Staff Blog

日々の情報を随時更新

スタッフブログ(3ページ目)

2024/11/14スタッフブログ

成人遠足 🍻キリンビール工場&馬喰一代🍖

11月8日(金)に成人の会員さんと

キリンビール工場の工場見学と馬喰一代 長良本家に行ってきました😆

 

キリンビール工場では、普段聞けないビールの製造過程、

ビールの原料となる麦芽の試食や

麦芽とホップをろ過した麦汁も試飲することが出来ました🧐

そして最後にはビールの飲み比べ🍻

3種類のビールを楽しみました🤤

そしてお昼ご飯は

「馬喰一代 長良本家」❗

とってもおいしいお肉とここでもビールを楽しみました😋

 

今回は成人遠足に参加していただきありがとうございました❗

2024/10/22スタッフブログ

AED講習を受けました。

10月11日(金)コーチのAED講習会を行いました。

講習は万が一の事故に備え、定期的におこなっています。

 

 

スイミングはAEDを常備して点検しています。

定期的に講習を行なうことによって、万が一の事故に対して適切な対応ができるように、今後も講習を続けていきます。

 

2024/10/22スタッフブログ

社員研修会に参加してきました

10月8日(火)と9日(水)の2日間、ジェイエスエス東海地区の社員研修会に参加してきました東海4県(愛知・岐阜・静岡・三重)のJSSスイミングスクール8校(一宮・守山・中川・比良・多治見・磐田・白子・松阪)のコーチが集まり、様々な講義を受けたり議論を交わしたり🗣プールでの指導研修を行ったり🏊と、学びの多い2日間を過ごしてきました。

 

 

 

この2日間で得た学びを糧に、皆様によりよい指導をお届けできるよう励んでいきたいと思います

2024/10/12スタッフブログ

避難訓練を行いました!

全てのジュニアクラスで

2024年10月1日~5日に

「避難訓練」行いました!!

 

地震などの危険な時に、あわてないで行動出来るように各クラスに分かれて避難訓練を行いました。

 

大きな鐘の音でプールサイドに上がり、

コーチの話を聞きました。

  

 

コーチの話を真剣に聞いていますね

 

 

備えあればうれいなし

いつ何時何が起こるかわかりません

今回の訓練の事を忘れないで、大きな災害が起きた時はみんなで協力してコーチ達と一緒に避難しましょう。

 

2024/09/28スタッフブログ

秋キャンプ ⑤

秋キャンプでたくさん写真を撮ったので

紹介します😁

   

みなさん秋キャンプに参加していただきありがとうございます❗❗

またの参加をお待ちしております😌

2024/09/27スタッフブログ

秋キャンプ ④

2日目🌞

朝食を食べて、自分たちがお泊りしたお部屋を掃除したら。。。

ジェルキャンドルを作ります👍

その後はビンゴ大会をして🙋‍♂️

お昼ご飯のカレーライス🤤

 

お腹いっぱい食べたらたくさん遊びました🤩

とうとう大見いこいの広場とはお別れの時間😭

お世話になった施設の方にあいさつをしてバスで帰ります🚌

秋キャンプ⑤に続く、、、

2024/09/27スタッフブログ

秋キャンプ③

9月22日、23日に滋賀県長浜市の

大見いこいの広場にて

「秋キャンプ」を行いました⛺

今回参加してくれたスクールは、

JSS一宮、JSS中川、JSS比良、JSS多治見、

JSS白子、JSS松阪の6校❗❗

総勢72人のお友だちが参加してくれました😚

バスで大見いこいの広場へ出発🚌

 

お昼ご飯をたくさん食べて

おもいっきりアスレチックで遊びました🤩

たくさん遊んだ後は和紙ランタンづくり❗

丁寧に和紙をくっつけて好きな色をペタペタはります🤔

 

次はレクリエーション❗

いろんなスクールのお友だちと

たくさん遊びました😊

次はバーベキュー🍖

お腹ペコペコでたくさんお肉を食べました

 

バーベキューが終わって花火🎇

ずっと曇りだった夜空も最後に少しだけ

きれいな星空が見れました🔭🌌

2日目に続く、、、

2024/09/24スタッフブログ

避難訓練を行います。

10月1日(火)5日(土)

期間で避難訓練を行います。

 

避難訓練は授業時間中に5~10分間行い、訓練後は通常練習を行います。

 

内容は各クラスごとに分かれてプールサイドに退水して避難する時の注意点をコーチが説明します。

コーチから大切なお話をしますので、よく聞いて下さいね。

 

コーチからの説明内容を書いておきますので、ジュニア会員のみんな、保護者の皆様もご確認お願いします。

 

避難する時の注意点

コーチの話を聞いて勝手な行動をしない。

一番大切なことです!

お・は・し・も・ちを覚えよう。

「お」押さない 

「は」走らない 

「し」喋らない 

「も」戻らない 

「ち」近づかない

荷物は取りに行かない。

逃げることを優先します。

荷物は、まとめてカバンに入れておく。

状況を見てコーチが荷物を取りにいきます。荷物がまとめてあると、多くの荷物を持って行けます。

スイミングの駐車場に一時避難した後、

中部中学校に避難します。

保護者の方は、中部中学校に迎えをお願いします。

いざという時にあわてないようにコーチの

話をよく聞いて下さいね。

2024/09/23スタッフブログ

秋キャンプ②

2日目!!

すんごく良い天気です🤩

朝からみんな元気モリモリ🤗

2024/09/22スタッフブログ

秋キャンプ①

無事に到着しました

途中、雨がすごく心配でしたが

今は晴れま〜す

お弁当もしっかり食べて

鬼ごっこしたりアスレチックで

元気に遊んでいま〜す

アーカイブ

TOPへページTOPへ戻る