Staff Blog
日々の情報を随時更新
- JSS米子スイミングスクールTOP>
- スタッフブログ>
- スタッフブログ(87ページ目)
スタッフブログ(87ページ目)
2021/11/10スタッフブログ
消防訓練&指導研修会
こんにちは
ブログ担当の笠松です
11月8日(月)の休館日を利用して消防訓練と
指導研修会を行いました!
【消防訓練編】
消防の方に火災時の消火器の使用方法や
避難の誘導方法についてご指導いただきましたよ
訓練用の消火器を使っていざ実践
コーンを火元と見立てて消火器を発射~
この日は強風の影響でかなり当てるのが難しかったです
JSS米子ではたくさんの大切な命を預かって
スイミング指導を行っています。
今回の実践経験を踏まえてこれからも皆様が安心して
プールに来ていただけるよう努めてまいります。
【指導研修編】
午後はスーパーマーリン級・姿勢ウォーキング
についての
議論を行いました
「水泳」というスポーツを通して皆様に
健康と楽しさ、クオリティの高い指導ができるよう
努力していきますので、今後もJSS米子をよろしくお願いします
2021/11/08スタッフブログ
美味しいおいしいメロンパン!?
みなさんメロンパンは好きですか
コーチは大好きです
JSS米子では数量限定でメロンパンを販売していますよ
外はサクッと、中はモッチリ
食べ応えのあるサイズです
「とーってもおいしかった」そんな声も聞きました
数量限定なので今年第一弾の販売もすぐに完売してしまいました
プール終わりお家でのちょっとしたおやつに、
食後のデザートにいかがですか
冬が近づいてきて寒くなってきているので
みなさん体調管理に十分に気をつけて下さいね
2021/10/21スタッフブログ
2021年度コーチ研修会
10月14日~15日の2日間を利用して
山陰地区合同研修会を行いました
もちろんコロナ対策もバッチリです
随時マスクを着用してコーチ間はしっかり距離をとりましたよ
【1日目】
今回はピンクマーリン級(水慣れクラス)と
成人クラスについてのグループディスカッション・
水中トランポリンとJーパドルバイク(一輪車)の
模擬レッスンを行いました
合同研修会なので普段なかなか話す機会のない
コーチ同士でディスカッションすることができます!
1つの解決策を出していくのではなく
色々な解決策を出し合うことで
コーチ1人1人の意識が高まり良い刺激をもらうことができました
模擬レッスンでは全身を使った水中トレーニング
だったので
終わった後は息が上がり達成感がすごかったです
何より盛り上がって楽しかったという気持ちが大きかったですね(笑)
こんな感じで楽しんでましたよ
【2日目】
各事業所にてzoomアプリを利用しての
PHP研修・1日目のフィードバックを行いました
やっぱり大切なのはその時だけするのではなく
何度も何度も見直すということですよね
この研修会を通して会員の皆様には
より良いレッスン・サービスをご提供できるよう
日々精進していきます
コロナ対策でご不便をおかけしている点がありますが引き続きご協力よろしくお願いいたします
2021/10/07スタッフブログ
👻かわいいおばけのお祭り👻
秋の季節になり朝晩は少しひんやりしてきましたね
10月といえばハロウィンですよね
JSS米子では館内飾りつけを変えていますが、
中でもハロウィンやクリスマス飾りは
会員さんからとーっても大人気
今回はたくさんのかわいいおばけたちが
みんなをお出迎え~
そして、、、みなさんちゅうもーく
実はこのおばけたちすべて手作りなんです
プールに来た時は近くで見てね
次回はどんな飾りになるのかな
mお楽しみに~
2021/08/28スタッフブログ
音楽聴いていますか???
まだまだ暑い日が続いていますが、
もうすぐ月になり秋の季節になりますね
コロナの中で夏休みもあまりお出かけができず
家におられた方も多かったかもしれません
みなさんは最近音楽を聴いていますか
実は音楽には聴くだけで自然にパワーをもらったり、
ストレスや不安を改善する効果もあるそうです
今は韓流(BTSやNiziU
)が流行っています
他にもオススメの歌手がいたら
ぜひコーチに教えてね
みなさんもコロナで外出が制限されているときだからこそ
家でたくさんの音楽を聴いてみて下さい
JSS米子の館内は動物音楽隊が音楽を奏でて
みなさんを待っています😊😊😊
元気いっぱいプールに来てね
2021/06/15スタッフブログ
指導研修を行いました!
6月9日(水)はスクールを休館させていただき
指導研修を米子のコーチスタッフで行いました😊
午前中は本社から届いた指導教材のDVDを見たり
級の統一事項の確認を行い
指導中困っている事や疑問に思うことなど話し合いました!
午後からは話し合ったことを実践!
コーチを生徒に見立てて4泳法+水慣れ級の普段の指導を一人ずつ発表しました😀
発表の後は質問や話し合い!
納得いくまでとことん追求し
みんなで悩み考え、今後について濃く話し合えました!
ベテランコーチも新人コーチも改めて自分の指導を見直したり
新しい発見があったり1人1人スキルアップできたと思います
今後も定期的に指導研修を続けて
会員の皆様に満足して頂けるような技術や知識を
提供していきたいと思いますので
スタッフ一同引き続きよろしくお願いします‼
2021/06/04スタッフブログ
泳げない子水泳教室を行いました!
