Staff Blog
日々の情報を随時更新
- JSS米子スイミングスクールTOP>
- スタッフブログ>
- スタッフブログ(88ページ目)
スタッフブログ(88ページ目)
2022/02/22スタッフブログ
飲んだことありますか??
こんにちは!
JSS米子スイミングスクールです
皆さんはこれ飲んだことありますか
最近、スーパーでよく見かけるようになりましたよね
コーチが一番おいしかったのはみかん味でしたよ
他にオススメがあれば、ぜひ教えてくださいね
2022/02/21スタッフブログ
冬季オリンピックfor2022
こんにちは!
JSS米子スイミングスクールです
昨日は冬季北京オリンピック閉会式でしたね~
みなさんは観ましたか
最後のカーリングもドキドキしながら応援していました
メダルは金メダル3つ、
銀メダル6つ、
銅メダル9つでしたね
勝ち負けだけじゃない!!本当にすごい戦いがあって観ていて感動しました
なんでもチャレンジすることも大切ですね
2022/02/20スタッフブログ
マスクをつけよう!!
こんにちは!
JSS米子スイミングスクールです
プールに来るときにマスクをつけて来ていますか
いまマスクは必須アイテムになってきていますよね
JSS米子の館内でもしっかりつけて下さいね
まずは体操場(トレーニングルーム)
体操をするときもマスクをつけようね
そして更衣室
特にプールが終わってからは乾燥室でしっかり体を拭いて、更衣室に入ったらすぐに必須アイテム
マスク
をつけましょう
すぐにつけたらマスクの忘れ物も少なくなりますね
来週はテスト週間です頑張ろうね
泳力認定の段位について
こんにちは!
JSS米子スイミングスクールです
スーパーマーリン級クラスの方必見
泳力認定「段位」の申請についてです
段位では初段から十段に分かれていて、普段の練習で泳いだ距離の合計を基準に認定をします
ちなみに初段は110,000m以上泳ぐことで申請することができますよ
最近では子どもが「コーチ!今日何m泳いだか教えてー!早く合格したいんだー」なども声もあったくらい、、、
こんなにやる気と元気もありで、とても素晴らしいなと感動しました
みなさんもスーパーマーリン級になったら毎回コーチに泳いだ距離を聞いてコツコツと初段を目指して頑張っていきましょう
※段位の申請にはジュニア1級の取得が必須になりますのでご注意下さい
2022/02/17スタッフブログ
真っ白だー!!
こんにちは!
JSS米子スイミングスクールです
昨日の夜は雪が積もってなかったのに、朝起きて外を見てみると、、、
あらびっくり
JSS米子の駐車場も真っ白でしたよ
プールに来るときは気をつけて来て下さいね
泳力認定の級について
こんにちは!
JSS米子スイミングスクールです
皆さんは水泳関係の資格を持っていますか
「まだ持っていない方」や「取得は難しいんじゃないかなと思っている方」必見
せっかくスイミングスクールに通っているのに泳げるようになったのにもったいないですよ
JSS米子スイミングスクールでは毎月行われる進級テストで該当級に合格すると申請することができますよ
例えばオレンジマーリン2級(クロール25m)を合格すると、ジュニア6級を申請できます
このようにジュニア級では6級から1級まであり、上位である1級に合格すると次は段位を目指すことが可能になります
申し込みも簡単にできますよ
進級テストで該当級に合格したときにもらえる申込用紙(館内フロント前にもあります)に記入していただいてフロントにてお申込みをお願いします簡単にできますよ
ぜひフロント前にある泳力認定コーナーを見てくださいね
泳力認定についてのご不明な点がありましたら担当コーチ・フロントにてお問合せ下さい
次回は泳力認定の段位についてです
お楽しみに~
2022/02/16スタッフブログ
⛄雪だなぁ⛄
こんにちは!
JSS米子スイミングスクールです
今日から明日にかけて米子市は雪の予報になっていますね
雪が積もるかな~積もらないかな~
プールに来るときは気をつけて来て下さいね
2022/02/16スタッフブログ
【2月の進級テスト日】
JSS米子スイミングスクールから2月の進級テスト日のお知らせです
2月の進級テストは
21日(月)から26日(土)までとなっています
今月もたくさん練習できたかな
新しいワッペンがもらえるようにテスト頑張ろうね
2022/02/15スタッフブログ
片づけ上手にできるかな!?
こんにちは!
JSS米子スイミングスクールです
プールで練習をするときにビート板やヘルパーなど道具を使いますが、きれいに片づけできていますか
昨日のレッスンでこんな出来事がありました
子どもが「コーチ!となりのビート板がヨコになっていたから全部きれいになおしたよ~」と言ってきてくれました
コーチが伝える前に自分から気づいて片づけしてくるところ、本当にステキ
ですよね
道具はプールに来ているお友達みんなが使うものですよね~
学校やお家でも上手にお片づけできるようにしていきましょう
2022/02/14スタッフブログ
バレンタインデーだ~!!
こんにちは!
2月14日といえばバレンタインデー
ですよね
今年は月曜日だなー
あっ!!!みなさん知っていましたか
女性が男性にチョコレートを贈る習慣は日本独自に始まったそうです
海外ではない習慣らしいですよ
今では「友チョコ」などもあり日本のバレンタインデーはそれが主流になってきてるんですね
ちなみにコーチは甘いものが好きです
みなさんは好きですか~