Staff Blog

日々の情報を随時更新

スタッフブログ(44ページ目)

2020/07/24スタッフブログ

~キッズ~( ´∀` )

こんにちは

今日は晴れたり雨が降ったり・・

4連休も半ば・・プールは通常通り営業中です

今日も先週に引き続きキッズクラスの授業の様子をご紹介します

昨日の授業の様子です

子どもたちは、すべり台が大好きなのでニコニコしながら

「もう1回」と駆け寄ってきます

 

すべり台はすべる向きを変えながらしています

 

きちんと座って順番も守れるようになりました

 

 

カメラ目線頂きました📷

いつも仲良しな2人( ^ω^)・・・

でも、実際はお互いを意識するライバル関係です(笑)

いろんな子がいてすごくおもしろいです

 

来週は1週間お休みです

1週間、子どもたちに会えないのは寂しいですが・・・

また、8月に会いましょう

お待ちしています

 

 

 

 

 

 

2020/07/24スタッフブログ

海での命の守り方2

こんにちは~

海大好きマリンスポーツ大好きの苑田が

今回も前回に引き続き海での命の守り方に

ついてお話しますね

みなさんはこのシグナルがなんの合図かわかりますか?

 

これは「助けてサイン」です

海で溺れた時、片手を大きく振ることで

気づいてもらえます。

これは世界共通の合図です。

合図を出すときに気を付けてもらいたいのが

ライフジャケットを着ているか、浮力を確保出来ているか

判断しなければいけません。

無理に手を振ると更に溺れてしまいます

私の担当する本科のレッスンでは、安全水泳時に

この合図を教えています。

海で命を守る対処法はまだまだ続きますよ~

 

2020/07/23スタッフブログ

観察日記NO2♬

ブログをご覧いただきありがとうございます

先週もお届けしました観察日記ですが

一週間でだいぶ伸びてきました

1週間後↓

わかりにくいですね

芽のように私も1週間でこんなに成長できたら

いいのになぁ~と思いながら毎日お水を

あげている藤井なのでした~~

 

20200723131710のサムネイル

2020/07/23スタッフブログ

バスからのお願い・・・

昨日、バスに乗っていたら、先週乗った時になっていなかった↑の様な状況に

 

バスの運転手さんのお話では、他の所も破かれているという事で、見てみると既にほとんどのカバーが破かれて外されている状態・・・

 

みんなが使うバスです。

 

大事に乗って下さいね

2020/07/18スタッフブログ

夏だーー🍉キッズコースで楽しもう( ´∀` )

こんにちは

最近、夏を感じるようなムシムシした日が続いていますね

気づかないうちに、脱水症状になっていることもあります

こまめに水分補給をしましょう

 

今日は、キッズコースのご紹介をします!!

キッズコースは・・・・

☆火曜日~金曜日の14:30~15:15までレッスンをしています

☆2歳のお子様が対象となります

☆主な内容は、水遊びをしています

  ⇒滑り台、潜ったり、ジャンプをしたりします

レッスンの様子です

これから夏本番

一緒にプールでこの夏を楽しみませんか?

いつでもお待ちしています

 

今後もキッズコースの様子を随時お知らせしたいと思います

 

2020/07/17スタッフブログ

海での命の守り方1

こんにちは~

海大好きマリンスポーツ大好きな苑田が

海での命の守り方についてお話します

夏になると海に行く人も多いと思います

今年の海は新型コロナウイルスの影響により

海水浴場が閉鎖されていたり、ライフセイバーの

人がいないことがあります

そんな時に守って欲しい4つの事

1大人の人と行く(1人ではいかない)

2遊泳禁止区域では泳がない

3体調を整えてから海に行く

4事前準備と天候の確認をする

この4つを守っていても溺れてしまうことがあります

ですが、未然に予防することは大事です

次回は溺れてしまった時の対処法をお話ししますね

 

2020/07/15スタッフブログ

観察日記NO1♬

こんにちはフロント藤井です

最近伊都のコーチ室にてあるものの栽培を

始めて見ましたなにができるかは

お・た・の・し・みです^^ただピンクの方は

なかなか芽が出てくれません・・・。

どうか芽が出てきてくれますよーに

ちなみに赤とピンクは違う種を蒔きました

随時、お知らせさせてください

thumbnail of 20200714163023

2020/07/12スタッフブログ

NEWフェイス

二人の新しいコーチを紹介します

 

左:野条コーチ 右:山川コーチ

 

 

野条 弦樹(のじょう げんき)コーチ

 

東京から来ました大学1年の野条弦樹です

小学校6年間で受け継いだ水泳の技術や

精神力を生徒たちに繋ぐように尽力していきます

また、最近ビニール袋が有料化されたので

エコバックの購入を検討しています

 

 

山川 夢人(やまかわ ゆうと)コーチ

 

はじめまして!新しく入った山川です

稲田先生や渡邊先生と同じで水球をやっていました

JSSのみんなと一緒に楽しくやっていけたらいいなと

思いますこれからよろしくお願いします

 

 

同じ関東出身ということで意気投合したふたり

伊都のNEWフェイス 山川&野条にご期待ください

2020/07/10スタッフブログ

観覧席

観覧席ご利用のルールに多くの方がご協力いただいている事を感謝しております。

楽しい水泳が続けられるようにご協力の継続をお願いします。

ご利用のルール

利用は10分程度にする

マスクを常時着用する

会話は控える(飛沫感染防止の為、特に注意をお願いします)

飲食禁止

ソーシャルディスタンスを保つ

新規や体験の方はフロントでご利用ご見学のお手続きをお願いします。

政府発表の【業種別ガイドライン】に日本スイミングクラブ協会のガイドラインが掲載されております。

そこに観覧席については【可能であれば使用禁止とし、子供の送迎などは時間に合わせて来館してもらう】と記載があります。

力を合わせてコロナからみんなを守りましょう

 

2020/07/07スタッフブログ

た☆な★ば☆た★

 

 

~~~~~~~~~~~~~~~~~

皆さまこんにちはフロント藤井です

本日7月7日は七夕ですね☆★

本来ならば毎年みなさんに短冊を書いていただき

飾ってもらっていたのですが密集を避けるために

今回は中止とさせていただきました・・・

代わりに先生達にお願い事を書いてもらいました

いろんなお願い事がありましたが少しだけご紹介

 

今年は会えるといいですね・・・

中には、こんなお願い事も・・・

伊都のスタッフ一同願っております・・・

頑張れ齋藤先生

 

 

 

 

 

今年もみなさんのお願い事が叶いますように。

そして早くコロナウィルスが終息しますように。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~

 

 

アーカイブ

TOPへページTOPへ戻る