Staff Blog

日々の情報を随時更新

スタッフブログ(24ページ目)

2022/09/09スタッフブログ

秋季ジュニアチャンピオンシップ表彰!

9月4日(日)に秋季チャンピオンシップが行われました

今回は久しぶりの保護者観覧ありで実施されました

密にならないように対策をしながら行われていました

 

そして、今回の秋季チャンピオンシップの表彰者をご紹介します

 

   オーナー奨励賞

    岡田選手

 

  女子優秀努力賞

     亀岡選手

 

   男子優秀努力賞

      菊永選手

 

これからも頑張っていきましょう💪🔥

2022/09/08スタッフブログ

日帰りサマーキャンプ

「日帰りサマーキャンプ」にご参加をありがとうございました

「火おこし」は炎天下の中、ハードでしたが、参加者みんなで力を合わせいちに、いちにっと綱を引き押しして無事に着火~実は火おこしの成功率は約4割だとか・・・ほんとヨカッタ

JSS瓢箪山課外活動 日帰りサマーキャンプの様々な写真JSS瓢箪山課外活動 日帰りサマーキャンプの綱引き写真

JSS瓢箪山課外活動 日帰りサマーキャンプの火おこし中写真JSS瓢箪山課外活動 日帰りサマーキャンプの火おこし写真

 

「勾玉作り」は作りたい形に削るのがこれがなかなか力の入る大変な作業でしたが

勾玉作り写真1勾玉作り写真2

子供たちは超集中!モノづくりは楽しそうやなぁ

できあった勾玉はネックレスに

みんな上手に作ってる

勾玉完成写真1勾玉完成写真2

 

火おこしの火で準備したお昼ごはん

キャンプと言えば・・・

カレーライスを食べている写真

 

お昼からはお得意のプール 時間があっという間に過ぎるくらい楽しかったね

25mプールで自由遊泳中の写真125mプールで自由遊泳中の写真225mプールで自由遊泳中の写真325mプールで自由遊泳中の写真4

また一緒にいろいろな体験しようね

ありがとうございました

2022/09/05スタッフブログ

報知マスターズ大会に出場してきました!

8月28日(日)報知マスターズ大会が大阪プールで開催されました

瓢箪山からは会員さん2名・島田コーチ計3名が出場しました

今回も長水路(50m)プールだったので長かったですが、皆さん全力で頑張っていました

長水路の大会が初めての方、前回の大会より早く泳げたという方もいらっしゃいました

次の大会に向けてまた練習を頑張っていきましょう💪🔥

2022 スポーツ報知 マスターズスイミング長水路大会出場メンバーの写真

最後にみんなでパシャリ📸

 

島田

2022/08/01スタッフブログ

大阪マスターズオープンに出場してきました!

7月31日(日)大阪マスターズオープン大会が大阪プールで開催されました

瓢箪山からは会員さん2名が出場しました

今回は長水路(50mプール)だったので凄く長く感じたと思います😅

ベスト出た方も出なかった方も達成感は得られたと思います

また、次の大会に向けて練習頑張っていきましょう💪🔥

最後はみんなでパシャリ📸

大阪マスターズオープン大会参加者一同の写真

 

島田

2022/07/15スタッフブログ

関西マスターズに出場してきました!

7月10日(日)に開催された関西マスターズinラクタブドームに出場してきました

瓢箪山からは会員さん2名・島田コーチレディース3名で出場しました

自分のレースが近づいてくると緊張していましたが、皆さん全力で頑張っていました

そして、見事入賞された方もいました

関西マスターズinラクタブドーム出場者の写真

おめでとうございます🎉

また、次の大会に向けて練習を頑張っていきましょう💪🔥

 

島田

2022/07/07スタッフブログ

☆ジュニアチャンピオンシップ表彰☆

6月26日にジュニアチャンピオンシップが行われました🏊‍♀️🏆

 

感染症の為、長らく開催されていないこともあり、今回の大会が初出場の育成選手がたくさんいて飛び込み、ターンもさながらスタート台に上がることもドキドキしながらでしたが出場者みんなは持てる力を精一杯出してがんばっていました

 

 

  努力賞受賞

JSSジュニアチャンピオンシップ大会努力賞受賞者の写真1

              横田選手

 

 

JSSジュニアチャンピオンシップ大会努力賞受賞者の写真2 

  江川選手

 

受賞おめでとう

 

2022/06/30スタッフブログ

大人のえんそく長浜ぶらぶら行ってきました!

まだ6月だと言うのに、真夏の太陽がギラギラの快晴!

雨の心配より熱中症の方が心配でしたが、皆さん久々のイベントに元気にご参加いただきました。

大人の遠足参加者一同の集合写真

醒ヶ井宿では梅花藻が可愛く水面に揺れてとてもきれいでした。私おすすめのお醤油ソフトを頬張ってぶらぶら散策。

 

平成の名水100選のNO1の湧水に舌包みの方も・・・

長濱八幡宮放生池の写真

長浜ではガラス館やオルゴール館などお買い物やカフェなど楽しい一日を過ごしました

黒壁ガラス館外観写真

今回参加出来なかった方も又、秋に楽しい企画を実施します。是非ご参加ください。

 

今回ご参加の皆様ありがとうございました

次回も是非ご参加ください。

 

 

PS.私、白馬は6月末をもって定年に付退職致します。

JSSに入社して約45年間プールで過ごしてまいりました。

無事今日を迎えられたのも会員の皆様のお陰と心より感謝しております。ありがとうございました。これからも陰ながら皆様のご健康とご多幸をお祈りしております。

 

☆白馬佳昭☆

2022/06/09スタッフブログ

びわこマスターズフェスティバル水泳大会に出場してきました!

6月5日(日)びわこマスターズフェスティバル水泳大会に出場してきました

いつもの大会とは違い、ゲーム形式のレクリエーション競技もありすごく楽しめました

個人種目・レクリエーション競技で1位を取った方おめでとうございます🥇

 

また、次のマスターズ大会に向けて練習頑張っていきましょう

びわこマスターズフェスティバル水泳大会出場メンバーの集合写真

出場者でパシャリ📸

2022/06/06スタッフブログ

ベビーファミリーデイ

5月28日(土)にベビーファミリーデイが行われました

8組(22名)で賑やかに開催することができました

普段大人しい子が兄弟・姉妹が一緒に入っていると、はしゃいでいたりするのでそれを見るとコーチ達も嬉しくなります

ファミリーデイでは、家族でたくさん触れ合える時間になるのでいいかと思います😊

ベビークラス「ファミリーディ」のかぞく写真1

ベビークラス「ファミリーディ」のかぞく写真2

いい笑顔でパシャリ📸

2022/06/06スタッフブログ

イルカ島ツアー

3年ぶりのイルカ島ツアー🐬

 

瓢箪山の遠足の達人に加え、今回は遠足デビューのお友達もたくさんいて、みなさんご参加をありがとうございました

 

「潮干狩り」では手で砂浜をぐんぐん掘って貝を見つけ「魚つかみ」も泳いでいるタイやアジなどチャチャっと自らの手で捕まえてみんな逞しいのなんのその

 

遠足の日は30度を超えるめっちゃ暑い1日だったけれど、めいいっぱい楽しんだ子どもたちの帰路は

 

ではなく(笑)

 

帰りの「あおぞら号」でも元気いっぱいでした

 

また一緒に楽しい体験しようね

次回遠足は7月24日の予定です

 

イルカ島ツアー参加者の集合写真

 

アーカイブ

TOPへページTOPへ戻る