Staff Blog
日々の情報を随時更新
- 一宮スイミングスクールTOP>
- スタッフブログ>
- スタッフブログ(11ページ目)
スタッフブログ(11ページ目)
2023/08/23スタッフブログ
一宮・比良スイミング合同合宿
2023年8月13日(日)~14日(月)の日程で一宮スイミングスクールと
比良スイミングの合同で、通い合宿を行いました。
(15日火曜日までの予定でしたが、台風7号による暴風警報発令の為
15日は中止になりました。)
比良スイミングとの合同合宿は何度か行なっているので、慣れている生徒
もいましたが緊張している生徒も何人か見られました。
最初は準備運動です。身体がかたい子は大変そうでしたが、みんながんばって
いました。
水中トレーニングが始まりました。みんなガンバレ~!
お昼休憩で、リフレッシュ
午後からも体操と水中トレーニングです。
3日間の予定が2日間になりましたが、みんなそれぞれの
成長を感じました。
2023/08/18スタッフブログ
【強化】第63回 全国中学校水泳競技大会 出場
7月26日(水)・27日(木)に、
アクアリーナ豊橋で行われました
愛知県中学校総合体育大会水泳競技大会で
見事、全国大会の参加標準タイムを突破した選手を紹介いたします
原科くん(中2)
1日目(17日):50m自由形
3日目(19日):100m自由形に出場いたします
第63回 全国中学校水泳競技大会が
香川県の県立総合水泳プールで
8月17日(木)~19日(金)に行われています
みなさんの応援をよろしくお願いいたします
2023/08/08スタッフブログ
家族で遊ぼう!!
8月6日(日)に家族で遊ぼうを行いました😆
まず最初に風鈴作りを行いました🎐
みなさん、とても個性豊かで上手に風鈴を作りました❗❗
風鈴作りが終わると次はプール遊び🤩
普段遊べないおもちゃや滑り台、たくさん遊びました🎢⚽
最後に宝探しを行いました🎁
みんなはどんなモノをゲットできたかな❓
家族で遊ぼうに参加していただき、ありがとうございました❗❗
2023/07/24スタッフブログ
成人練習会
7月23日(日)に成人練習会を行いました🏊
今回は、「平泳ぎ」と「バタフライ」の2クラスに分かれて行いました❗❗
「平泳ぎ」
「バタフライ」
皆さん、とても熱心にコーチの話を聞いてくださいました🧐
澤田コーチもバタフライを泳ぎました🤩
今回の成人練習会で皆さんがより良い泳ぎになるきっかけになれば良いと思います🤭
これからも、レッスンを頑張っていきましょう💪
ご参加ありがとうございました❗❗
2023/07/08スタッフブログ
☆七夕のねがいごと☆
昨日は七夕でしたね💫
みんなはどんなお願い事をしたのかな🤔
コーチ達の願い事は・・・
澤田コーチ
「家族みんなが健康でいられますように」👩👩👧👦
橋本コーチ
「美味しい物がたくさん食べれますように」🤤
佐藤コーチ
「病気をせずいつも楽しく生活できますように」
佐伯コーチ
「毎日笑顔で過ごせますように」😆
みんなの願い事が叶います様に🌟
毎日暑い日が続きますね🌞
熱中症対策をしながら元気にプールに来てくださいね🥤
2023/06/15スタッフブログ
♪イルカ島ツアー♪
6月11日に三重県鳥羽市のイルカ島ツアーに行ってきました❗❗
三重県の鳥羽駅までは貸切電車「あおぞらⅡ」で向かいます🚅
鳥羽駅に着くと今度は、船に乗り換えてイルカ島を目指します🧜♀️
イルカ島に着いたら水着に着替えて🏊
潮干狩り開始❗❗
たくさん貝を見つけられたかな🔍
潮干狩りが終わると次は魚つかみ🐟🐠
海の中で素早く逃げる魚に大苦戦しながらもたくさん捕まえました👍
魚つかみでいっぱいつかれた後はお弁当🍱
アサリ汁が絶品でした😍
最後にイルカショーを見ました🐬
イルカ島ツアーで持ち帰ったお魚・貝はどうやって食べたかな🤤
イルカ島ツアーに参加していただきありがとうございました❗❗
2023/05/25スタッフブログ
【強化】浜名湾中学 大会結果
みなさん、こんにちは
コーチの佐藤です
5月20日(土)・21日(日)の二日間で、
