Staff Blog
日々の情報を随時更新
- JSSはびきのスイミングスクールTOP>
- スタッフブログ>
- スタッフブログ(15ページ目)
スタッフブログ(15ページ目)
2021/12/12スタッフブログ
キッザニア甲子園にいってきました♬
どうも、こんにちはしょうやまコーチです!
11月13日土曜日に、はびきの校33名、柏原校10名でキッザニア甲子園に行ってきました~(*’▽’)
朝にみんな、眠い中瞼をこすりながらやってきました。
かくゆう僕自身、めっちゃくちゃに朝が弱くお腹をよく壊してしまいます…|ω・`)
さっそくバスに乗り込み、DVDのしんちゃんを見ながら目的地まで一直線です。
たどりついたところで、班ごとに記念撮影し、館内にGO!
そこからは班行動でそれぞれ色んな所にわかれて行きました。
多い人は午前中に三つまわる事ができましたΣ(☉ω☉ノ)ノ すごぉい!
それぞれお昼ご飯をたのみ、ちょっとひとやすみ…。
しょうやまコーチのおすすめは、ピザーラのセット!
内容は、焼き立てピザにサックサクのフライドポテト!
そしてお好みのジュース!珍しい事に「グァバ」という果物のジュースもあります。
残念ながら写真を取り損ねたのでみなさんにお届けできないのですが…、
次回参加した際は、ぜひピザーラのセットを頼んでみてはいかがでしょうか!!(○`~´○)モグモグ
お腹も膨れたところで、午後のパビリオン回り再開です!
ダイナミックな消防士体験、ビルの二階より高いところへ登れるクライムビルディング体験、
色んな所へ配達をして回る配達員体験…。
きらきらと光るいい笑顔で次々とお仕事をこなしていきます!
帰る時間も近づき、デパートで自分の稼いだお金をつかい、
おかあさんやおとうさんにお土産を買っていました。
バスに乗り込んだ後、頑張って働いたので疲れたのか、
大半の子はDVDも見れずに就寝。(つ∀-)オヤスミ
一日を通してはたらいてみた感想はどうでしたか?
また次も参加をして、まだいけていないパビリオンを制覇しよう!
また、これをみて行ってみたくなった人は、次回こそ参加してみよう!
それでは!今回はこのへんで~(^ω^)ノシ
2021/12/08スタッフブログ
グランドチャンピオンシップの報告
皆さん、こんにちは
12月に入り、クリスマスのイルミネーションが街を彩る季節となりました。
体調管理に気をつけてあとわずかな2021年を風邪等をひかず過ごしましょう
今回のブログは置田が担当します。
大変、遅くなってしまいましたが今回は11月13日、14日に開催されました
グランドチャンピオンシップの結果を報告します。
当スクールからは
池田君、八坂君、西垣君、阪本君、堀君
青井さん、池田さんの7名が出場しました
池田星那君は50m自由形において24秒82とタイムで大会新記録を更新致しました
また、100m自由形でも53秒14と、この種目においても大会新記録を更新致しました
2種目とも大会新記録で第位と第
位を獲りました
八坂君は100m自由形 第位、50mバタフライ
位
西垣君は400m自由形 第位、1500m自由形 第
位
堀君は100mバタフライ 第位 200m個人メドレー第
位
青井さんは100m背泳ぎ 第位、200m背泳ぎ
位
阪本君も200m 背泳ぎで2分16秒97で位
池田さん 100m自由形で1分13秒36と頑張りました。
日頃の練習の成果が出たと思います
次は年明けに新年フェスティバルがあります。
そこでもいい結果が出せるように頑張りましょう
2021/09/01スタッフブログ
子供イベント(8/29 水上アスレチック)
みなさん、こんにちは
課外担当の和田です。
みんなで一緒にプールで遊ぼう
アスレチックや滑り台、水鉄砲で的あて
スーパーボールすくい等々
大盛り上がりで楽しい1日を過ごしました
2021/08/31スタッフブログ
全国中学校中学校水泳競技大会&ジュニアオリンピックの報告
ひぐらしの声が聞こえるようになってきました。
8月もあとわずかとなりました。
8月17日~19日に千葉県国際総合水泳場で全国中学校水泳競技大会が開催されました。
八坂君、森本君、池田君の名が出場しました
3人ともおつかれさまでした
ジュニアオリンピックがラクタブドームで開催されました
池田君と堀君の名が出場しました
結果は堀君はベストを更新
池田君は50m平泳ぎで位となり銀メダル獲得しました。
100m自由形は大会記録を更新するも惜しくも位となりました
50m自由形においては位で見事に優勝し金メダルを獲得致しました。
おめでとうございます
今後の活躍も期待しています
2021/07/22スタッフブログ
今日のわんこ~~~
皆さんこんにちは
チーフコーチの松本です
今日のブログは、我が家で飼っているわんこ(名前はマロくん)のお話です
1人熱烈なマロくんファンがいまして・・・・
はびきの校に転勤後も投稿することになりましたありがとうございます
ちなみに熱烈ファンは当スクールヘッドコーチ奈佐コーチです
(笑)
まぁ~ファンはファンファンの気持ちを大切にしようと思ってます
もっとマロ君ファンが増えるといいな~
って事で今日の~~~わんこ~~~~(ちょっとぱくり?(笑))
とある一枚の写真
階段の上に上がっている我が家のマロ君何気ない一枚の写真ですが・・・
マロ君・・・・
階段に上がったら・・・・
降りれません・・・
上まで登れればいいのですが・・・
4~5段ぐらいしか登れません・・・
なぜ登るのか?
知りません・・・(笑)
いつも下ろしてもらうまで待っているのですが、何度も同じことをするので一回ほっといてみようと思い・・・
1時間程放置・・・・
すると
そのままでした・・・(笑)
今日もマイペースなマロ君でした
お し ま い