Staff Blog

日々の情報を随時更新

スタッフブログ(27ページ目)

2020/08/28スタッフブログ

かき氷を食べました!

 

 

 

こんにちはコーチの苧谷です!

 

 

お盆前の話になりますが

奈良県の「ほうせき箱」というかき氷屋さんへかき氷を食べに行ってきました

 

 

この日は東大寺で営業しているとの事だったので、東大寺まで歩きました!

 

気温も高くとても暑かったですが

観光しながら友達と喋っているとあっという間に着きました

 

(普段は近鉄奈良駅の近くにあるお店で、営業されてるとの事です!)

 

 

 

 

 

 

 

私はリトマス試験氷というかき氷を注文しました

 

 

このかき氷は、レモン汁をかけると青色から赤色に変わります

もちろん味も変わるので、二つの味が楽しめます

 

 

期間によって定期的にメニューが変わるのと

中にも果物など入っているかき氷などもあるので

普段お祭りなどで見かけるかき氷と違って、少し珍しいかき氷が食べられます

 

 

 

今年はマスクをして夏を過ごしている分、例年より暑く感じますが

冷たいかき氷を食べて涼んでみてはいかがでしょうか!

 

 

 

2020/08/21スタッフブログ

松原新聞 8月号 です!

 

こんにちは、しょうやまコーチです!

 

いやぁ、最近めっきり暑くなりましたね。

気温、室温、直射日光に水温。

どれをとっても暑くて暑くて、とてもじゃないが耐えきれません。

僕の大好物のアイスクリームの様に溶けてしまいそうです。

 

飛沫対策にマスクをしていると熱中症になりそうですし、

していなかったらとてもじゃないが、安心は出来ません。

 

プールに浸かっていても汗は掻きますし、

だからといってプールの水を飲むことは出来ません。

 

自分の体調は自分でしか判らないものなので、

よく水分を取り、よくご飯を食べ、よく眠りましょう。

 

水やお茶ばかりを取るのではなく、塩分(ミネラル)も忘れずに。

身体から出ていく汗は、水分と塩分を含んでいるのでね。

 

 

と、いった所で遅ればせながら、今月号の松原新聞でございます。

今回のクイズ、豆知識です。

答えは2階フロント前と体操場に掲載している、10月号の松原新聞に記載をしているので、

それまでに御一考を!

 

ではでは!

 

 

 

2020/08/18スタッフブログ

アクアスティックマジック パートⅢ

 

こんにちは

アクアスティックマジック第3弾

コーチの紹介です。

今回もノリノリで頑張る 苧谷コーチ

 

9月・10月の5回のアクアスティックマジック短期

やります。申込みお待ちしてます。

 

BY 山口でした

 

 

2020/08/18スタッフブログ

洗濯機が新しくなりました!!!

みなさんこんにちは

 

今回のブログを担当しますコーチの花川です

 

よろしくお願いします

 

 

 

暑いこの時期は洗濯物も増えてくるかなと思いますが、、、

 

つい先日スクールの洗濯機が壊れてしまい、少しの間洗濯物に苦戦していました

 

がしかし!

 

なんと!

 

NEW洗濯機(左)に変わりました

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ようやく新しくなりスタッフ一同感激しております

 

これから大切に使っていきます(*^^)v

 

 

 

最後に僕の勇姿を見て下さい

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

2020/08/17スタッフブログ

9月写真撮影会あります!


皆さんこんにちは

お盆休みも終わり今日から営業を開始しています

もう既に暑すぎてバテバテなコーチの玉井です

皆さんはスイミングに来てプールで是非涼んでください

 

玉井:お盆休みみんなはどこ行ってたん

                                                                      

花川:僕はプールでめっちゃ泳いでましたよ  

                                                                    

 

庄山:僕は家でゲームでした  

                                                                    

花川:玉井コーチはなにしてたんですか

玉井:夜に山とか海とか行ってたかな

庄山:夜の山…

花川:夜の海……

庄山:玉井コーチはヤバい人ですか

花川:前も夜に山とか海に行くって言ってましたね

花川:大丈夫ですか………

玉井:た、多分大丈夫…

 

なんて変な人扱いされているんですが写真を撮りに行ってるんです

こんな感じです

まぁ全然上手じゃないんですけどね

 

まだ少し先なんですが

9月15日から9月21日までJSS松原で写真撮影会を行います

これはプロのカメラマンさんが撮影してくれるのでめっちゃ綺麗に

撮ってくれます

僕も歳のせいか昔の写真を見ると懐かしくなります

是非皆さんもこの機会に今しか撮れない写真を撮ってみて

ください

写真撮影会のお手紙は9月から配ります

もうしばらくお待ちください

PDFを下記に貼り付けますのでもし良ければご覧ください

 

