Staff Blog
日々の情報を随時更新
- JSSはびきのスイミングスクールTOP>
- スタッフブログ>
- スタッフブログ(17ページ目)
スタッフブログ(17ページ目)
2021/09/01スタッフブログ
子供イベント(8/29 水上アスレチック)
みなさん、こんにちは
課外担当の和田です。
みんなで一緒にプールで遊ぼう
アスレチックや滑り台、水鉄砲で的あて
スーパーボールすくい等々
大盛り上がりで楽しい1日を過ごしました
2021/08/31スタッフブログ
全国中学校中学校水泳競技大会&ジュニアオリンピックの報告
ひぐらしの声が聞こえるようになってきました。
8月もあとわずかとなりました。
8月17日~19日に千葉県国際総合水泳場で全国中学校水泳競技大会が開催されました。
八坂君、森本君、池田君の名が出場しました
3人ともおつかれさまでした
ジュニアオリンピックがラクタブドームで開催されました
池田君と堀君の名が出場しました
結果は堀君はベストを更新
池田君は50m平泳ぎで位となり銀メダル獲得しました。
100m自由形は大会記録を更新するも惜しくも位となりました
50m自由形においては位で見事に優勝し金メダルを獲得致しました。
おめでとうございます
今後の活躍も期待しています
2021/07/22スタッフブログ
今日のわんこ~~~
皆さんこんにちは
チーフコーチの松本です
今日のブログは、我が家で飼っているわんこ(名前はマロくん)のお話です
1人熱烈なマロくんファンがいまして・・・・
はびきの校に転勤後も投稿することになりましたありがとうございます
ちなみに熱烈ファンは当スクールヘッドコーチ奈佐コーチです
(笑)
まぁ~ファンはファンファンの気持ちを大切にしようと思ってます
もっとマロ君ファンが増えるといいな~
って事で今日の~~~わんこ~~~~(ちょっとぱくり?(笑))
とある一枚の写真
階段の上に上がっている我が家のマロ君何気ない一枚の写真ですが・・・
マロ君・・・・
階段に上がったら・・・・
降りれません・・・
上まで登れればいいのですが・・・
4~5段ぐらいしか登れません・・・
なぜ登るのか?
知りません・・・(笑)
いつも下ろしてもらうまで待っているのですが、何度も同じことをするので一回ほっといてみようと思い・・・
1時間程放置・・・・
すると
そのままでした・・・(笑)
今日もマイペースなマロ君でした
お し ま い
2021/04/03スタッフブログ
平素より、JSSはびきのスイミングスクールをご愛好頂き誠にありがとうございます
この度、人事異動により2020年04月01日付ではびきのスイミング
スクールに着任いたします、松本 泰樹と言います
以前はJSSエビススイミングスクールで12年間勤務していました
ジュニア・大人・選手と幅広く指導させて頂きました
はびきのスイミングスクールでは、前職以上に皆様のお役に立てるよう努めた
いと思っています
新しい職場に慣れるまでは何かとご迷惑をおかけすることがあるかもしれません
が、ご指導ご鞭撻のほど、何卒宜しくお願い致します
2021/03/20スタッフブログ
花粉症と。
こんにちは、しょうやまコーチです!
いやぁ、花粉が凄いですね!
花粉症に一昨年になってしまいましたが、皆さんはどうでしょうか?
今年初めて、鼻水が凄すぎて花粉症の薬を購入し、服用してみましたが、
意外に効果がありました。知り合いが言うには「花粉症の薬を飲んでも大して効果がない。」との事でしたが、
やはり事実は自分で確かめてみないとわからないですね。
ところで、みなさん。
「 小春日和 」(こはるびより)という言葉をご存知ですか?
この言葉、「春」とついている為、この時期の晴れ模様を指す言葉に感じますが、実は。
<晩秋から初冬にかけて、穏やかで暖かな天気の事>なんです。
これは大変勘違いしやすいですが、憶えていたらみんなに教えちゃうことができるかも!?
それでは今回はこの辺で~(‘ω’)ノシ