Staff Blog
日々の情報を随時更新
- JSS磐田スイミングスクールTOP>
- スタッフブログ>
- スタッフブログ(45ページ目)
スタッフブログ(45ページ目)
2022/01/26スタッフブログ
【日常】笑顔たまらん( *´艸`)
寒さ💨567😷に負けず、元気いっぱいの磐田スイミングスクールです。。。
外はひえびえ☃ですがプールの水温は31度🌺
プールの室温も温かくしております◎
正直に言いますと、トレーニングルームはちょっと寒め…なのですが💦
JSS体操で身体をあたためて、いざ入水です🐬
そんな磐田スイミングスクールの『ゆうゆうクラス』には寒さにも567にも負けないニコニコちゃんたちが大集合
567に負けない様に🙌おてて🙌をゴシゴシして😀
ヘルパーの準備をして(できることは自分でやります)
水の中をお散歩して🐥
プールサンドでバタ足🐟
そして、みんな大好き🦀カニさん🦀でプールのターン側まで移動🦀
かわいいでしょ。。。💖
自慢のこの笑顔…たまらん🐷
このクラスのお友達は幼稚園・保育園入園の為、3月末で『ゆうゆうクラス』は卒業となるのですが…
次は午後の本科クラスで、この笑顔をふりまいてくれるかなぁ❤
運動不足になりがちな冬場も室内で元気よく運動ができます🐳
入園前に同年代のお友達との交流を経験することができます🐸
入水前に、ママたちとお子さんのコト、仕事のコト、旦那さんのコト!?など、話したりして(笑)
この時間が、とても楽しみなコーチはるです。。。( *´艸`)
2022/01/17スタッフブログ
【日常】2021の思い出…to2022の楽しみ
新年あけまして🌅かれこれ今年も残すところ11カ月と半分🤭
2022年はどんな年になるのかな!?
ここからの3ヶ月間は…
進学✒進級🕍就職👔などなど新しい次のステップ↗に進むための準備期間としている方や、新しい年を迎えて新しい事にチャレンジ🤜!!と考えている方もいらっしゃるのでは???
私は、多くを望まず…
今年も『笑顔120%・平凡最高』を胸に🐷2022年を過ごしてまいります🐯
昨年同様、磐田スイミングでは567に負けず、元気よく頑張るみんなを心から応援しています🐯
2021年の終わりにスイミング・キンダークラスで(未入園児クラス)プチミニイベント『クリスマス・工作作り』をしましたよ🎄
みんな一生懸命にオリジナルの逸品を作成😆
みんなからママ家族へのマル秘プレゼントも🎄🎁
年が明け、このクラスのほとんどのお友達は4月から幼稚園・保育園に入園…
新しい世界にチャレンジしていくのね…みんながんばれ😤
2022年の磐田スイミングスクールもスイミングレッスンはもちろん!!遠足・キャンプ・スキー・館内イベント盛りだくさんで、みんなの事を待ってるよ🤩
今年も一緒に楽しもう・笑おう・動こう・泳ごう!!
スタッフ はる
2022/01/13スタッフブログ
日帰りスキー
🎿昨年末に富士山のふもとにあるスキー場に行って来ました🎿
当日は冷え込みが厳しかったので現地では程よい雪質になっていました🌨
うまく滑れる子からスキーの道具を見るのも初めての子まで参加してくれました😍
滑れる子は午前中インストラクターに教えてもらい👩🏫午後からは武蔵島コーチと一緒に滑ってリフトに何回も乗っていました🙂
滑れない子や初めての子は、1日中インストラクターに教えてもらいました👨🏫。
最初は滑れない子もインストラクターに教えてもらうと、上手に滑れるようになりました☺☺
滑れるようになったくらいで時間となり、もっと「滑りたい!」と言っている子もいました😖
もっと滑りたい!、スキーをしてみたいという声に応え、2月23日(水・祝)に行うことが決定しました‼。
前回行った子も、初めての子も参加してみてね。チラシはコーチに言ってもらってね😬
2021/12/31スタッフブログ
冬休み強化練習会~頑張ってます!
12月25日からの休館中、選手・育成コースでは年末年始強化練習会を行っています
小学1年生から高校生まで、みんな元気に練習していますよ
陸上トレーニングもしっかり行いました
雪が舞ったり、氷が張る日もありましたが、寒さに負けずがんばっています
声を掛け合って元気に練習できました
練習前後のブルーシートも自分達で
2021年、みんなとっても頑張って、大会でも活躍してくれました。すごく成長したと思います
年明けは1月3日から再開です。2022年も、また元気よく練習しましょうね
fromこーちあさい
2021/12/20スタッフブログ
【日常】スマホの中の○○さん…
寒い寒い遠州のからっ風が磐田の町にも、ぴぃ♫~ぷぅ~♪と💨
吹き荒れております❄💨❄
12月に入って⛄寒さ増す日々…
2021年はどんな年だったかな!?と
スマホに撮りためていた画像を見ながら、一年の振り返りを🐮⇒🐱
元旦、川根ドライブから始まり🚗
小学校とお別れして、中学へ🏓
567で制限はあったけど、お茶葉🍃になってミニツアーに参加したり🤡
美味しい物も頂きました🍜🍣
こんなにたくさん思い出がつまった私のスマホに…
なぜか…
カレが…
いや、ヤツの画像が…
😡どうしていつも、こっちを👁👃👁見ているの!?😡
おい!!ほそかわ!!!
