Staff Blog
日々の情報を随時更新
- JSS比良スイミングスクールTOP>
- スタッフブログ>
- スタッフブログ(26ページ目)
スタッフブログ(26ページ目)
2023/09/26スタッフブログ
【選手】秋季チャンピオンシップ 結果
9月17日(日)に開催された
秋季チャンピオンシップの結果を
報告いたします。
🏆オーナー賞🏆

⭐三浦選手⭐
🏆男子努力賞🏆

⭐山下選手⭐
🏆女子努力賞🏆

⭐浅野選手⭐
受賞された選手の皆様おめでとうございます!
11月11日(土)、12日(日)に
開催されるグランドチャンピオンシップの
標準突破者は6名となりました!
グラチャンで良い結果が出るように
日々練習を頑張っていきましょう!
2023/09/15スタッフブログ
バイポリン&ウォーク 無料体験会募集中✨
この度!11月から新コース
バイポリン&ウォーク
が開設いたします!!
9月21日(木)と9月28日(木)
2日とも13:00から14:00に
無料体験会を実施いたします!
こちらの2日程は 会員外のみ体験会 になります。
バイポリン&ウォークとは、
プールの中にバイク(自転車)・トランポリンをいれてレッスンを行います。
バイク(自転車)→トランポリン→ウォーキングを繰り返し行い、
心肺機能の向上や姿勢の改善、
ダイエットにも効果的なレッスンとなっております。
運動をしたことのない方でも、気軽に参加ができるコースです!
会員さんたちに、体験をしていただいている様子です。



終わった後の感想を聞いてみると、「楽しかったよ」という声をいただきました!
また姿勢を意識したプログラムの為、プールから上がった後も姿勢を意識してくださる会員さんもいて
たくさん好評の声をいただきました😆
運動したことない方も始めるなら今!!
新しいプログラムから体を動かしてみましょう!!
無料体験会は、
9月21日(木)・9月28日(木)
どちらも13:00~14:00!!
事前申し込みが必要になります。
フロントまでお立ち寄りください🙇♀️
バイポリン&ウォーク担当の中山でした☺
2023/09/15スタッフブログ
長野県に行ってきました!
どうも
コーチの角谷です![]()
この前長野県に旅行してきました![]()

諏訪湖のサービスエリアに寄りました![]()
眺めがとても良かったです![]()
天候に恵まれず予定が変更して
バタバタした旅行となりました![]()
いろんなス観光スポットがあってまた晴れた日に
行ってみたいと思いました![]()

また子供たちの成長を感じられる瞬間が
たくさんあって嬉しかったです![]()

愛知県のお勧めスポットも
まだまだ募集しておりますので
教えてくださいね![]()
2023/09/08スタッフブログ
【上岡の日常】プロ野球も終盤。。。
こんにちは!コーチの上岡です!
あっという間に9月になってしまいました。
最近は夜にそこそこ涼しい風が吹いてて、
秋がそろそろくるなーと感じています。
季節の変わり目なので、
風邪をひかないように努めてまいります。
プロ野球も終盤になってしまいました!
今年は球場に足を運ぶことを意識し、
バンテリンドームによく行っております。


写真は8月16日に行われた
中日-巨人戦の試合前の写真です。
この日は宇佐美選手のサヨナラで、
中日が勝った試合でした!
上岡は阪神ファンなのでこの日は
ただ野球を楽しんでいましたが、
周りの席の方々が熱狂的な
ドラゴンズファンでサヨナラ勝ちの瞬間は
大盛り上がりでした!!
月末に中日-阪神戦を見に行く予定なので、
応援歌を覚えたり、グッズを買ったりして、
入念な準備の下、バンテリンドームに
行きたいと思います!!
ではでは今回はこのへんで(*´▽`*)ノシ
P.S.
バスケ日本代表🏀の活躍がすごかったですね!
河村選手と富永選手の両選手が
特にすごかったです!!
2023/09/05スタッフブログ
スクール記録会
8/20(日)スクール記録会を行いました。
集合してまずJSS体操を
行いました。

みんな元気よくJSS体操を
していました。
JSS体操が終わったら
ウォーミングアップ(飛び込み練習会)を行いました。
初めて飛び込みをする子も頑張って練習をしていました。

ウォーミングアップ(飛び込み練習会)を終えたら競技開始!と
その前に角谷コーチと小笠原コーチによるデモンストレーションが
行われました。
角谷コーチは50m背泳ぎで32秒!
小笠原コーチは100m個人メドレーで1分10秒と両コーチ
ともに目標に掲げていた
スーパーダイヤマーリン1級の
タイムを達成していました。
デモンストレーション終え競技が
開始されました。


参加者みんな頑張って
泳いでいました!





