Staff Blog

日々の情報を随時更新

スタッフブログ(23ページ目)

2019/01/11スタッフブログ

プレゼントもらったかな??

年も明けてお正月気分もやっと抜けてきた福井コーチです

 

クリスマスプレゼントやお年玉いっぱいもらいましたか

 

コーチはサンタさんもお年玉もなかったので自分でプレゼントを買うことに。。。

 

この前奮発して買ったのがコチラ

 

IMG_1671

 

ただのトランプに見えますが、これで3000円くらいします

 

カジノでも使われてるトランプゲーム専用のトランプです

 

ブラックジャックなど知ってる人のほうが少ないと思います

 

ブラックジャックはカードを引いて数字を足して21を作るゲームです。

 

数字がオーバーしてしまうと負けになり、頭の体操にもなります

 

他にもポーカーやバカラなど様々なゲームがあります

 

気になった方はぜひ調べてみてください

 

今回はとってもマイナーな趣味のお話でした

 

2019/01/06スタッフブログ

強化合宿実施中です!

皆様、こんにちは

お正月も終わりいかがお過ごしでしょうか?

現在JSS岩見沢、JSS清田、JSS江別の合同強化合宿を

北斗市、函館市にて実施中です

約70名の選手たちが毎日2回練習しています。

トータルで泳ぐ距離はなんと・・・70Kmにもなります!

みんな本当に頑張っていますよ!!!

次の大会でBEST記録を更新しましょうねFight!!

IMG_4272

北海道地区の濱野でした

2019/01/01スタッフブログ

あけましておめでとうございます!!

sinnnennaisatu

2019/01/01スタッフブログ

あけましておめでとうございます

あけましておめでとうございます!

昨年は北海道地区JSSスイミングスクールへのご愛顧

ありがとうございました。

2018年は震災をはじめ大変な事が沢山ありましたが

乗り越えることが出来ましたね。まだまだ復興が出来ていない

地区もあるとは思いますが、前を向いて共に頑張りましょう!

2019年もどうぞよろしくお願いいたします。

 

私も北海道に着任し3回目(実際は4回目ですが)の北海道の冬を迎えました。

皆様と同じように北海道が大好きな大阪生まれ、兵庫育ちのバリバリの関西人です。

昨年訪れたところを少し紹介いたします。

 IMG_4177 IMG_4241 IMG_3931IMG_3818IMG_4103IMG_4150

函館・鶴居・知床・富良野・地球岬・新婚さん(笑)・・・・

他にも稚内・襟裳岬・網走等  遊びまくっています(笑)

本当に美しいところがいっぱいですよね~~

今年も色々な所を訪れてみようと思っています!

本年もどうぞよろしくお願いいたします。

IMG_4063

担当は北海道地区の濱野でした

2018/12/25スタッフブログ

メリークリスマス♪♪

みんなは楽しいクリスマスを過ごしましたか

 

今年のクリスマスもクリぼっちだった福井コーチです

 

なので、お友達を増やすべく僕を知ってもらうために

 

趣味の食べ歩きの話をします!(他にもあるけどまた後日。。。)

 

最近行った食べ歩きで一番感動したものが、こちら

 

2GL7Mr7x[1]

豪快な海鮮の炭焼きです

 

ホタテやカニが半生のレア状態でとてもおいしかったです

 

本当はまだまだ写真がありますが今回はこの辺で・・・

 

美味しいものの情報いつでもお待ちしています

2018/12/20スタッフブログ

サンタはいっぱい種類がいるらしい・・・

こんにちは。良い子でサンタが来るのを待ってる鈴木コーチです

スクールのフロントもツリーでお出迎え

DSC_0697去年は白いツリーでした新しくなったのに気付いたかな

プールに来た皆さんとお話ししてたら「ブラックサンタ」「ヨンタさん」が出てきました

なにそれコーチが子供の頃はいなかった

調べたところどちらも悪い子を連れて行っちゃうみたいです(こわーい・・・)

ブラックサンタはドイツ発祥。ヨンタさんは日本オリジナルのようです

みんないい子で待ってるんだよー

2018/12/14スタッフブログ

つるつる道路

ようこそ、ジャパンスイミングのブログへ

昨日の江別は、朝からしんしんと雪が降り かなり積もってしまいました。・・・積もると言えば

雪かきをする前にストレッチを取り入れるましょう腰痛予防になります、多少面倒ですがおすすめです                     

肩をグルグルまわす、膝の屈伸だけでも違いますよ

 

 

                                                   IMG_0886

 

毎日片道30キロ弱かけて通勤をしてるのですが先日、道路に車のタイヤが落ちており

ひやっとしました、皆さんも気を付けてくださ-いそんな帰宅途中にイルミネ-ションを発見

北郷 北13条通りの国道274号線付近にあり、とても素敵なのでお勧めです

 

 IMG_0853

年末に向けあわただしくなりますが、そんな時こそホット一息つく時間を大切にしていきたいと思うこの頃です

今回も渋谷が担当いたしました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

2018/12/12スタッフブログ

クリスマス

 

 ジャパンのブログへようこそ

 さあ、いよいよ12月平成最後のクリスマスまで2週間あまり

どのように過ごされますか??? う~ん 楽しみですね~!!

私はアドベントカレンダ-の小窓を“ぶちっと”押してカウントダウンを楽しんでま-す。

 

 

 

IMG_0870

 

なんと中から・・・・HAPPYになれるものが!!(*^_^*)  後でもぐもぐ食べま-す。                             

IMG_0872

おいしくカウントダウンできるカレンダーおすすめで~すよ今回は渋谷が担当しました。

 

 

                           

 

 

 

 

 

 

 

 

2018/12/01スタッフブログ

趣味してきました✌(‘ω’✌ )三✌(‘ω’)✌三( ✌’ω’)✌

いつもブログをご覧いただきありがとうございます

当スクールの主任コーチ 阿部 と申します。

私事ではありますが先日、車中泊の旅を【愛犬うみ】としてまいりました。走行時間18時間24分、距離1,060㎞ (@_@;) 

我ながら【驚き】でございます。 (@ ̄□ ̄@;)!! 私は充実した旅でしたが、愛犬にとってはかなり苦痛だったと思います。 

根室市の納沙布岬に行きましたが、ここでは北方領土の事を改めて考えさせられました。Σ(・□・;)

車中泊の朝は氷点下になり、エンジンを切って就寝していたため【しばれる~】とまではいきませんでしたが寒かったです。  (;゚Д゚)

襟裳岬で観光に来ていたと思われるご夫婦のエピソード!! 私が近づいてくるとは知らず、奥様のビデオ撮影の下、ご主人は【襟~裳の春は~何もない春です~】と森進一さんの曲を何の恥じらいもなく 熱唱していました。 (;゚Д゚) ご主人は私と目が合い【あっ】の一言!! 

もしよろしければ皆様もこの旅をご体験ください!!     きっと後悔すると思います。 Σ( ̄□ ̄|||)                               

3ブログ原稿

※画像もしくはPDFボタンをクリックいただくと詳細をご覧いただけます。

2018/11/10スタッフブログ

ガトキン楽しんできました!

10/28(日)にガトキン遊びまくりツアーへ行ってきました

 

出発時にバスが遅れるアクシデントがありましたが、

 

さとらんどでバター作り体験、ガトーキングダムのバイキング

 

プールも2時間たっぷり遊び、最後はゆっくりお風呂も入って

 

食べて・遊んで・くつろいでとっても楽しい1日となりました

 

次回は12月のスキースクールです

 

ブログにもお知らせが載っているから要チェックだ

 

 

アーカイブ

TOPへページTOPへ戻る