Staff Blog
日々の情報を随時更新
- JSS廿日市スイミングスクールTOP>
- スタッフブログ>
- スタッフブログ(12ページ目)
スタッフブログ(12ページ目)
2022/11/11スタッフブログ
第40回 JSSグランドチャンピオンシップ大会 動画配信
みなさんこんにちは
コーチの小笠原です。
2022年11月12日(土)・13日(日)
全国のJSSから選ばれた選手たちが集まる
第40回 グランドチャンピオンシップ大会が
JSS宝塚スイミングスクールで行われます。
その大会の動画配信を↓こちら↓でします。
是非、ご覧いただき応援をお願い致します。
当スクールより2名が出場します。
2022/10/28スタッフブログ
アクアジム!!
廿日市校 初の『アクアジム』
11月20日(日)にあります
滑り台はしご
トランポリン
プールが1日アスレチックに
詳しくは ↓ こちら 皆さんの参加お待ちしてます
2022/10/21スタッフブログ
もうすぐハロウィンですねー
みなさま、こんにちは。
もうすぐハロウィン
ですね。
来週から毎年恒例のハロウィン飴ちゃん
を配ろうと思います
休まず出席してくださいねー
子どもクラスのみなさん、テスト終わりに遊んでねー
2022/10/12スタッフブログ
2022年度 ジュニア公認記録会 結果報告
2022年度
一般財団法人広島県水泳連盟 ジュニア公認記録会
開催日 2022年10月9日(日)
会場 日本製鉄アクアパーク
29競技団体・419名出場の大会です。
今年から新しく開催された大会で
JSS廿日市からは19名の選手が出場しました。
みんな大変良く頑張りました。
次のレースもベストタイム更新指して
練習ガンバロー
結果は当スクールの掲示板を御覧下さい。
2022/10/04スタッフブログ
第43回 JSCAブロック対抗水泳競技大会 in高知結果報告
2022年度
第43回JSCAブロック対抗水泳競技大会 in高知
開催日 2022年10月1日(土)・2日(日)
会場 高知市東部総合運動場屋内競技場 くろしおアリーナ
各ブロックの代表が集まり対抗戦で行う水泳競技大会です。
JSS廿日市からは中国地方代表として1名の選手が出場しました。
よく頑張りました。
次のレースもベストタイム更新プラス上位入賞目指して
練習ガンバロー
結果は当スクールの掲示板を御覧下さい。
10月よりギャラリー観覧規制緩和のお知らせ
平素より、当スクールの感染防止対策にご理解・ご協力頂き誠にありがとうございます。
感染症の猛威に未だ予断を許さない状況が続いておりますが、昨今の情勢で行動規制等緩和が出されていることを踏まえ、10月よりギャラリーの観覧規制を少しではありますが、下記の内容で緩和していきます。
今一度、感染防止対策として下記の内容をご熟読して頂き、ご理解・ご協力をお願い申し上げます。
当スクールスタッフ一同、今後も気を引き締めて、安全運営をさせて頂きます。
緩和箇所
10月1日(土)より
※小学生までのお連れ様がいらっしゃる場合も観覧は可能です。
ただし、おしゃべりや走り回るなど、他の観覧者様のご迷惑にならないようお願いします。
こちら↓を掲示してありますのでご確認をお願いします。↓
2022/09/30スタッフブログ
呉に行こう!!
10月30日(日)『大和ミュージアム&潜水艦を観に行こう』
ハイキングがあります
今回は宇品⇔呉を船で移動します
呉では軍港クルージングに乗って潜水艦や護衛艦が間近で見れるよ!
お昼はもちろん “軍艦カレー&肉じゃが”
10月4日(火)13:00~ 予約スタートです
皆で船・船ハイキングに行きましょ
2022/09/29スタッフブログ
2021年度 第88回 秋季チャンピオンシップ大会 結果報告
2022年度 第88回 秋季チャンピオンシップ
開催日 2022年9月23日(金・祝日)
会場 JSS廿日市スイミングスク―ル
山陽地区の広島・大州・廿日市の3校で行う大会です。
廿日市からは28選手が出場しベストタイムも大量に出て、全国大会であるグランドチャンピオンシップ標準記録を突破した選手もできよく頑張ってくれました。
午前を女子競技 午後を男子競技で行い
保護者の方へは、規制付きではありますが、観覧をしていただけました。
又、保護者の方々にはおかれましてはご理解・ご協力頂き誠にありがとうございました。
そして、これからも日々の練習ガンバロー
2022/09/15スタッフブログ
2022年度 中国小・中学高校生選手権水泳競技大会 結果報告
2022年度
第81回中国小・中学高校生選手権水泳競技大会
開催日 2022年9月10日(土)・11日(日)
会場 広島市総合室内プール
33競技団体・498名出場の水泳競技大会です。
JSS廿日市からは11名の選手が出場しました。
メダル獲得・入賞者おめでとう
次のレースもベストタイム更新プラス上位入賞目指して
練習ガンバロー
結果は当スクールの掲示板を御覧下さい。