上岡コーチのマイクパフォーマンスも盛り上がっていました。

競技終了後はみんな
楽しく遊びました!



今回参加してくれた子も
参加できなかった子も
次回も行うのでまた参加してくれるのを待ってるよ!
2023/08/22スタッフブログ
【選手】夏季全国JO1日目
8月22日(火)より夏季全国JOが
始まりました!
前日入りしている山口選手が50m平泳ぎに
出場しました!

0.66秒ベストを出し、全体で25位でした!
初めてのJOでしたが、
持ち前の1発の強さを
大舞台でも出すことができました!
山口選手お疲れ様でした!
2日目からの出場組とも合流をし、
いつもの比良みたいに
控え場所で過ごしてました笑

いろんなところで集合写真も撮りましたよ!


明日は2日目です!
山下選手が50mバタフライに出場!

アップ中に足をつってしまった、
山下選手ですがやってくれるでしょう!
そして11・12歳区分のメドレーリレーに
出場します!

左から
山下選手・山口選手・三浦選手・二宮選手
皆様、比良より熱い応援宜しくお願いします!
2023/08/19スタッフブログ
夏の全国大会!!
どうも
コーチの角谷です![]()
8月17日~19日にかけて
全国中学高校水泳競技大会(香川)
8月17日~20日にかけて
日本高等学校選手権水泳競技大会(北海道)
が開催されています![]()
各大会には標準記録があり、
定められた大会で
標準記録を突破した選手のみが
参加できる大会となっております![]()
今年も熱いレースが繰り広げられていると
いうことで結果を楽しみにしています![]()
![]()
気になった方はぜひ速報を見て
全国の中学生・高校生のレベルを
チェックしてみてください![]()
(調べ方がわからない人は角谷まで
)
今年はJSS比良からの出場者はいないのが
悔しいですが、8月22日~26日開催の
全国JOCジュニアオリンピックカップ夏季水泳競技大会
へはJSS比良から4名の選手が出場しますので
要チェックです![]()
引率の上岡コーチからの報告も
楽しみにしております![]()

オーラがすごい![]()
Youtubeでの配信もありますので
チームJSS比良の応援よろしくお願いします![]()

2023/08/19スタッフブログ
8/6 DAYキャンプ
8/6 DAYキャンプを行いました。
場所は「恵那峡ワンダーランド」と「サイエンスワールド」に行きました。
比良スイミングスクールを8時に出発
恵那峡ワンダーランドに着いたら
ウォーターパークカリビアンでみんなで遊びました。
みんな楽しそうに遊んでいました。


ウォーターパークカリビアンで遊んだあとは
お昼ご飯のBBQ!
お肉や野菜・焼きそばをみんなでお腹いっぱいいただきました。
なかでも水野コーチが作ってくれた焼きそばが人気でした!


BBQを食べ終わったらサイエンスワールドに移動!

サイエンスワールドでは「空を飛ぶための実験ショー」を
見ました。
みんな実験の助手をやりたくて一生懸命手を上げていました。


参加してくれたお友達はみんな楽しそうでした。
またイベントを開催予定なので今回参加してくれた子も
参加できなかった子も楽しみに待っていてね!
2023/08/14スタッフブログ
【選手】強化合宿 in 磐田④
磐田合宿ブログ④です!
2日目の午前練が終わりました!
午前練が始まる前の様子ですが。。。

背中の日焼けを痛がっている男の子たち。。。
今日はあまり晴れ間が広がってないので、
まだ影響は少なそうですね。

小野くんは鉄棒にぶら下がってました!
まだまだ元気です!練習は頑張っているかな?


練習直前にに各担当コーチから
午前練のメニュー説明が始まりました!
雨が降ったり日が出たりと、
天気がコロコロ変わってました。
上岡も日が出たときはタオルを巻いたり、

雨が降り始めたら雨合羽を着たりしてました。
雨合羽着てましたが暑くなったので、
結局脱いでしまいました笑



練習が終わったら磐田スクールにてお昼ご飯!
お弁当全部食べれたかな?





さあ午後練に備えましょう!
2023/08/14スタッフブログ
【選手】強化合宿 in 磐田③
磐田合宿ブログ③です!
磐田合宿2日目の朝を迎えました!
朝はそこそこ雨が降っていましたが、
今は雨が上がっております。
朝ご飯のバイキングタイムです!


姉弟揃ってほぼ同じものを取っております笑







いっぱいご飯を食べたので、
今から練習に行ってきまーす!!

