Staff Blog
日々の情報を随時更新
- JSSスイミングスクール松原TOP>
- スタッフブログ>
- FIAマスターズ選手権2025
スタッフブログ
2025/10/21スタッフブログ
FIAマスターズ選手権2025
お疲れ様です!コーチの寛嶋です!
日が出てない時は肌寒くなってきましたね…。
そろそろ衣替えの時期、私も上に羽織るものを準備しようと思います。
先日私とお話した方はお分かりかと思いますが、風邪をひいてしまったのか、声がカッスカスになってしまいました😷
皆様も寒さに備えて、体調を崩さないようお身体ご自愛下さい。
さて、先月9月23日に京都アクアアリーナにて、FIAマスターズ選手権2025秋季関西大会が開催されました。
松原からは私を含めて6名(別チームより1名)出場してきました!
今回は置田コーチも2年ぶりに試合に出場されるという事で、スクール内でも少し盛り上がりました😊
置田コーチはこの試合での自己ベスト更新を目標に、数ヶ月前から闘志を燃やして準備していました。
たまーに軽く泳ぐ程度だった置田コーチが、筋トレ・ストレッチに励み、細かい技術面の修正も怠らず頑張っていたと思います💪
私にもよく語っていました。「この試合に全てをかける。」と。
私も置田コーチの変化を見てきたので、私のレースよりも心待ちにしていました。
迎えた本番、私が役員していた目の前で置田コーチがスタートしました。
そして華麗に飛び込んだ置田コーチは、見事に浮き上がりを失敗していました!!
その結果、もたついた水中のストロークで失格を取られて記録なし。
電光掲示板上の記録は見事自己ベストだっただけに何ともったいない…。
水深とスタート台が変わるから練習しておいた方がいいですよとあれほど言ったのに…。
置田コーチ曰く、12月の秋葉山マスターズでリベンジするとのことなので、さらなる記録の更新に期待しましょう!
皆様応援のほどよろしくお願いします!!
一方私の方は…、まぁまぁまぁ…、
ということで(笑)
(200mバタフライ、2:01:51、日本新世界新ならず)
人のこと棚にあげずに頑張ります!
※写真掲載のご協力ありがとうございます。
寛嶋