Staff Blog

日々の情報を随時更新

スタッフブログ(84ページ目)

2022/02/03スタッフブログ

2月のイベントと言えば!?

こんにちは!

JSS米子スイミングスクールです

2月のイベントと言えば「節分」がありますよね

 

今日は節分ですね

節分ってなんで始まったの

それは冬と春の変わり目である時期は邪気が入りやすいと考えられていたため、鬼を払う行事として節分が始まったそうです

近年は豆まき恵方巻が恒例行事になってますよね

 

みなさんは毎年しっかり行っていますか

今年の節分は2月3日(木)です

コーチも恵方巻を食べますよ2022年の恵方は「北北西微北」で「やや北」だそうです

2022/02/02スタッフブログ

「泳力認定」について!

こんにちは!

JSS米子スイミングスクールです

 

水泳をやってる人ならぜひ取得したい資格「泳力認定」

泳力認定は文部科学省認可の日本スイミングクラブ協会が定めた全国統一である、スイマーの泳力を認定する資格となっています

 

JSS米子の認定級ではオレンジマーリン1級(O1)より申請をすることができますよ

「初めて知った方はもちろん、「もっと泳げるようになって資格を取得したいという方にもおすすめです

目指せ10段の水泳名人

「泳げるようになった」という証明にもなるので、ぜひこのタイミングで資格取得にチャレンジしてみませんか

詳しくは担当コーチ・フロントにてお問い合わせください

 

2022/02/01スタッフブログ

今日のおやつ!?

こんにちは!

2022年になり早くも2月となりましたね

今月もプールに来てたくさん練習頑張りましょう

さて、コーチは今日のおやつにこれを食べました

 

とうふドーナツです

すごく甘くてモチモチでとてもおいしかったです

みなさんも買い物で見つけたらぜひ買ってみて下さいね

2022/01/27スタッフブログ

雪が降ったら何しようかな!?

こんにちは!

冬と言えばやっぱり「雪のイメージがありますよね

いま雪が降っているそんな時皆さんならどうしますか

 

雪が降っていて寒いから家でのんびりする

雪が降ってるからこそ、その時にしかできないような外遊びをするコーチはこっちです(笑)

 


雪の積もった地面で遊ぶ時には気をつけて歩かないと足をとられてバランスを崩したり、滑って転んだりしますよね

実は、、

これが子どもたちの発達にとても良い影響になるんです

雪遊びでは

バランス感覚が身につきやすくなる

転んだり滑ったりすることで状況に応じた体の使い方が身につく

普段の生活で使いにくい筋肉を使うことができる

いつも以上の運動量が必要なので心肺機能発達に役立つこれは水中で呼吸制限がある水泳も同じですね

 

雪遊びをすると楽しいし、こんなに体に良いことが盛りだくさんですね

 

確かにコーチはスキーをした後によく筋肉痛になります

いろんな筋肉を使っている証拠だったんですねー

では何をして遊ぼうかな

そのヒントがJSS米子の館内に載っていますよ

 

 

他にもたーくさん雪遊びがあるのでプールに来たらコーチやフロントの人に質問してみよう

2022/01/24スタッフブログ

このキャラクター知ってますか??

こんにちは!

皆さんはこのキャラクターを知ってますか

コーチが好きなキャラクターです

 

めっちゃ可愛いでしょ(笑)

名前はモッピー(Moppy)です

プールに来てるお友達で「知ってるーっていう子がいたらコーチに教えてね

2022/01/21お知らせ スタッフブログ

新型コロナウイルス感染防止対策について

日頃より当スクールをご利用いただき、また感染対策へのご理解とご協力をいただきありがとうございます。

現在、全国的に感染者数が増加傾向にありますので再度感染防止策をご確認していただきますようお願いいたします。


 

① 入館時には手指の消毒検温のご協力をお願いします

② 館内では必ずマスクを着用し、会話は極力お控えください

③ 飲食はお控えください(保護者様はお子様にお菓子等を持たせないようお願いします)

④ 更衣室のご利用時間を短縮する為にご自宅でのお着替えにご協力いただき、練習終了後は速やかな退館にご協力をお願いします

⑤観覧希望の方は必ずフロントにて検温と署名をお願いします

⑥観覧中はソーシャルディスタンスを保ってください

 

バスご利用の方は乗車中も上記の感染防止策を徹底していただきますようお願い致します。

2022/01/21スタッフブログ

出席コンテストの用紙って??

こんにちは!

JSS米子スイミングスクールです

毎年恒例の出席コンテストの用紙をみなさんの会員カードに挟んでいます

プール(練習)に来たらつスタンプを押しています

10個貯まったら名前を書いてこのボックスに入れてね

 

「当たりますように~」と願って入れてね(笑)

2022/01/19スタッフブログ

1月のテスト週間!!

こんにちは!

今年最初の進級テストは25日(火)から31日(月)となっています

新しいワッペンがもらえるようテスト頑張ろうね

2022/01/18スタッフブログ

手洗いandマスクしていますか??

こんにちは!

プールに来ているみなさんに質問です

お家に帰った後で手洗いうがいしていますか

プールに来た時に手の消毒、着替える時と体操の時にマスクをつけていますか

新型コロナウイルス感染対策「人にうつさないため」「自分がうつらないため」にも手洗い・マスクをしましょうね

2022/01/13スタッフブログ

「泳力認定」ってなーに??

こんにちは!

JSS米子スイミングスクールです

今年も行いますよ

水泳をやってる人ならぜひ取得したい資格「泳力認定」

泳力認定は文部科学省認可の日本スイミングクラブ協会が定めた全国統一である、スイマーの泳力を認定する資格となっています

JSS米子の認定級ではオレンジマーリン1級(O1)より申請をすることができますよ

「初めて知った方はもちろん、「もっと泳げるようになって資格を取得したいという方にもおすすめです

「泳げるようになった」という証明にもなるので、ぜひこのタイミングで資格取得にチャレンジしてみませんか

詳しくは担当コーチ・フロントにてお問い合わせください

アーカイブ

TOPへページTOPへ戻る