Staff Blog
日々の情報を随時更新
- JSS八王子スイミングスクールTOP>
- スタッフブログ>
- スタッフブログ(48ページ目)
スタッフブログ(48ページ目)
2015/03/06スタッフブログ
★☆なかよし幼稚園☆★
みなさんこんにちは
3月4日(水)は、なかよし幼稚園年長の最後のレッスンでした
今日も、玄関でお出迎え
更衣室に入って、
お着替えをして、
体操場に集まって、
さぁ体操です
みんな、プールに行くよの前に・・・
なんと
「1年間ありがとうございました」
年長のみんなから、コーチ達にプレゼントが
普段もコーチのお仕事をしていて、良かったと思うことがたくさんありましたが、
今日もコーチのお仕事をしていて良かったと思えました
なかよし幼稚園の年長の皆へ
1年間コーチ達もみんなとレッスンをする事が出来て、
とても楽しかったよ
みんなが、どんどん成長する姿を見ることができて本当に嬉しかったです
次は小学1年生ですね
また、みんながJSS八王子スイミングスクールに来てくれるのを
楽しみに待っています
2015/03/03スタッフブログ
春季ジュニアオリンピック出場者確定!!
こんにちは
2月28日、3月1日の2日間で
JOCジュニアオリンピックカップ(水泳の全国大会)最終予選大会が
辰巳国際水泳競技場で行われました。
結果、
JSS八王子は
出場者25名
となりました。
ちなみに
東京都 4位
の出場者数です
JO本選は
3月27日(金)より行われます
皆様のご声援を宜しくお願いいたします。
2015/02/27スタッフブログ
日帰りスキー行ってきました☆
皆様、こんにちは
2月15日(日)に日帰りスキーに行ってきました
今年も長野県にある、「小海スキー場」に行ってきました
今回は、初級・中級・上級の3チームに分かれてのレッスンでした
初級には、スキーを初めてするお友達もいました
スキーブーツを履いて、ぎこちなく歩く姿はまるでペンギンの様でした
ゲレンデにでた後は、いよいよ滑り始めます
なかなか上手く滑れなくても大丈夫
スキーの先生が優しく教えてくれました
お昼は、みんなの大好きなカレー
たくさん動いたからみんな、たくさんおかわり
デザートは食べ放題
みんなたくさん食べることができたかな
お昼ご飯を食べ終わったら午後のレッスン
午前中より、みんな上手に滑れるようになりました
たくさん滑った後は、ホテルの温泉でゆっくり
温泉からあがったらみんなでアイス
美味しかったね
また、来年も日帰りスキー行きますよ
次回は6月7日(日)にバスツアーがあります
たくさんのご参加心よりお待ちしております
2015/01/15スタッフブログ
新年★初泳ぎ会を行いました!
1月4日(日)に
初泳ぎ会を行いました
まず、初泳ぎの前に「お祓い」
毎年、安全を祈祷してもらっています
コーチ達はもちろんですが、選手コースの子達も参加します
まず、コーチ達が神棚の前で
その後、選手達も行いました
さあ、お祓いが終わったあとは、初泳ぎ
今回は自由遊泳&アトラクション
アトラクションは浮島の上を走ったり、バランスをとったりしました
そして、最後はお待ちかねの大抽選会
色んな景品がありましたが、それは来てくれた人だけの秘密です
みんな、楽しそうにしていたので良かったです
1番楽しかったのは・・・
Tコーチのアトラクションの見本かな??
参加してくれたみんな、ありがとうございました
2015年もJSS八王子でたくさん楽しもう
2014/12/16スタッフブログ
★・☆ クリスマス会 ☆・★
12月14日(日)
一足早く、クリスマス会を行いました
当日は、
いつものスイミングがクリスマスバージョンに大変身
いつも水着姿のコーチ達もクリスマスバージョンに大変身
お子さん達はクリスマスバージョンのスイミングより、
クリスマスバージョンのコーチ達にビックリしてました
送迎でいらした保護者の皆さんにもビックリしていただけました
さて、クリスマス会では
クリスマスにちなんだ工作をしたり
コーチ達からのクリスマスプレゼント、出し物を見たりしました
1部のお友達に手伝ってもらったツリーは
スイミング入口に飾らせていただいております
コーチ達からの出し物は覚えているかな?
