瀬戸大也選手(ANA/JSS毛呂山)が
1分48秒24の短水路世界新記録でみごと優勝しました
おめでとうございます
本命は、15日に行われる400m個人メドレーです
引き続きご声援よろしくお願いいたします
水を通じて健康づくりに貢献する
Staff Blog
日々の情報を随時更新
2018/12/13スタッフブログ
こんにちは。
コーチの坂本です。
12月8日(土)は会員様との忘年会がありました。
お越しに来て頂いた皆様ありがとうございます。
楽しくおしゃべりをしてお食事をして
普段とはまたちがった皆様の笑顔がみれてとてもよかったです。
楽しい時間はあっというまに過ぎますね。
時間を忘れるくらい楽しいひと時でした。
家族団らんという言葉がありますね(^-^)
家族が集まり、楽しく談笑すること という意味ですが
そのような居心地よく楽しい時間でした(*^▽^*)
毎日顔をあわせる皆様はしばらく顔をみないと寂しく思います。
定期的に来てくれる会員様は会えた時はとても嬉しいです。
それも楽しい環境の中で仕事ができているからです✨
ありがとうございます。
これからもよろしくお願いします(^O^)
25メートルプールで争う競泳の第14回世界短水路選手権は
11日中国の杭州で開幕し、男子200メートルバタフライで、
瀬戸大也選手(ANA/JSS毛呂山)が
1分48秒24の短水路世界新記録でみごと優勝しました
おめでとうございます
本命は、15日に行われる400m個人メドレーです
引き続きご声援よろしくお願いいたします
2018/12/11スタッフブログ
JSSスイミングスクールちくごの
ベビー&ぷよぷよコースのクリスマス会
昨年好評でしたので今回もプールで行いました
まずは、プールに入って水浴び
みんなで玉入れ
クリスマスツリーの飾りつけ
完成~みんなで協力してきれいに飾りつけが出来ました
ツリーの前でハイチーズ
ベビービクスクリスマスバージョン
プールの後のクリスマスケーキおいしかったね
がちゃがちゃもしたよ
いよいよサンタ登場
ちょっとびっくりして泣いたけどプレゼント
もらったよ
思い出の残るクリスマス会になりました
参加された皆様ありがとうございました
2018/12/06スタッフブログ
木曜日 13:50~14:30
アクアスティックマジック(水中で棒体操)
12月に入り、クリスマスレッスンを行いました
会員さまにも協力いただき、クリスマス帽子をかぶって参加
あれれ?? 違う帽子の方もいらっしゃいますが
スタッフもノリノリで頑張りました
とても楽しかったですね
年末、あわただしくなっていきますが、
元気な身体づくりを目指してがんばっていきましょうね
2018/12/06スタッフブログ
こんにちは。
コーチの坂本です。
12月になりました。
12月といえば連想されるものは
クリスマス 年賀状 忘年会 大掃除 など
多くのことが思いつきますね。
12月の呼び名は師走と呼びます
師と呼ばれる人も、さすがの年末は忙しく小走り走っている
という意味からきているみたいです。
年末は、昔から新年を迎えるために皆さんが忙しい時期ですね。
体調も崩しやすい時期でもありますが
是非スイミングにお越しください(^◇^)
笑顔いっぱい元気に体を動かして
皆様と楽しんで今年を締めくくりたいです(*^-^*)
楽しく年末を過ごしていきましょう
2018/12/04スタッフブログ
JSSスイミングスクールちくご
12月に入りましたが、とても暖かな日が続いていますね
今週末には寒波到来です
体調には気を付けて過ごしましょう
スイミングのフロントに
クリスマスの飾りをしました
飾りがあるだけで華やかになりますね
あっという間にクリスマスが来ますね
みなさんのおうちにサンタクロースが
来ますか??
紹介キャンペーン実施中
1年中あったかいプールで、
カラダもココロも元気に過ごしませんか
無料体験お待ちしています
2018/11/28スタッフブログ
あと数日で12月
みなさんお元気ですか
寒い季節に突入ですがスイミングは、
あったかプールなので、
毎日活気にあふれています
スイミングで身体を動かすとココロもカラダもスッキリします
会員さま手作り、秋バージョンを頂きました
よ~く見てくださいね
ひらひらと葉が落ちてきそうですね
季節に合った花を飾って頂けて、
スタッフも会員さまも感動しています
これも会員さまの頂き物です
そろそろクリスマスの飾りつけもしたいと思います
いつもみなさんを和ませてくれて、ありがとうございます