Staff Blog

日々の情報を随時更新

スタッフブログ(24ページ目)

2021/03/12スタッフブログ

ベビーファミリデー開催しました!

こんにちは!コーチの苧谷です

 

少し日が経ちましたが、、2月23日(火・祝)に

今年初めてのベビーコース・ファミリーDAYを実施しました!!

新型コロナウイルスの影響で、今回も人数を制限させて頂きましたが

沢山のご参加ありがとうございました!☆

 

赤ちゃんと沢山スキンシップを取ることで、

情緒を安定し社会性の高い子に育ちやすくなると言われています

親子で沢山スキンシップを取っていきましょう

 

授業の内容は、通常の授業と同じですが

普段一緒に入れないお父さんや兄弟と一緒に参加出来るので、

参加してみては、いかがですか??

 

プールサイドから観覧も出来る為、真近で様子を見る事も出来ますので

是非おじいちゃんやおばあちゃんもご一緒にご参加下さいね!

 

 

撮影も可能なので、お子さんの姿を写真で撮る事もでき

 お子さんの成長を形に残せるので、オススメですよ!

 

 

2021/03/09スタッフブログ

マスターズ水泳☆

こんにちは

JSSスイミングスクール松原マスターズ担当の小西です

 

去年一年間はコロナウイルスの影響により、中々試合がなく、日々の成果を出せる場面が少なく

マスターズ水泳を楽しんでいるスイマー達は寂しい想いをしたと思います

 

なので今年こそは!!!!と思っていたら、、、

今年は5/1(土)・5/2(日)に東和薬品RACTABドームで行われる、

日本マスターズ水泳短水路大会が開催されるとのことで、、、

 

JSSスイミングスクール松原からも現時点で、3名が出場予定です

 

ちょうど日程的にもGWですし、あんまり遠方に旅行に行くにも不安がつきものですよね

そんな時だからこそ!!水泳に取り組み、何か目標を掲げて、日々努力する姿、、、

本当に尊敬します

 

今回の大会は日本マスターズ水泳協会に登録されている方のみが出場できる大会ですが、

JSSスイミングスクール松原の会員様であれば日本マスターズ水泳協会に登録していなくても

出場できる大会もありますので、その時はまたこのブログで告知させて頂きます

 

みんなで力を合わせて、スポーツの力で、明るい未来を作り上げていきましょうね

2021/03/03スタッフブログ

JSSマスターズ全国通信制水泳競技大会終わりました!!

こんにちは

 

今回のブログを担当しますコーチの花川です

 

よろしくお願いします

 

 

 

 

たくさんの会員様が参加されて盛り上がったレースとなりました

 

皆さん日々の練習の成果を発揮する為に全集中で挑んだ泳ぎでした

 

僕も50m自由形と100m出場しました

 

結果は、、、

 

50m自由形→26秒11(best 0.14秒更新)

 

100m自由形→58秒34(best+0.8秒)

 

個人的には50mは25秒台を出したかったのですがまだまだ練習不足です

 

もっと頑張ります!!!!!

 

最後に疲労困憊の花川をお届けします

 

  

 

 

2021/02/25スタッフブログ

スイミングスクール松原のリズムチームが受賞!


2月14日(日)バレンタインの日

ラクタブドームのサブプールにて

関西アーティスティックマスターズ大会が開催されました。

今回 当スクール 松原リズムが

 構成賞

を頂きました。

写真が出来上がり次第 UP します。

こうご期待

山口 でした。

 

2021/02/10スタッフブログ

JSSマスターズ全国通信制水泳競技大会♬


こんにちは

本日のブログ担当は小西です

 

今日はJSSスイミングスクール松原会員様に朗報です

 

2/15(月)よりJSSマスターズ全国通信制水泳競技大会が始まります

いつも通っているスイミングでタイムを計って、種目別、年齢別の全国ランキングを競う大会です

 

25mからありますので、自信の無い方も大丈夫です

また、スタートも飛込をする、しないをご自身で決められるので、JSS松原の会員様であれば

どなたでもご参加いただけます

 

参加費3,300円で1人2種目まで出場ができ、お得な参加賞がついてきます

今回の参加賞は激熱ですよ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ミズノのバッグパック(N3JD5000)でーーーーーーす