と、つっこみどころ満載の画像がゴロゴロ🚀🚀🚀
ほそかわマニアの方、いらっしゃいましたらご一報を(笑)
いつも笑いを忘れない美白男子🐼それが…細川さんです🐼
来年はスマホの画像ファイルを汚染されないように気を付けないと…
と、思う、おはるでした
2021/12/11スタッフブログ
【強化】東海ブロック短水路 結果
みなさん、こんにちは
コーチの佐藤です
遅くなりましたが、
11月21日(日)に開催されました
東海ブロック短水路の結果です
この大会は、東海4県(静岡県・愛知県・三重県・岐阜県)のランキングです
上位入賞した子を紹介します
一松くん[11~12歳区分]
50m背泳ぎ 6位
大庭くん[13~14歳区分]
200m自由形 6位
大平さん[13~14歳区分]
400m個人メドレー 3位
小森さん[13~14歳区分]
200m背泳ぎ 4位
加藤(千)さん[10歳以下区分]
50m平泳ぎ 優勝
200m個人メドレー 3位
加藤さん[11~12歳区分]
50m背泳ぎ 優勝
100m背泳ぎ 2位
加藤さんは、3月に東京辰巳国際水泳場で行われる
全国JOCジュニアオリンピックカップ春季水泳競技大会の
参加標準タイムを見事突破して、出場します
この大会は、全国から厳しい参加標準タイムを突破した選手のみが出場する大会です
たくさんの選手が目指す大きな大会です
みなさん、応援をよろしくお願いいたします
2021/12/10スタッフブログ
新しくなりました。
トレーニング室の青のラインテープですが、新しく張り替えました🤗。
並ぶ目印のシールも色を変えました❤
並ぶときは青のラインとシールを目印にしてね‼
マスクも忘れずにね🤭
まつもと
2021/12/09スタッフブログ
【行事】2021 クリスマス会 パラパラ×オタク芸×ネオンダンス
🎄12月5日🎄日曜日🎄
朝・昼・夕方と三部で開催された🎉
『2021 磐田スイミングスクール クリスマス会』
参加してくれたみんなは…楽しかったかなぁ!?
保護者の方はお子さんとの貴重なのんびり日曜日笑ってくれたかなぁ!?
と、いろいろと聞いてみたい企画担当🐷
昨今の平成ブーム!?にのり、パラパラ🌈・オタク芸🕺
そして…令和のネオンダンス👾
オープニングの出し物の後は、万華鏡作り(クリスマス工作)🤩
そして、新聞紙ビリビリゲーム・ビンゴ大大会と💦
まぁ、忙しいコト💧
昨年も567の事もあり…🙀
みんなが参加してくれるか不安…😿
準備もちょっと大変…👻
でも、みんなが笑ってくれれば、それが一番うれしい嬉しいのです🐷
*ルーズソックスを履いてパラパラダンス担当のおはるさんは、珍しく緊張💦💦💦
しっかり間違えました😱
練習した、オタク芸は…↓
トレーニングルームできれいに舞
ネオンダンスは↓
こんな感じでピカピカに
イルミネーションのキャンドルサービスもこんなにきれいに💖
一足早い磐田スイミングスクールのクリスマス🌟
今年も無事に終えました🤗
次のスクールイベントは2022年1月16日の『初泳ぎ会』
みんなのところに、サンタさんは☃どんなプレゼントをもってきてくれるかなぁ🍎🍏
スタッフ ハル
2021/11/29スタッフブログ
【行事】♬プール開放を行いました(^^♪
11月23日(火・祝)に
プール開放イベントを行いました
定員50名の為、広々とプールを使うことができました。たくさん動いたり、のんびり休んだり・・・
トランポリンは低学年の人も楽しく遊べました
帰りにはお土産のお菓子をたくさん(^^♪
1月には初泳ぎ会を予定しています
また遊びに来てね
From コーチあさい
2021/11/20スタッフブログ
【日常】見て!みて!!ミテ!!!
YouTubeジェイエスエスのチャンネルで👁👃👁
『磐田スイミングスクール』のスクール紹介動画が公開されました👨💻👩💻
いつも通っているスイミングをYouTubeで見るのって変な感じですね🤔
離れて暮らす、じぃじ・ばぁばに『このスイミングに通ってるんだよ』って教えてあげてね👍
学校や幼稚園・こども園のお友達にも『磐田スイミングスクールってこんなところなんだよ』って紹介してあげてね👍
↓ポチ📱💻🖱