Staff Blog

日々の情報を随時更新

スタッフブログ(11ページ目)

2019/08/07スタッフブログ

短期教室3期目

 

朝の短期教室もクライマックスを迎えようとしています!第3期3日目です!

明日でラストデイ!

 

今日は参観日&デモンストレーションの日です!

3期目は選手コースのかっこいいお姉さんが泳いでくれました

 

\2019熊本インターハイ出場!2019茨城国体標準記録突破選手です/

IMG_9748

 

飛び込みもかっこいい

IMG_9749

 

みんな水中でぐんぐん進むのに驚きです!

バタフライ背泳ぎ平泳ぎクロールと今回は200mの個人メドレーを泳いでくれました

IMG_9750IMG_9753IMG_9754IMG_9756

 

ゆーっくり泳いでもスイスイ進む泳ぎで

みんなとっても参考になったね!

 

 

松江の短期教室では

あいさつ指導と笑顔を大切におこなっております

IMG_9757

4日間でとっても上手に並んで挨拶ができるようになります

 

 

1日目は緊張してあまりみれなかった笑顔も3日目、4日目とニコニコ笑顔が増えて楽しく練習してくれていてコーチ達もうれしい♪♪

4日間連続で練習するとやっぱり上達もはやいね~

 

8月の午後短期は3日選択コースもあるので

まだ参加可能です!気になる方はぜひお問合せください

 

JSS松江 0852-27-4499

 

 

 

 

 

 

 

 

2019/07/31スタッフブログ

今日で7月も終わりです!

はやいですね~

 

でも短期教室はまだまだ真っ最中!

2期目はデモンストレーションを育成の4人に泳いでもらいました!

メドレーリレー形式に背泳ぎ・平泳ぎ・バタフライ・クロールの順に1人ずつつないで泳ぎます!

IMG_9712

IMG_9714

 

IMG_9715IMG_9720

IMG_9722

 

今回泳いでくれたのは年長さんから3年生!堂々と上手な泳ぎを見せてくれました!

 

自分と同い年の子や自分より年下の子が泳ぐ姿を見て少しでも刺激になってくれたかな~??

イメージトレーニングばっちりで練習開始!

お顔付けや浮く練習、バタ足、4種目の練習、それぞれ泳力に合わせて練習!

3期目ももう少し空きがあるのでぜひご参加ください\(^o^)/

IMG_9690

IMG_9698

IMG_9692

 

2019/07/15スタッフブログ

わんぱくベビーまつり 大盛況!!

わんぱくベビーまつり大盛況でした!

始めに体操場で沢山あそんだよ

DSC09546DSC09545IMG_9635IMG_9629IMG_9630IMG_9632

遊んだ後は、コーチお手製の風鈴をお土産を

IMG_9642IMG_9641

 

その後はプールでおもいっきり遊んだよ!

IMG_9652IMG_9645

 

沢山ご参加下さいましてありがとうございました。

IMG_9626

8月ベビー短期教室もまだまだ募集中です!

ぜひお越しください!

 

 

 

2019/07/06スタッフブログ

夏祭り開催!

 

6月30日

みんなが待ちに待った

夏祭り開催!

天気は晴れ!ってわけにはいかなかったけど、、、

ほとんど雨は降らず!何とか天気はもちました

 

DSC09612DSC09611

 

プールの中はメインイベントアクアチューブ!!

みんなキャーキャー言いながら転がりまわってたのしかったよね!

回してるコーチたちはへとへとだけどみんなの笑顔のためにがんばりました!!

 DSC09604DSC09607DSC09608

 

 

水中おかし取り も大盛り上がり

みんなすごいスピードでスタートし無我夢中でとりまくりました

普段の練習で見た事ないような勢いで泳いでたね

いつもあれくらいの気合で泳げるといいな~(笑)

 DSC09609DSC09610

 

 

プールから上がったら

くじ引きの景品をもっらって軽食タイム

くじ引きは、花火やキラキラ光る棒、風船ハンマー、今はやりのハンディ扇風機などなど

なにがあたったかな~~~?

 

 

飲食コーナーでは

ふわふわのかき氷フランクフルトミニパン5個のお土産付き

いっぱい遊んでいっぱい食べてめちゃくちゃたのしかったね!