写真撮影2020

※画像もしくはPDFボタンをクリックいただくと詳細をご覧いただけます。

2020/08/11スタッフブログ

強化練習会

 

こんにちは、コーチの平岡です。

夏休み期間中の6日間

育成コースと選手コースの41名で強化練習を行っています。

みんな暑さに負けずコロナに負けず全国大会出場目標に元気よく練習をしています。

皆さんもこの暑さに負けないでこの夏を乗り越えましょう。

また、熱中症対策をしっかりとして下さいね‼

 

 

 

 

 

2020/07/31スタッフブログ

アクアスティックマジック~パートⅡ~

こんにちは

今日のブログ担当は原です

松原に来て3ケ月が過ぎました子育てと仕事の両立も少しづつ慣れてきました

仕事の合間にスタッフと話したり、プールの中で会員様方とお話することでストレス発散しています

 

さて、前回のブログの続きです

今週のアクアスティックマジックの授業では小西コーチがステキな衣装を着て

ノリノリで授業を盛り上げていましたので報告します

音楽に合わせてコーチも会員様もノリノリです

8月もトライアル体験がありますので、この機会に是非、ご参加してみませんか

 

今年の夏も暑いみたいです

プールの中はすごく気持ちいいですよ

ベビーちゃんから大人の方まで、この夏、体験から始めてみませんか

お待ちしています

2020/07/28スタッフブログ

アクアスティックマジック☆彡

こんにちは!

今日の担当は、4月に転勤してきた小西です

 

JSSスイミングスクール松原に配属になり、アクアスティックマジックを

担当させて頂いております

スティックを使って、音楽に合わせて30分間楽しく身体を動かすアクアビクス的な

プログラムになっているのですが、、、

 

会員さん同士の仲も良く、ものすごく盛り上げてくれるので、

みんな汗をかきながら笑顔でトレーニングしております

 

山口コーチもノリノリです(笑)

 

個人的には、JSSスイミングスクール松原のプログラムの中で、

J-パドルバイクやアクアスティックマジックがオススメです

当スクールでは只今、2ヶ月(5回)の体験も実施しています

コロナウィルスの第二波が来る前に、運動不足を解消しに是非、遊びに来てください

 

 

2020/07/22スタッフブログ

熱中症にきつけましょう

 

 

こんにちはコーチの苧谷です

 

雨が続く日がまだ続いていますが、、最近は段々と暑くなってきましたね

 

自粛期間が明けて約2ヶ月経とうとしていますが、ボチボチ生活にも慣れてきたでしょうか?

季節の変わり目は特に体調も崩しやすいので、気を付けて下さいね

 

 

 

今年からは、毎日の生活の中でコロナ対策をしながら過ごしていかなければと思います

 

特に今年の夏は例年よりも、熱中症に気をつけて下さいね

 

①暑さを避ける

涼しい服装、日陰、帽子を被る。

しんどくなった時は必ず涼しい場所で休憩しましょう

 

 

②水分補給しましょう

1日1.2L(コップ6杯分)水分補給しましょう!

1時間ごとにコップ1杯分

入浴前後や起床後にも水分を取りましょう

 

 

③エアコン使用中もこまめに換気をする

一般的な家庭用エアコンは空気が循環しているだけなので、換気は行っていません

扇風機、換気扇を付けて窓、ドアの2か所を開けましょう

 

 

④日頃から暑さに備えた身体づくりをする

暑くなり始めの時期から、少しきついと感じる強度の運動を30分する

(その時もしっかり水分を取って下さいね)

毎朝の定時の体温測定、健康チェックする

 

      koronaのサムネイル

 

 

 

30℃超えると熱中症になりやすいので、35℃を超える日は特に注意しましょう

 

 

段々と夏が近づいていますね

出かける場所が限られていますが、まだまだ楽しい事は沢山待っていると思います

 

対策をしっかりしながら、今年の夏を楽しみましょう

 

 

2020/07/18スタッフブログ

つい最近の話。

 

こんにちは、お久しぶりのしょうやまコーチです。

 

つい先日、人生で初めてフットサルをやって来ました。

想像していたのは、バスケットコートくらいのフィールドでやるサッカー。

そんな感じでしたが、実際は結構広く、往復するだけでへとへとになりました…。

←フィールドの写真

←こっちは気合を入れて買ったもの

 

実は、同じ運動でも、水中と陸上。

水泳とウォーキング等の運動では、全然使う筋肉が違います。

そのせいで僕は筋肉痛になっちゃいました…😾

 

ウォーキングばかりではなく、水泳も取り入れてみたり、

逆に水泳ばかりの人は陸上での運動も取り入れてみてはいかがでしょうか?

 

ではでは!

 

 

 

 

 

アーカイブ

TOPへページTOPへ戻る