来てくれたお友達だけの内緒だけど、
・・・ちょっとだけ踊りました
それから、
スペシャルゲストのサンタさん
COCO塾の先生方と一緒にクリスマス英語のゲームをしたりと、
と~っても楽しい1日でした
やはりなんと言っても「キャンドルサービス」は
すごくすごくキレイで、幻想的な時間と空間になりました
キャンドルサービスは何回見ても感動です
来てくれたお友達、どうもありがとう
来れなかったお友達も、また来年遊びに来てくれると嬉しいです
クリスマスはこれからが本番ですね
みんなのお家にサンタさんが来てくれますように
メリークリスマス
避難訓練をしました!
22日に長野県で震度6弱の地震が起きました。
震災に見舞われた関係者と皆様にはお見舞い申し上げます。
八王子でも、いつ地震が起こるかわからないので、
20日(木)、21日(金)、22日(土)と
地震を想定した避難訓練をさせて頂きました。
みんな一生懸命にコーチのお話を聞いて、
万が一の為に、備えて訓練しました
お・か・し・も・ち
のお約束をしっかり守って
避難訓練が出来ました
実際に災害が起こったときは
お家の人にプールまで迎えに来てもらいます
その時に洋服と靴を持ってきてもらいましょう
お家の人が来るまで、コーチ達が一緒に待ってるので、安心してね
この機会に
災害が起こったときにどうするか
お家で話し合ってみるのもいいかもしれませんね
ディズニーランド!
11月16日(日)に選手・育成コース対象で
秋バスツアーを行いました
場所は・・・
夢の国、ディズニーランド
朝5時30分集合にもかかわらず、
バスツアーということで、普段以上にテンションが高かったです
ディズニーランドに到着して、さあ楽しもうと思ったら、
混みすぎて入園するのに30分もかかりました
入園後、高学年チームはそれぞれ乗りたいアトラクションまで
ダッシュ
コーチチームはゆっくりまわりました
運の良いことに、コーチチームは昼ご飯を食べようと座ったところが、
パレードの通り道で、目の前でミッキー、ミニー、グーフィー
などを見れました
そして、ワンスアポンアタイムというシンデレラ城に絵が映る
プロジェクションマッピングも少し離れたところから
見ることができました
とてもきれいでした
コーチチームは計8個のアトラクションに乗ることができ、みんな満足
そうでした
高学年チームも乗りたいアトラクションに乗れて
楽しかったみたいです
今日でリフレッシュできたので、
明日からの練習を頑張ってほしいと思います
☆グランドチャンピオンシップ☆
11月8・9日の2日間、JSS宝塚で
グランドチャンピオンシップが開催されました
八王子は43名の選手が参加しました。
グランドチャンピオンシップとはJSSのNO.1を決める大会です
そんな大会で八王子は5連覇中
6連覇を目指して必死に戦いました
結果は・・・優勝
6連覇達成しました
そして、優秀選手に5名の選手が選ばれました
女子10歳以下 優秀選手
三浦 風香(ミウラ フウカ)さん
女子11~12歳 優秀選手
石田 瑠海(イシダ ルカ)さん
男子13~14歳 優秀選手
石田 凪海(イシダ ナギ)くん
女子15歳以上 優秀選手
川端 南(カワバタ ミナミ)さん
男子全年齢 優秀選手
兼子 雄太郎(カネコ ユウタロウ)くん
来年はJSS史上初・7連覇を目指して頑張ります
応援ありがとうございました