Staff Blog
日々の情報を随時更新
- JSS磐田スイミングスクールTOP>
- スタッフブログ>
- 【日常】磐田市内を走る珍しい列車 その5
スタッフブログ
2025/03/25スタッフブログ
【日常】磐田市内を走る珍しい列車 その5
今回は、磐田駅を通るではなく、磐田市内を走る列車です。
皆さんも知っている「ドクターイエロー」です。正式名称は「新幹線電気軌道総合試験車」です。
今までは、JR東海が所有するT4編成、JR西日本が所有するT5編成がありましたが、この2月にJR東海が所有する編成が引退しました。
現在は浜松にある新幹線の検査や修繕を行うところに1両ごとに分かれて置かれていて今後解体されます。
一方、JR西日本が所有する編成は、2027年に引退を予定しています。
この車両も走行日や時間は公表されていないので見る事が難しいとされています。
また、今後の検測は、人が乗っている車両に検査機器を取り付けて測定を行います。
珍しさあって『見る事が出来たら幸運が!!』なんて言われていますが😍みんな見られたら幸せになれるかも?
先日引退したT4編成
つい最近撮影したT5編成
まつもと