Staff Blog

日々の情報を随時更新

スタッフブログ(19ページ目)

2022/01/21スタッフブログ

進級テストについて

こんにちは、

JSS深井の中尾です!

年が明け、

一段と寒さが増してきましたね!

外に出る時の防寒対策はしっかりできてますか?

私はバイクに乗ることが多いので

物凄く厚着で外に出かけます!

皆さんも寒さに負けず、

思いっきり身体を動かしましょう!

ということで、

来週1月25日(火)より、

進級テストが始まります!

テスト前は合格できるか、

ドキドキする事もありますが、

練習してきた事を思い出し、

焦らずゆっくり、

合格目指して頑張りましょう!

 

 

 

2022/01/20スタッフブログ

期間限定おからクッキー入荷しました!

こんにちは!

最近、食欲旺盛なJSS深井の小西です😋

そんな食いしん坊からのお知らせです!

期間限定のおからクッキーが入荷しました😆

 

ダーク・チョコ(税込 540円)

🌟苦みのある大人なテイスト!

ミルク・チョコ(税込 540円)

🌟甘くコクのある味!

リッチバターソルト(税込 648円)

🌟米粉と小麦粉、豆乳、コラーゲン入り!

ホットMIX3種 (税込 540円)

🌟ココアチョコ・コーヒーチョコ・バニラの3種入り!

お茶のお供にいかがでしょうか☕

期間限定商品につき、即完売になることも・・・

他にも様々な商品を取り揃えております🍪

是非、ご賞味くださいませ!😋

 

 

2022/01/19スタッフブログ

💗HAPPY BIRTHDAY💗

こんにちは

ベビークラス担当の大澤です

 

本日は、1月うまれのお友だちを

紹介しまーす

 

じゃじゃ~ん

11日に1歳のお誕生をむかえました

結菜ちゃんです

 

ご覧ください

脚がピーーーーーン

実は…結菜ちゃん、ママ以外の人に

とても緊張してしまうんです (´艸`*)

なのにカメラを構えてしまってゴメンね

 

最近は、腰掛キックや自転車こぎなど

積極的に取り組んでくれています

私はその姿を遠くからジー―――っと

見つめています  |д゚)

また、ママと向かい合って微笑んでいる姿に癒され

私にもそんな日が早く来ないかな~と

楽しみにしています ヾ(≧▽≦)ノ

 

しばらく寒い日が続きますが

館内を暖かくして待っていますので

ニコニコ笑顔で来てくださいね

 

🌟結菜ちゃん🌟

🎂おたんじょうび🎂

🎉おめでとうございます🎉

 

 

2022/01/18スタッフブログ

本科生、提携幼稚園、こども園のみなさまへ

こんにちはコーチの足立です

本科生、提携幼稚園、こども園のみなさまへ

お知らせです

今まではプールに入る前に体操場で

身体を拭くタオルをコーチが集めていました

 

新型コロナウイルス感染防止の為、

タオル同士の接触を防ぐ為、

下記のようにタオル棚に置いてください

 

クルクルっとお寿司のように巻きまして……

 

横から見るとこんな感じ

 

 

体操場に入る前に準備して棚の中に綺麗に

お片付けしてくださいね🙏

 

AAクラス(土曜日9:45~)

⇒全ての棚を使いお片付けお願いします

 

Aクラス(土曜日14:15~)・Cクラス(16:30~)

の棚へお片付けお願いします

 

Bクラス(15:15~)・Dクラス(17:30~)

オレンジの棚へお片付けお願いします

 

はじめは慣れていなくて分からないと思いますが、

コーチがバッチリお手伝いしますので、

安心して来館してくださいね

 

保護者の皆様、ご不明な点はスタッフまで

お問い合わせ宜しくお願いいたします🏊

 

 

 

2022/01/15スタッフブログ

新年のご挨拶

こんにちは!JSS深井の藤原です

新年明けましておめでとうございます

皆さんは、1月15日の小正月の食べ物をご存知でしょうか?