静岡県の浜松市総合水泳場ToBioにて、
浜名湾中学生大会が開催されました
入賞した選手を紹介します
原科くん(中2)
50m自由形 2位🥈
100m自由形 2位🥈
200m自由形 4位
田中くん(中3)
100m自由形 6位
400m自由形 8位
松本さん(中2)
100m背泳ぎ 8位
男子4×100mフリーリレーで、
優勝🥇することができました
それに、大会新記録
を樹立しました
(原科くん/田中くん/本間くん/近藤くん)
8月22日~26日に開催されます
全国JOCジュニアオリンピックカップ夏季水泳競技大会の
参加標準タイムを見事突破することができました
東京オリンピックで使われた
東京アクアティクスセンターで大会が行われます
ぜひ、応援をよろしくお願いいたします
これから夏の大会に向けて、
さらに高い目標をもって、レベルアップをしていきましょう
2023/05/10スタッフブログ
【強化】GW合同合宿
みなさん、こんにちは
コーチの佐藤です
みなさんは、GWはどのように過ごしましたか
選手クラス・育成クラスは、
毎日練習を行い、夏の大会に向けてレベルアップをしていました
5月3日(水)~5日(金)の3日間は、
JSS比良スイミングスクールでGW合同合宿を行いました
この合宿は、3校(JSS一宮・JSS比良・JSS多治見中央)合同で合宿をしました
コロナ禍になり、お泊りでの合宿がなかなかできなかったので、
初めて合宿に参加する選手も多かったですね
練習も大変でしたが、それよりも普段お父さんやお母さんがやっている事を、
自分自身でやらないといけない大変さがありました
さらに団体で行動をしているので、時間を守って行動するのも大変でしたね
一人が遅れてしまうと全員が遅れてしまうので、みんなで5分前行動を心がけていました
みんなで集まって開校式です
プールの中では、コーチの話を聞いて頑張っていました
今回の合宿では、食育についても勉強をしました
食事は栄養バランスが大切で、
炭水化物・タンパク質・脂質・ミネラル・ビタミンをバランスよく食べて
主食・主菜・副菜を考えて食べるように学びました
午後の練習前に2班に分かれて、しっかりコーチの話を聞いています
特に食事の時間では、普段お家だとあまり食べていない選手もいて、
食べ終わるまでに時間がかかっていました
午後の練習前に、みんなで体操や陸トレをしました
3日目の午後練習は、全員でタイムトライアル
100m個人メドレーまたは200m個人メドレーを泳ぎました
ベストタイムで泳げた子もいましたね
その後は、全スクール合同のリレー大会をしました
みんなでたくさん応援しましたね
最後は、みんな集まって閉校式
3日間、たくさん頑張りましたね
この合宿で学んだことを、これからも活かしていけれるように、
頑張っていきましょう
2023/04/20スタッフブログ
第1回JSSちびっこ通信大会
2023年3月に行われました『ちびっこ通信大会』は
愛知県(中川・守山・比良・一宮)三重県(白子・松阪)
静岡県(磐田)岐阜県(多治見)の8校のちびっこスイマー(年長~小学4年生)が
100m個人メドレーで競い合いました🏊♀️🏊
なんと一宮のちびっこスイマーが【幼児の部】で
優勝
しました👏
【幼児の部】
優勝
今瀬くん
【幼児の部】
優勝
田邊さん
おめでとうございます
今後のちびっこスイマーたちの成長が楽しみです
2023/04/18スタッフブログ
【強化】春季チャンピオンシップ
みなさん、こんにちは
コーチの佐藤です
4月9日(日)に、JSS比良スイミングスクールで、
春季チャンピオンシップが行われました
今回も、まだ分散開催となりましたが、
出場した選手たちは、日頃の練習の成果を出せる様に、
頑張って泳ぎました
今回、努力賞とオーナー賞に選ばれた選手を紹介します
努力賞
田中くん
松本さん
オーナー賞
原科くん
次回は、9月に秋季チャンピオンシップが行われる予定です
参加標準タイムを突破すればJSSの全国大会、
グランドチャンピオンシップに出場する事ができます
普段の練習から、一つ一つ成長できるように頑張りましょう