Staff Blog

日々の情報を随時更新

スタッフブログ(14ページ目)

2019/02/22スタッフブログ

表彰されました(^^)

岩見沢市教育実践奨励賞に

当スクールの選手コース所属の4名が表彰されました

 

1550801228246

 

 

(年齢順)

山下 俊哉くん

木村 花奏さん

諏訪 遥輝くん(写真左)

永坂 紗英さん(写真右)

 

1550801217435

 

 

おめでとうございます 

2019/02/19スタッフブログ

苦手な事……

こんにちは平松です

先週の14日はバレンタインデーでしたね

たくさんチョコレート貰えましたか??

私は一応女子なので色んな人に渡しました

すると!あるコーチから

ホワイトデーはさけるチーズで」と言われました

私はチーズが大嫌いです

一体どのコーチが言ったのか

答えはJSS岩見沢に来て聞いてみて下さい(笑)

 

ところで

皆さんは苦手なことってありますか??

私は小学生の時から今もとっても苦手で苦戦していることがあります

 

それは…

これです

 

CIMG2079

 

 

 

足し算や引き算などの計算(算数)をすることです

電卓もうまく扱えず、途中で思考停止になります

 

CIMG2082

 

 

子どもの頃からきちんと勉強すればと後悔しています

私みたいにならないようにしましょう(笑)

 

2019/02/11スタッフブログ

節約の為に!!

こんにちわ

JSS岩見沢の岩瀬と申します。

岩見沢に暮らし2ヶ月経ちます。

節約の為車の中では禁煙する断言したのですが

フロント吉田さんに3回目撃され

1548738999173

 

 

 

 

 

注意されています・・・・・・・・・・

1548739007590

 

 

 

 

 

 

 

反省していないのならあたまをひやしなさいと外に連れ出される。   

 1548739032447                         

                   

 

 

                                                                                                                                                    

吉田さんの特技、背負投られ反省しました。

今は本数が減りました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

                                                                  1548739032447

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

2019/02/05スタッフブログ

会員サービス①

岩見沢の川田です

雪や風に負けず元気に営業していますよ

 

今週からプールサイド見学&撮影を実施しています

早速、昨日の1時間目の様子をご覧ください

 

CIMG2073CIMG2076

 

 

 

おうちの方が来るとお子様も元気いっぱい&ニコニコ笑顔

コーチもいつも以上に元気に指導しています

今週いっぱい実施していますので

是非この機会に保護者の方もお越しください

2019/02/04スタッフブログ

2月3日と言えば…??

みなさんに問題です

2月3日は何の日ですか??

 

正解は…

 

 

 

 

鬼が来る日(節分)です

 

岩見沢スイミングにもこわぁい鬼さんが

ベビーコースとジュニアコースの1時間目の時間帯にやってきました

 

 CIMG2057_LI

 

 

ベビーちゃんは登場した瞬間に大泣き

でも負けずに鬼退治をしました

 

 

CIMG2059CIMG2062

 

 

1時間目のお友達は鬼さんに勝っちゃうほど元気に鬼退治

逆に鬼さんが泣いて帰ってしまうほど?!

 

CIMG2070CIMG2069 

 

 

 

JSS岩見沢では水泳だけではなくプチイベントを実施しています

次のイベントは何かな??

お楽しみに

2019/02/02スタッフブログ

自己紹介

 

こんにちは。

岩見沢の前田です。

 

今更ですが、自己紹介させていただきます。

 

名前  前田 峻輝 まえだ としき

年齢  24歳 1994/4/2

血液型 B型

出身地 札幌

 

以上です。

 

何か質問があれば前田までお願い致します。

 

CIMG1814

 

2019/01/24スタッフブログ

2019年の目標!

岩見沢の平松です

2019年が始まり、もう24日が経ちました

岩見沢は週明けにドカ雪に見舞われました

 

いきなりですが!

皆さんは今年の目標はどんなものですか

 

私は生涯「腕立て」が1回も出来たことがありません

なので!!

今年の目標は「腕立て2回」を目指して頑張ります

 

DSC_0173DSCPDC_0003_BURST20190122135828829_COVER

 

 

上手にできるコツを教えてください

こんな私ですが今年も宜しくお願いします

2019/01/22スタッフブログ

★選手コース強化クリニック★

1月20日(日)にJSS清田にて

選手コース強化クリニックが行われました

参加対象は18年度グランドチャンピオンシップ突破者で

岩見沢からは11名が参加しました

 

渡部香生子選手の担当 竹村吉昭コーチの指導の下

選手は一生懸命耳や目を傾けながら指導を受けていました

 

 1547978058238

 

1547978069009

 

 

 

 小学生チーム

(左から)

猪股 颯響さん

本堂うららさん

古川 愛椛さん

永坂 優花さん

 

 1548123185862

 

 

 

中高生チーム

(左上から)

井川 太陽くん

諏訪 遥希くん

古川 愛桜さん

本堂ひまりさん

(左下から)

山元 康生くん

永坂 紗英さん

木村 花奏さん

 

1548123282760

 

 

今回学んだことを今後の練習で活かしていい結果を出して下さいね

2019/01/15スタッフブログ

JSCA新年フェスティバル総合3位!

2019年1発目の選手コースの大会

第45回JSCA新年フェスティバル水泳競技大会が

登別市民プールで開催されました

 

選手コース 35名が参加し、日頃の練習・年末年始の合宿の

成果を発揮し力泳しました

 

全員で力を合わせ頑張った結果・・・

 

男女総合3位となりました

おめでとうございます

 

CIMG1917

 

 

 

2月のJO予選に向け、全国JO突破者がさらに増えるよう

頑張ってほしいです

 

 

2019/01/15スタッフブログ

1年間頑張ろう!!

 

JSS岩見沢 岩瀬と申します

新年あけましておめでとうございます。

今年も宜しくお願い致します。( `・∀・´)ノヨロシク

みなさん、今年一年間の目標・目的をもって頑張って行きましょう

インフルエンザが流行していますので予防を徹底してね

昨年から岩見沢に一人暮らししていますが、そばを食べに行った時に駐車場に車を置いて

食券買いそばを食べようとしたら、フィットの方と言われ返事をしましたら、車をぶつけました

言われ、そばを食べずに車へ

修理工場の関係で車は治らずに年越しました

岩瀬DSC_0106

 

 

 

 

 

 

 

アーカイブ