Staff Blog
日々の情報を随時更新
- JSS松江スイミングスクールTOP>
- スタッフブログ>
- スタッフブログ(12ページ目)
スタッフブログ(12ページ目)
2019/05/11スタッフブログ
一緒に働きませんか?
2019/04/25スタッフブログ
ピザ作りに行ってきました
4月21日(日)いい天気の中、遠足に行ってきました。
午前中は伊藤牧場さんで仔牛のふれあい体験とピザ作りをしました。


牛の種類を教えてもらってから、仔牛にミルクをあげていきました。
続いてピザ作り体験をしました。自分達でトッピングをしました。


上手に焼けておいしく頂きました。帰りにはお土産のおいしいパンももらえて良かったです。


食べた後は浜山公園に移動して沢山遊びました。
みんな汗だくになって遊びましたよ!上手にアスレチックも登っていました。

次の課外活動は毎年恒例!
『夏祭り』
お楽しみに![]()
2019/04/22スタッフブログ
新しいスタッフが増えました!
4月より新しいスタッフ増えました!

岡島 夏玖コーチです!(おかじま なつき)
鳥取県出身の20歳。得意種目は背泳ぎです
フレッシュなコーチが入りました。
これからJSS松江の一員として頑張りますので宜しくお願い致します。
2019/04/18スタッフブログ
一緒に働きませんか?
2019/03/23スタッフブログ
スケート教室
スケートに行ってきました!
あいにくの雨で、ちょっと残念でしたが子どもたちは元気いっぱい!
リンクサイドはとっても寒かったけど
みんな動き回って汗だくです(笑)
まずは体操!滑り方指導

ちっちゃいリンクで練習~



ずっこけたり、コーチにつかまったり。。。


お弁当タイム


午後からも沢山すべりました


2019/01/29スタッフブログ
JSS松江ベビースイミング♥
JSS松江ベビークラス![]()

月・木 10:45~11:45 / 土 11:00~12:00
6ヶ月(首すわり)~3歳まで
0歳から始める習い事★
パパママがコーチになっていろんなことにチャレンジ!!
ベビークラスのレッスンを紹介します!
まずは
オリジナル準備体操
音楽に合わせてストレッチしたりジャンプしたり走ったり![]()

水慣れレッスン
水かぶり・顔つけ・もぐる・ジャンプ・浮く・泳ぐなどいろんなことをしながらお水慣れレッスン![]()
ボールを投げたり・シールを張ったり・タッチシートなど知育も取り入れています![]()







ベビービクス
ベビービクスはママパパの運動タイム!運動不足解消に![]()
アクアビクス難しいけど楽しい☆彡

ベビーリズム体操
ピアニカ演奏に合わせて一緒に歌いながらリズム体操
ゆらゆら~ばたばた~ぴょんぴょん!

プールの後はジャグジーであったまって帰ります![]()
手遊び歌でご挨拶をしてレッスン終了![]()

季節によって工作をしたり、イベントも開催!!![]()






どんどんできる事が増えます!!
プールってたのしいーーーーー![]()
ベビースイミングのいいところ★
水を怖がらないようになる
水を怖がらずお風呂や水遊びを楽しむことが出来ます
朝夜の生活サイクルが作れる
全身運動がバランスよく体を動かしぐっすり寝れるようになります
様々な機能が発達する
運動機能呼吸機能の発達。発音や言語能力の習得にもつながります
親子のコミュニケ―ションタイムになる
スキンシップで赤ちゃんの心身の成長に良い効果をもたらします
お友達がたくさんできる
同年代のお友達やパパママと知り合うきっかけになります
ママやパパの運動不足解消
水の中では普段使わない筋肉を使う事が出来ます
いいこといっぱい
ぜひぜひ体験レッスンにきてください![]()

見学・無料体験随時受付中!!
(体験は事前予約必要)
JSS松江スイミングスクール
0852-27-4499
2018/12/04スタッフブログ
2018☆クリスマス会
今年は今までで1番多い98名の参加者で開催しました
クリスマス会![]()
プールの中では6チーム対抗で3つのゲームを行いました![]()
まずは毎年恒例!ヘルパー投げ!

みんな真剣に相手チームに向かって投げています。
続きまして新ゲーム
ひたすらつみつみゲーム!


ヘルパー・ビート板を上手に高く積んでいくゲームです。
1人2個プールの中から持ってきて積んでいきました。
途中で倒れたらそこからスタート。
最高150センチでした!
最後はビート板落とし!
紐につるされているビート板を早く落としたチームの勝ち!


水しぶきがすごい勢いで舞っていました!
ゲームの後はお楽しみ![]()
お弁当・ケーキタイム![]()
そのあとはお待ちかねの抽選会!


福原サンタと上野サンタから抽選券を配られました!
抽選会では1等・2等・3等当たった子はとても笑顔でした
はずれて悲しくなっちゃう子もいました。また来年もおたのしみに!
2019年最初の課外活動は大山スキーです
沢山のご参加お待ちしております!!
2018/11/24スタッフブログ
今年もこの季節がやってきました!
今年もスケートに行ってきました☆
湖遊館に着いて輪になって自己紹介\(^o^)/
恥ずかしくて言えない子も頑張りました!


体操をして、転び方・滑り方を一通り習ったら
レッツゴー!初心者は小さいリンク、経験者はおっきいリンクに分かれてすべります![]()

最初は両手で壁をつたってたのがだんだん慣れてきて
みんな手を放して出来るようになりましたよ☆彡

リンクはとにかく寒かった、、、
だけど子どもたちは汗だく![]()
すべってころんですべってころんで。

おっとっと。コーチに支えてもらってがんばってます。

こちらはリンク内を暴走中
(笑)

お昼になったらおまちかねのお弁当タイム![]()
外でピクニック♪


お弁当を食べたらもうひとすべり!


とっても疲れたけど、とーーーっても楽しかったね
みんな笑顔はじける一日でした(^_-)-☆
2018/11/16スタッフブログ
☆食品サンプル作り☆
食品サンプル作り を行いました![]()
今回は3種類のパフェの中から選んでもらって作ります![]()
いちご・メロン・ブルーハワイどれにしよう~~???
一番人気はブルーハワイ!でした

説明を聞いて、早速クッキング開始!!



いろんなトッピングを用意したのでみんな個性的なパフェができましたよ!

パッケージも飾り付けてかんせーーーい![]()

2018/11/08スタッフブログ
ベビーハロウィン仮装♥
ベビークラスでは毎月季節のイベントを行っています!
工作をしたり、写真を撮ったり☆彡
10月はハロウィン仮装を行いました!
みんなめちゃくちゃかわいかったですーーー![]()
![]()


魔女になりきってるのか、不機嫌なのか、、、?(笑)
プールのなかではニコニコですよ![]()

こーーんな感じで飾りました☆彡
コーチも仮装!まあまあ怖い!これは逃げられちゃいますよね(笑)

11月はママさん向けのイベントを行います♥
イベントの日も無料体験できますので、初めての方もぜひご参加を![]()
詳しくは、「お知らせ」の方で掲載します!!
