Staff Blog
日々の情報を随時更新
- JSSあゆみスイミングスクール札幌TOP>
- スタッフブログ>
- スタッフブログ(15ページ目)
スタッフブログ(15ページ目)
2021/05/12スタッフブログ
春季チャンピオンシップ結果報告☆彡
2021/04/24スタッフブログ
桜が開花しましたね★
2021/04/15スタッフブログ
スポーツ歴史紹介☆彡
みなさんこんにちは
あゆみスイミングスクール野坂です
今回はオリンピックイヤーにちなんだ
歴史上のスポーツ選手をご紹介いたします
今回ご紹介するのは「鶴田義行」「つるたよしゆき」選手です
この選手は何と…。
日本人初のオリンピック連覇者で
競泳200m平泳ぎの選手だった方です
1928年のアムステルダム大会、1932年ロサンゼルス大会で優勝し金メダルを獲得
また、日本競泳界初の金メダリストと世界記録保持者に輝きました
面白い逸話としては、そもそもロサンゼルスオリンピックへの出場はサポート役として
参加したものの、結果的に連覇という形になったそうです
ちなみに、鶴田選手の当時の世界記録(200m平泳ぎ)タイムが
「2分45秒0」でした。
現在の世界記録が「2分6秒12」「アントン・チュプコフ」選手が記録してます。
当時より約「39秒」も早くなっています。
そう考えると、人間の持っている潜在能力の高さが分かります
平泳ぎの連覇者として有名なのが「北島康介」選手がいますが、
約100年前にも同じ泳法で連覇していた選手がいたのはコーチも知りませんでした
日々勉強ですね(笑)
今現在200m平泳ぎで有名な選手と言えば、「渡辺一平」選手や
我らがJSSの一員である「渡部香生子」選手などがあげられます。
渡部香生子選手はオリンピックにも内定が決定しています
皆さんでオリンピックイヤーをステイホームで応援しましょう
2021/04/09スタッフブログ
冬に逆戻り(;’∀’)
2021/03/17スタッフブログ
ジュニアチャンピオンシップ
2021/02/25スタッフブログ
🌸もうすぐ3月🌸
皆さん、こんにちは
あゆみスイミングスクールです
最近日が暮れるのが少し遅くなってウキウキ
春が近くなってきましたね
プールの玄関では暖かい日に
お花の良い香りがしています。
気づいたかなぁ
ピンクのお花 スイトピーが良い香りです
そしてその横にあるこのマシーン
手をかざすと消毒用アルコール液が2回出てきます。
(みんなは混雑緩和の為、今まで通りコーチが消毒します)
あっという間に2月が終わって
もうすぐ3月雪もまだ降ってますが
雪解けが進んできました
暖かい日は道路がツルツルや
べちゃべちゃになるので気をつけてね
そして春は忘れ物や靴の間違えが増えてきます
自分の持ち物には名前やマークを付けて
間違えないように気をつけましょうね
新学期までもう少し毎日元気に楽しく過ごしましょう
2021/01/27スタッフブログ
ベビースイミング 2年 皆勤賞♪
2021/01/12スタッフブログ
秋季チャンピオンシップ 全国ランキング♪
2020/12/18スタッフブログ
もうすぐクリスマス☆彡
皆さん、こんにちは
あゆみスイミングスクールです
2020年も残り2週間、来週はクリスマスです
良い子のみんなの所にサンタさん来てくれるかな…
プールではたくさんのサンタクロースがみんな来るのを待っています
コーチはみんながサンタさんを見つける姿と笑顔にワクワクしてます
はしごを登るサンタさん
クリスマスといえばシクラメン・ポインセチア
まだまだ中にもたくさんのサンタさんがいますが…
玄関のサンタさんの横にあるこの機械…気づきましたか
体温が測れるんです
コーチがいないときは画面のマルの中に顔を映し
おでこが見えるようにじっとしてね
「ピッ」って音がしたら体温が表示されます。
コーチがいるときは今まで通りコーチが検温します
2020年いろいろなことを経験したと思います。
2021年も目標に向かってみんな頑張ろうね
2020/11/17スタッフブログ
コロナウィルス感染症の対策とお願いについて
日頃より当スクールの活動にご理解とご協力をして頂きまして、誠にありがとうございます。
現在札幌市内での、コロナウイルス感染拡大に伴いまして
再度コロナウイルス感染症対策のご確認をお願い致します。
皆様の安全確保の為、何卒ご理解とご協力をお願い致します。