 

先着順ですので、お申し込みはお早めに

JSS通信マスターズのサムネイル

2021/02/09スタッフブログ

ベビーファミリデーを開催します☆彡

こんにちは本日のブログ担当はコーチの原です

 

ベビークラスの会員様へお知らせです

2月23日(火)祝日に、

ベビーファミリデーを開催いたします

 

ファミリーデー当日は、お子様ひとりにつき、保護者の方が2名まで一緒にプールに

入ることができますよ

ご家族の方がプールサイドから観覧したり、カメラやビデオでの撮影もOKです

 

ベビークラスの会員様に参加申込書をお配りしていますので、内容をご確認ください

ご質問等ございましたら、お気軽にコーチまでお声掛けください

ぜひ、ご家族そろってご参加下さいね

 

2021FAMILYDAYベビースイミングお手紙PDFのサムネイル

 

 

2021/02/06スタッフブログ

水中ウォーキングで免疫力を上げよう!!

こんにちは

 

今回のブログを担当しますコーチの花川です

 

よろしくお願いします

 

 

今回は免疫力を上げる運動をご紹介します

 

まず、免疫力を高めるのに必要な事として、、、

 

適度な運動で体中の筋肉を動かし、体温が上がることで血行が良くなり全身に

 

酸素や栄養が行き届くことが大切です

 

スイミングスクールのプログラムには適度な運動に最適な「健康コース」があります

 

健康コース」では水中ウォーキングを中心に様々な動きを含めた軽い運動を行います

 

姿勢美人」は「歩行美人」をコンセプトに、水の主な特性(温度・浮力・抵抗・水圧)を活用し

 

安心安全な水中運動による健康の保持増進を皆様に提供しています

 

是非、水中ウォーキングに取り組んでみてはどうですか

 

 

 

 

 

2021/02/05スタッフブログ

鬼がやってきました!

こんにちは!コーチの苧谷です

 

例年2月3日が節分ですが、今年は2月2日(火)が節分でしたね!

 

節分という事で、皆さんはお家で豆まきしましたか~?

 

 

スクールにも、鬼がやってきました!!

(画質が少し悪くなってしまいました。すみません

 

 

 

 

 

アクアスティックマジックは毎週水曜日11時15分から行っています!

 

毎週楽しく元気に授業をしています

 

少しでも、やってみたいな!と思った方は、是非声をかけて下さいね~

 

2021/02/04スタッフブログ

タイミングって大事ですよね!

どーもこんにちは

最近夜景の写真にはまってるコーチの玉井です

緊急事態宣言が出てからは行けてませんが…

僕、夜景の写真って真夜中、真っ暗になってから

撮るものだと思っていたら実は日没後30分位の

トワイライトタイムが1番良い『タイミングらしい

です

完全に暗くなる前の方が雲とかの形がわかるので

空の所が黒一色にならないのが良いみたいです

何事にもベストな『タイミングってあるもんですね

 

スイミングでは今、指定用品買い替えキャンペーンを

実施しています

古くなった水着を持って来て貰えるとお安く水着を買える

キャンペ―ンとなっております

すなわち買い替える『タイミングは今ってことです

もし水着、帽子、鞄が『古くなってきたなぁ』とか

『そろそろ買い変えたいなぁ』なんて思ってる皆さんは

是非フロントまで来てください

 

詳しくは下記PDFをご覧ください

 

 

20140904 新本科水着導入について(修正)

※画像もしくはPDFボタンをクリックいただくと詳細をご覧いただけます。

2021/01/22スタッフブログ

新年フェスティバル 結果報告

一年ぶりの秋葉山プールです

 

 

2021年1月9日土曜日 和歌山県秋葉山プールにて

新年フェスティバル!水泳競技会の結果報告します。

 

莉香さん 銅メダル

実桜さん 金メダル

一輝くん 金メダル 

プールに持って帰ってきてくれました。

 

本年度はコロナの影響で試合数が減り寂しい年です。その中で練習を頑張って

いる選手にエールを送ります。

山口でした

 

アーカイブ

TOPへページTOPへ戻る