まだ暑い夏!っていうには早いかもだけど

今年のいい思い出になってくれてたらいいな~

 

 

2019/06/21スタッフブログ

安全水泳&退水訓練

 

6月に入りまだ梅雨に入る気配がありません、山陰です。

毎日毎日暑いですね~

 

もう学校のプールも始まり、

海や川、おっきいプールなどこれからもっともっと水に触れる機会が増えると思います

 

そんな夏の季節に増えるのが水の事故

ほんとに怖いですよね

 

そこで松江では安全水泳をレッスンの中に取り入れ、もしもの時どうするか

をおはなししました。

ゴーグルを付けずに水中ジャンプをしたり、一息泳ぎ、背面浮き、背面キック、顔を上げて平泳ぎやクロール、いぬかきなどなど。

すぐそこに岸があれば泳いでたどり着くことも可能ですが

基本的には「浮いて待て!」です!!

足のつかないところで流されたり溺れたら

衣服を着たまま、無理に泳がず、救助されるまで仰向けで力を抜き、大の字で漂流する様にしましょう。

過去にこの対処法で助かった例もあります。

もしもの時はパニックにならないようスイミングで聞いたお話を思い出して

落ち着いて行動しましょう

 

 

また避難退水訓練もおこないました

今回は火事を想定しての退水訓練です

笛が鳴ったら素早くプールから上がる!

一人で逃げずに担当のコーチの指示に従ってみんなで一緒に行動しましょう

 

DSC09599

しっかりお話が聞けましたね。

 

 

 

2019/06/04スタッフブログ

6月がSTART★

 

6月になりましたね。

梅雨に入るどころか暑さは増すばかり、、、

30度超えの日が続いています

 

6月1日より始まった夏祭りの申し込み

午前の部:定員60名/午後の部:定員60名ですが

初日で午前の部は定員となっております。

午後の部はもう少し空きがありますがなるべく早めに

お申し込みください!

 夏祭りポスター

 

 

同時に6月より水着の買い替えキャンペーンも行っております!

40%OFFで買い替えできます

サイズの交換はできませんのでご確認の上ご注文下さい

 

 

 

全然雨は降りませんが…

ベビーちゃんたちはみんなでカッパを着てかわいく変身☆彡

 IMG_9586

 

 

 

暑い夏\(^o^)/みんなプールに来てねっ

ベビー、本科、大人クラス

見学・無料体験ぜひお越しください!

入会スタートセット全品プレゼントは15日までです!

キャンペーン最終バナー

 

 

2019/05/11スタッフブログ

一緒に働きませんか?

JSS松江ではアルバイトスタッフを募集中!

学生・主婦の方大歓迎です!

経験・資格なくても大丈夫です!

詳しくは採用情報をご確認下さい。

    ⇩

 ここをクリック

 

 

2019/04/25スタッフブログ

ピザ作りに行ってきました

 

4月21日(日)いい天気の中、遠足に行ってきました。

午前中は伊藤牧場さんで仔牛のふれあい体験とピザ作りをしました。

DSC09464DSC09469

牛の種類を教えてもらってから、仔牛にミルクをあげていきました。

続いてピザ作り体験をしました。自分達でトッピングをしました。

DSC09373DSC09387

上手に焼けておいしく頂きました。帰りにはお土産のおいしいパンももらえて良かったです。

DSC09399DSC09405

食べた後は浜山公園に移動して沢山遊びました。

みんな汗だくになって遊びましたよ!上手にアスレチックも登っていました。 

DSC09495DSC09470 

次の課外活動は毎年恒例!

『夏祭り』

お楽しみに

 

 

 

 

 

 

 

2019/04/22スタッフブログ

新しいスタッフが増えました!

4月より新しいスタッフ増えました!

IMG_9558

岡島 夏玖コーチです!(おかじま なつき)

鳥取県出身の20歳。得意種目は背泳ぎです

フレッシュなコーチが入りました。

これからJSS松江の一員として頑張りますので宜しくお願い致します。

 

2019/04/18スタッフブログ

一緒に働きませんか?

JSS松江ではアルバイトスタッフを募集中!

学生・主婦の方大歓迎です!

経験・資格なくても大丈夫です!

詳しくは採用情報をご確認下さい。

    ⇩

 ここをクリック

 

 

アーカイブ

TOPへページTOPへ戻る