Staff Blog
日々の情報を随時更新
- JSSあゆみスイミングスクール札幌TOP>
- スタッフブログ>
- スタッフブログ(15ページ目)
スタッフブログ(15ページ目)
1年間ありがとうございました!
2021年当スクールにご理解・ご協力いただきまして誠にありがとうございました![]()
2022年も皆様にとってより良い1年となりますように![]()
そしてたくさん泳いで速く
上手に
なる為に一緒に頑張りましょう🏊♀️
2022年は1月10日(月)からの通常営業となりますのでお間違えの無いようお願いいたします。
それでは
良いお年をお迎えください🌄
2021/10/01スタッフブログ
秋に近づいてきましたね☆
こんにちは
小原です![]()
あと2週間程で札幌も紅葉が見頃になりますね![]()
私は寒くもなく暑くもなく 紅葉が綺麗で食べ物が美味しい
秋が大好きです(^^)/![]()
実は私、高校から親元を離れ大阪の高校に通っていました(^-^)![]()
朝4時半から体操、5時から練習をし、髪が濡れたまま自転車で登校していたのは
今になってはいい思い出です(*^-^*)
北海道に住んでいる時はたこ焼きパーティー(略してタコパ)は
全然することがなかったのですが
大阪の寮に住んでから寮生でタコパをよくするようになりました![]()
美味しい
楽しい
簡単
おススメです(*^-^*)
皆様はたこ焼きはお好きですか![]()
その中でも私の一押しの具材を紹介します(^O^)/
タコはもちろんのこと
一緒に海老、イカを入れるのもおすすめです![]()
またキムチとチーズを一緒にいれて焼いたキムチーズ![]()
ウインナーをいれた、たこ焼きも美味しいですよ![]()
そして食べる時はソースとマヨネーズはもちろんなのですが
明太子をほぐしてマヨネーズと混ぜた明太マヨにつけて
食べるのがすごく美味しいですよ~![]()
![]()
ぜひお家時間で試してみてください(^^♪
この他におすすめの具材があれば教えてください![]()
![]()
それでは最後にメルの寝顔で失礼します![]()
2021/09/20スタッフブログ
JSS秋季チャンピオンシップが行われました
9/19(日)2021年度JSS秋季チャンピオンシップが行われました。
今大会もコロナウイルス感染対策として通信大会・無観客開催と例年通りの開催とは
ならなかったものの久しぶりの大会を喜び、選手たちは躍動していました。
その中でも成績が良かった3名がオーナー賞(1名)努力賞(2名)を獲得しました![]()
オーナー賞(中央)
じん くん
努力賞(左)
はすもと さん
努力賞(右)
むかいがわ くん
受賞おめでとうございます![]()
引き続き活躍に期待しています![]()
2021/08/24スタッフブログ
インターハイ IN 長野
2021/06/30スタッフブログ
Stay Home ☆彡
2021/06/23スタッフブログ
歴史探訪
みなさんこんにちは![]()
今週のブログ担当は野坂がお届けいたします![]()
自分で言うのもなんですが、歴史(特に幕末)が大好きで
日頃よりお勉強ではないですが、歴史上の人物について調べてます![]()
今回紹介するのは…。
今大河ドラマの主人公で、2024年度上半期に一新する新紙幣(一万円)の肖像にもなっております
「渋沢栄一」についてお話していこうかと思います。
誕生は1840年3月16日、現在の埼玉県に生まれました。
江戸時代に農民の出ではありましたが、武士(幕臣)に取り立てられ
明治時代には民部省(現在の内務省)に勤務していました![]()
退官後は実業界に転身し、現在の「みずほ銀行」や「現東京商工会議所」、「東京証券取引所」
といった、多種多様な会社の設立に尽力していきます。
新選組ともゆかりがあり、幕臣で一橋家に仕えていたころスパイ容疑で「近藤勇」「土方歳三」と接点が
あった事を語っております![]()
また現在でも、有名な「現サッポロホールディング」「サッポロビール」の取締役社長や
教育関係でも「日本女子大学」の創立においても支援を行いました![]()
1931年11月11日に死去するまで、およそ多種多様な500の企業の設立と運営に携わりました。
すごいですよね![]()
実際この方の経歴を書こうと思ったらまだまだありますが、抜粋致しました。
「渋沢栄一」に興味が出たら、是非大河ドラマだけではなく自分でも調べてみて下さい![]()
あなたもきっとはまるはず!!歴史好きに一歩前進![]()
2021/06/19スタッフブログ
熱・中・症・予・防
6月21日の夏至までは日の出が☀早く日の入りが🌙遅いので
1日が長いそうですよ
ちょっぴり得した気分ですね![]()
日の出が🌞早いと言えば我が家のお猫様は日の出とともに![]()
家の中を一人?一匹 大・運・動・会
を毎朝開催中![]()
玉転がし
徒競走
ラストは朝食の催促😰
おかげで早起きの習慣が付きました😊
せっかくなので 早起きついでに筋トレ実施中![]()
この夏
熱中症予防にもおすすめ![]()
水分量を身体にしっかり蓄えるには筋肉量のアップが大切
時間を作って運動が
の方は、ながら運動がお勧めです。
・歯磨きの時⇒太ももの間にタオルorクッションを挟む(内転筋強化)
・椅子に座っている時⇒膝をそろえる(内転筋強化)
お腹を縦長+つま先立てて(腹筋・背筋強化)
足を交互に伸ばす(腹筋・太もも強化)などなど
意識して動かすことで寝ていた😴筋肉を目覚めさせ🤩
やがて身体が変化していきます🏋️♀️🏋
この夏のおすすめです
あゆみに転勤してきて
2ヶ月の渋谷がお伝えいたしました![]()


