これは正月の伝統行事の1つであり、「小豆粥(あずきがゆ)」や

「十五日粥(じゅうごにちがゆ)」が代表的な食べ物です。

中にはおぜんざいを食べる地域もあるそうです。

私も1月15日までにおぜんざいを食べた経験があります。

特に、「小豆粥(あずきがゆ)」は「枕草子」や「土佐日記」にも

記述があるほど、伝統的な食べものみたいですよ

 

さて、2022年も水泳を通じて、会員の皆様と元気に楽しく泳ぎ、

「体力作り・健康作り」を出来る1年にしたいと思います

また、今年は新春マスターズ大会へ参加します。

この大会は毎年開催されておりますが、私は3年ぶりの参加となります。

2022年最初の大会になりますので、一緒に頑張りましょう

レッスンも頑張りますので、一緒に楽しく練習しましょう

本年もどうぞよろしくお願いいたします

2022/01/14スタッフブログ

あけましておめでとうございます

🎍あけましておめでとうございます🎍

JSS深井の中尾です!

本日、1月14日は

飾納・松納といって、

お正月行事の終わりになり、

飾りや門松を取り外す日だそうです。

長期の休み明けは

もう少し休みたい!

と思うこともありますが、

気持ちを入れ替え、

今年も1年何事も諦めずに頑張りましょう!

ということで、

皆さん、いきなりですが、

今年はどんな1年にするか、

目標は立てましたか?

私は皆さんと去年よりも

楽しいレッスンが出来るように頑張ります!

今年も、宜しくお願いします。

2022/01/14スタッフブログ

新年明けましておめでとうございます!

こんにちは!

新年明けましておめでとうございます!

今年もよろしくお願いいたします!

お正月はいかがでしたか?

コーチはお餅たくさん食べました😊

おかげで体重も増増増😅

 

さて、早速ですが、12月に行いました

泳力認定検定料の締切日のお知らせです!

1月15日(土)迄となりますので、

宜しくお願いいたしますm(_ _)m

また、次回の泳力認定は3月の進級テスト時に

実施いたしますので、皆様のご参加お待ちしております!

2022/01/11スタッフブログ

マスターズ選手も大活躍の予感!!

新年明けましておめでとうございます

本年も宜しくお願いいたします

 

コーチの足立です

1つ前に投稿されている関本コーチのブログにて、

選手コースの大躍進の話題が出ましたが、

JSS深井スイミングスクール、

マスターズ選手にも是非ご期待を🤩

 

1月22日(土)、23日(日)に開催されます、

新春マスターズスイムミート2022

日本記録の予感が………

大会の結果は1月25日(火)のブログにて

発表予定です😎

 

選手コースもマスターズ選手も大活躍の

JSS深井スイミングスクールを

本年も宜しくお願いいたします🤩🤩

 

2022/01/11スタッフブログ

新年フェスティバル

新年あけましておめでとうございます。

JSS深井の関本です。

1月8日(土)に秋葉山公園県民水泳場にて

南、西大阪地区の新年フェスティバルが

開催されました。

今回の大会で

春季ジュニアオリンピックカップの

参加標準記録を突破した

選手紹介したいと思います。

 

左から

凜子選手 100m 平泳ぎ

摩耶選手 200m個人メドレー・400m個人メドレー

結良選手 200mバタフライ

莉一選手 200m個人メドレー・100m背泳ぎ・50m背泳ぎ

桔平選手 200m個人メドレー・50m平泳ぎ

5名9種目となりました。

深井の歴史上最大の突破者となりました。

おめでとう!パチパチパチ👏

 

そして、新年フェスティバル自体の成績は

男子B(10歳以下)グループ 優勝

男子C(11、12歳)グループ 優勝

女子D(13、14歳)グループ 優勝

男子総合優勝

総合

チームとしてもとても頑張りました。

おめでとう! パチパチパチ👏

後日写真付きでお知らせいたします。

お楽しみください。

 

 

 

 

 

 

 

2022/01/06スタッフブログ

らくらくメイト会員の皆様へ

館内おしらせ

※画像もしくはPDFボタンをクリックいただくと詳細をご覧いただけます。

アーカイブ

TOPへページTOPへ戻る