Staff Blog

日々の情報を随時更新

スタッフブログ(39ページ目)

2013/10/07スタッフブログ

~姫路セントラルパーク~

今回は選手コースの課外で『姫路セントラルパーク』へ行くという事だったので、

どうしても私も行きたくなり相談した所

『バスに空きがあれば行ってもいいよ・・・』との事


・・・・・という訳で、便乗して行って来ちゃいました

しかもフロント陣全員で

(もちろん入場料等は自腹で


9月29日(日)、お天気晴れ

まずは『サファリパーク』の方へ


『ドライブスルーサファリ』という

車の中から間近で動物を見るという経験が初めての私は

動物が見えてくるとテンションMAX

 


子供達と一緒になって、バスの中を右へ行ったり左へ行ったり・・・



(↑カバなんだけど、水中にいて顔が見えない・・・


車はあまり停まらずに進まないといけないのか

なかなか上手く写真が撮れなかった


車から見るコースが終わった後は歩いて回る

『ウォーキングサファリ』



『エゾヒグマ』発見

 なんでこんなに愛らしく立ったりしてこっちを見てるんだろうと思ったら、

謎が解けた・・・

どうもこれが目当てだったようで・・・




何人かの子供達は餌を買ってクマにあげていました


何種類かの鳥や動物を見て・・・



すると、またまたこんな看板が・・・



今度はゾウに餌をあげれるらしい・・・


置いたら・・・・・・・・・・・・・・・・・・食べた


こんな事も

『3分間で釣れたザリガニの数に応じて素敵な商品をプレゼント!!』

とあり、しかも

『5匹以上でオオクワガタorダチョウの卵』

 ・・・・・そんなに釣れる人がいるのだろうかと、ふと疑問に思っていたら

オオクワガタの文字にはバツ印が

 

これは、5匹以上釣った人がいてなくなったのどうなの


そして景品のダチョウの卵というのがこれ



確実にオオクワガタの方が欲しい・・・

 

ここでお目当てにしていたのが、ホワイトライオンの赤ちゃんと一緒に

写真を撮る事だったんだけど、開催の時間はちょうどの時間だったのに

人がすでに並んでいて時間がかかりそうだったので断念


お昼も近づいてきたので、遊園地の方へ移動~


昼食を終えて、まず行ったのが『南極物語』という

-30℃超氷点下の体験をしてきました
すぐに終わるコースだったけど、外が暑かったので

涼しくなれて気持ち良かったです

 

実はジェットコースターがあまり得意じゃない私・・・

グルグル回るのは大丈夫なんだけど

落ちていく時の、あのお腹の中がフワッとなる感じがどうも苦手で

軽めのジェットコースターに2つほど乗り

 

(↑ これは乗れました

 

(↑ これらは乗れなかった

 

特に無理なのはこれ

 

 

フロントのTさんは得意なようで、私達が乗れないので

Tコーチを道連れにして並びに行きました

 

下から『どれに乗って来るろうねぇ?』と話していた時

上から、大きな『うおっ!!』という声が聞こえてきて

聞き覚えのある声だったので、『もしかして

と思っていたら・・・案の定、Tコーチが乗って帰ってきました(笑)


後から聞いた話では、どうも高い所が苦手だったようで


サーカスも見れたし、十分楽しめました

それらしきお土産を買って


(にくきゅっきーというネーミングに引かれて買ってしまった


選手コースの子供達総勢37名と

引率コーチ4名、おまけのフロント3名で楽しませて頂きました


引率のコーチ、お疲れ様でした。



~おしまい~

 

2013/08/18スタッフブログ

2013サマーキャンプIN牟岐 最終日

最終日の朝、昨日に引き続きまだ完全に思い出せていないラジオ体操を済ませて、朝食後に部屋の片付けへ

初日の入所式で聞いたとおりに、シーツや布団を元通りに直したつもりが子供に『間違ってる』と指摘されてしまった

さすが女の子は片付けも上手で『コーチ、チェックお願いします』と早々と片付けも終わり、

時間に余裕が出来たので、次の活動までゆっくりできるな・・・と思っていたその時、事件はおきました

昨日から見当たらない私の帽子・・・。みんなに『知らない?』と聞きまわり、どこかで置き忘れてなくしていたと思っていたら、

部屋の中の棚にご丁寧にしまってありました

全く記憶がない・・・。見つけた自分が一番ビックリしました(笑)

聞きまわってたみんなに報告して謝りに・・・

どうもお騒がせしてスミマセンでした

 

3日目の活動は釣り

外にいるだけで汗が止まらない

この日高知県四万十市で気温41.0度が観測され、国内史上最高気温となったとか


釣り活動ではなかなか魚が釣れず、海がキレイで魚がいるのは見えているのに、上手にエサだけ食べられてしまう始末。

結局女の子3名が合計4匹釣っただけで終了となりました




帰って昼食を食べて、退所式でお礼をしてみんなで集合写真を撮り牟岐を出発しました・・・。

(いい感じに撮れていたブログ用の集合写真を、まさかのデータ消去で載せる事が出来ませんでしたまたまたスミマセン)

 

