂いたメールアドレスは災害緊急時、休校の情報イベント情報をお知らせする無料配信サービスです。

 

ご登録がお済でない方は以下の手順に従ってご登録ください。

 

 

情報メール登録方法

※画像もしくはPDFボタンをクリックいただくと詳細をご覧いただけます。

2022/07/29スタッフブログ

ベビークラス紹介♡飛び込み&バタ足編

こんにちは。ベビークラス担当の吉田です🐥

今回は、飛び込みとバタ足について紹介します🌼

 

 

まずは、飛び込み

 

陸上では、ジャンプすると足全体に大きな力が加わるので負担も大きく、高いところからのジャンプはなかなか出来ないですよね😓それに対して、お水への飛び込みは水全体がクッション代わりになるので、足を痛めることなく、怪我の心配もなくジャンプする事が出来ます❗

 

プールサイドに腰かけて飛び込んだり、もっと高い三段から飛び込んだり⁉

 

出来る子は立った状態から飛び込み練習もしてますよ☺

ママパパと離れるので寂しくて涙しちゃう子もいますが、それも一つの練習💪

 

最初は、脇を支えてお胸からお水に入るよう補助してあげましょう!!

次はその手を握って手を引いて補助してあげて下さい!

何回も行うことで飛び込むことの楽しさをわかってもらいたいなぁ🤭💕

 

 

 

次に、バタ足

 

バタ足と言っても、ベビークラスでのバタ足は本格的なキックを習得するということではありません。ベビーちゃんの足の甲や足の裏で水の抵抗を感じながら、キックキック💦💦お水を押すこと、お水を感じることが一番の目的なので、ママパパやコーチの真似をして、自分で足が動かせたらOK👌少し補助を加えて、自分の力でたくさん足を動かすんだよ~!!と教えてあげましょう😆

 

プールサイドを使ってバタ足だったり~

 

お水と並行姿勢でのバタ足~

 

ビート板を持ってのバタ足も~

ビート板が持てる子は自分で持って、難しい子はお腹ぺったんこ🎶

 

お手本を見せる為にママパパも頑張りますよ🔥🔥

 

一人で足が動かせるようになったら、ママと一緒に😳😳

どんな形でも真似が出来たらた~~~くさん褒めて下さいね🤗💓

何より大切なのは楽しく、積極的にキックの真似をする事!

 

 

ジリジリと日が照りつけ、暑い季節になりましたね☀☀外で体を動かして遊びたいけど暑くてなかなか出られない・・・そんな時はプール❗❗とても気持ちいいですよ😆冷たいプールに入りながら、普段家では出来ないようなお水遊びをしませんか❓❓ベビーちゃんもママパパも体をたくさん動かしてリフレッシュ✨まずは無料体験にぜひお越し下さい!お待ちしております🌟

アーカイブ

TOPへページTOPへ戻る