5月23日(日)に泳げない子水泳教室を開催しました~‼
お水が苦手な子、お顔をつけるのに抵抗がある子などを対象に
お水に慣れたり水に触れる事の楽しさを感じてもらったり
少しでもお水を好きになってもらえるような授業を毎年行っております😌💕
来た方から受付をし、水着に着替えトレーニングルームへ集まります!
慣れない場所に緊張ぎみの子供たち…😖🌀
トレーニングルームに保護者の方も入っていただき
みんなで元気よく体操を行いました!
そしていざ入水!
最初は不安と緊張で涙が出てしまう子もいました😭
ですが途中から水の楽しさが分かってきたのか
笑顔に変わっているのを見てすごく嬉しくなりました☺💞
お顔がつけれなかったお友達もこんなにつけれるように🤪‼‼
お顔はつけれても長い時間つけるのが難しかった子も
最後には10秒以上もぐれたり
わっこ拾いができたりと子供達の成長に驚かされました‼
みんなコーチ達のお話もしっかり聞き、
楽しそうにお水に触れていました😁✨
途中ギャラリーにいるお父さん、お母さんたちに
見て見てー!顔付けできたよー😆とアピールしている子もいました❣
この1時間本当によく頑張りましたね‼
入水後は保護者の方とお話をしました!
この教室をきっかけに少しでも水に対して恐怖心がなくなり、
お水に慣れ、お水をもっと好きになってくれると嬉しいです☺
これから暑い暑い夏のシーズン🌊🌊
海や学校のプールに入る機会も増える時期です!
参加された皆様は是非ご検討下さいね❤
夏の短期水泳教室開催中です‼‼
一緒にお水嫌いを克服しよう💪‼
皆様のご来校お待ちしております😁
2021/05/20スタッフブログ
梅雨になりました!
みなさんこんにちは!
最近の米子市は梅雨に入って
雨の日が続いてますね
雨だし、ジメジメ蒸し暑い
し
コロナでなかなか外に出れなくて
自宅で頑張っているみなさん
梅雨の期間だからこそ少し視点を変えて
プールで、そしてお家で最高のプライベート時間を過ごしませんか
これからの季節は夏
夏はやっぱりJSS米子のプールでしょ
映画やドラマの鑑賞
ちょっと気になっていたけど見ていない話題作や、
友達がオススメしていた海外ドラマなどを
のんびり見てみましょう
2021/05/10スタッフブログ
プール工事が終わりました!
皆様こんにちはお久しぶりです
プール塗装工事の為 約2週間と長いお休みをいただき
会員の皆様にはご理解・ご協力ありがとうございました。
業者の皆様もありがとうございました。
プール工事は終了し本日から営業開始しています
今回は塗装工事の様子をご紹介します!
まず1日目は水抜きからスタート!
少しずつでしたが完全に水が抜けました
水が無いプールはなかなか見ることができませんよ!!!
Kコーチもお手伝い!
ここからまた1日かけて乾燥させ古い塗装を剥ぎます!
そして下地の白色を塗ります!
プールサイドに大量に並べられたペンキたち
4日目はスタート台やプール内全てをライトブルーに塗装し5日目には完了!
6、7日目にはスタート台の数字やラインを引く作業
8日目には塗装が完了
乾かす期間を経て水張を開始
最終日には水張、加温、片付けがすべて終わりました
本日5月10日(月)より営業開始しております
水も透き通っていて綺麗ですよ
綺麗になったプールでみんなで気持ち良く泳ぎましょう🏊✨✨
スタッフ一同皆様のご来館をお待ちしております
2021/05/10スタッフブログ
2021年お楽しみ会!
4月25日(日)にお楽しみ会を開催しました
当日来た際にマスクの着用😷はもちろん手指の消毒🤚もバッチリ
午前の部・午後の部で分かれて行い
それぞれチームと担当コーチを発表🗣
指令ゲームやビンゴをして盛り上がりました
チーム全員の名前や学年を1人ずつ書いたり
ヘルパーの数を数えたり
担当コーチの似顔絵を描いたりしました
特に難しかったのが折り紙で紙飛行機を作ってゴールまで飛ばすゲーム
なかなか思った通りにいかずみんな苦戦
コーチ達に教えてもらいながらなんとかゴールまで飛ばせていました!
そしてけん玉にボール投げ
狙いを定めて~
目指せ合計200点!(笑)
1位になるためにみんなで協力して
楽しそうに10個の指令にチャレンジしていました
最後に恒例のビンゴ大会
景品がずら~り
いよいよビンゴ大会スタート
「景品ゲットしたいかー」とコーチの掛け声に
子供達も大きな声で「おーーー」
とテンション上がってましたよ~!
みんな当たれ~当たれ~と願います🙏
次々とリーチという声が聞こえてきます
そしてついにビンゴー
女の子から1等が出ましたー!
おめでとう~!
今回のお楽しみ会に参加してくれてありがとうございます
お楽しみ会での子どもたちの楽しんでいる様子や
表情豊かなかわいい写真を販売中です
ご注文される方はフロントの方に声をかけてください
締め切りは6月5日(土)までです!お待ちしていまーす