今回私は牟岐へは初めてで、泊まりの課外に久しぶりに参加させてもらいましたが、牟岐のスタッフの方はみなさんとても優しくて親切にしていただき、私自身も楽しめました。

また機会があれば行きたいです

参加してくれたみんなもありがとうまた来年


   ~終わり~


2013/08/18スタッフブログ

2013サマーキャンプIN牟岐 2日目

2日目の朝、6時起床

6時半からラジオ体操なるものを、何年振りになるでしょうか・・・。

忘れてる位、とお~いとお~い遥か昔の事

果たして覚えてるのかどうか・・・。やってみると・・・・・最初の方だけで途中から分からん

子供の後ろに立って、ついて行くのに必死

やっぱりかなり昔の事でした


2日目は朝ご飯を食べたら早速『大島』へシュノーケリング

ボートに乗って15分位行くと、見えてきました

しかも今年は海が例年にないほど透き通っているらしく、底が見えててすごくキレイ


子供達も説明を聞いた後、早速海へ



・・・がしかし、『チクチクする~怖い~

と3名の女の子が半分まで来た所で、引き返す事に・・・。

説明では、クラゲもいるけど危険なクラゲはいないらしく、カニの子供が突っついたりしてくる事もあるそうで、

そのせいでチクチクしていたみたい

怪我もなく、無事シュノーケリングを終えて船で戻る時には、みんな疲れでウトウト・・・


帰って昼食を取った後は、くじ引き&DVD鑑賞

そこで笑わせてくれたのはNちゃん

くじ引きを引けるのは、コーチにじゃんけんで勝ったら引けて、負けたら一番後ろに回って再チャレンジっていうルールだったんだけど、

何とNちゃんは見事に10回連続負けるという記録を作り、さらには1回戦に続き2回戦も最後まで残ってしまったという・・・。

勝ち続けるのも難しいけど、負け続けるのもなかなか難しいかと


ゆっくりDVDを見た後は、夜ご飯の準備

今日のメニューはカレーライスサラダ

これまた子供達で野菜を切ったり、薪を足したりと一生懸命汗だくになって作っていました。

この準備はなかなか大変で、一番汗をかいていたのは私かも・・・

Nコーチに『すごい汗ですね』って言われるし

バタバタしてて写真を撮る余裕もなく、思い出したように撮った写真が、もうすでに食べてる途中という

・・・で撮った写真がこちら↓↓↓


汗だくでご飯を食べ終わった後は、入浴の時間まで自由時間

体育館で遊んだりする子もいれば、部屋でゆっくりしたりする子もいたりして。

ただ、子供は疲れを知らないのか寝てる子は1人もおらず

すご過ぎる・・・子供パワー


~最終日に続く~

2013/08/18スタッフブログ

2013サマーキャンプIN牟岐 1日目

毎年恒例の夏のサマーキャンプ

今年も徳島県にある『牟岐少年自然の家』に2泊3日で行ってきました

出発当日は『よさこい祭り』でバスがほとんどない状態で、21名+コーチ2名に対して何と大型バスが用意されていました

乗って行ったのはこのバス

 高知県の回し者?!(笑)

 

メチャメチャ目立ってました

高知のアピールも出来て良かったかも

 

お昼に現地に到着して、まずは入所式

館内でのルールや片付け方などの説明が体育館であり、その後みんなでお弁当



お腹いっぱいの後は、明日の海でのシュノーケリングに備えてプールで練習

シュノーケルとライフジャケットを身に着けて、浮いたり手だけで進んでみたりと・・・。



なかでも異様な光景だったのはコレ↓↓↓

 

 

 

 

 

 


何となく怖かった・・・けどちょっとだけ笑ってしまいました


練習が終わると着替えて夜ご飯の準備

夜はみんなでバーベキュー

机もイスも自分達で準備して『いただきまーす


 おっ今の男の子はなかなか動いてくれるんやね頼もしい



夜は花火をして1日目終了・・・

 

      ~2日目に続く~

 

2013/08/01スタッフブログ

ブログをはじめました。

7月22日~26日までの短期教室にご参加頂いた皆様、ありがとうございました

短期教室で指導して行く中で、毎回子供たちの笑顔が見れたり、泳ぎが上達していくのを見ると

私自身も楽しく授業が出来ています

嬉しいのは、やっぱり子供たちが初めは泳げていなかった泳ぎが、最終的には上手に泳げるようになった事

ビックリするのは、子供たちの泳ぎの上達ぶりには毎回驚かされます。

まだまだ短期教室が続きますが、、毎回楽しい授業が出来ればいいなと心掛けて頑張ります

2013/03/18スタッフブログ

スクールはどこでも同じではありません。大事なのはどこで習うかです!

安心その1:安全を最優先した指導!
細かなところまで安全を考えた施設で、お子様の安全を第一に考えた管理体制を整えていきます。
水難事故から身を守るための「安全水泳」の指導はもちろん、授業中の監視体制をしっかり行い、定期的な避難訓練も行なっております。

安心その2:コーチングスタッフが充実!
当クラブでは日本水泳連盟認定の水泳教師も在籍しています。
まずはスタッフから、という理念から年に数回の全国研修・ブロック研修を行なっております。

安心その3:きめ細かな指導!
お子様の「成功体験」→「自信」→「やる気」この流れを大切に考えた進級基準とカリキュラムを提供していきます。
また、反復練習を行うことで「忍耐力」を養うことを目指します。
サポートレッスン(補習授業)を行い、やる気を損なわせません。

安心その4:あいさつもバッチリ指導!
あいさつや整理整頓などマナー教育をベースにした授業を進めることによりお子様の「心の落ち着き」と「正しい心」の育成を目指します。
泳ぎはもちろん、水泳から学ぶ精神力や体力を養ってほしいと願っています。

安心その5:道具の後片付けも指導!
1人でプールに入ることにより自立心を養える他、おもちゃなどの水遊びを通じて水への恐怖心を取り払います。
ビート板やヘルパーなどを使った道具の後片付けも指導します。

アーカイブ

TOPへページTOPへ戻る