Staff Blog
日々の情報を随時更新
- JSSスイミングスクール松阪TOP>
- スタッフブログ>
- スタッフブログ(33ページ目)
スタッフブログ(33ページ目)
2020/01/18スタッフブログ
★★選手クラスの大会がありました★★
皆さん、こんにちは![]()
スタッフの渡辺です![]()
1月12日(日)に選手コース対象の大会がありました。
昨年末から厳しい練習を積み重ねて、その成果を試す為の
勝負の大会でもありました。
自己記録を大幅に更新した選手も数多くいる中で
思うような結果を出せなかった選手もいたということを
担当コーチとして反省する、そんな大会でした。
選手の皆さんは、間違いなく努力を重ねていましたし
私自身も、そんな頑張っている選手を応援しながら
指導していました。
9月のチャンピオンシップが終了してから
今回の大会で、多くの選手の笑顔を引き出せるように
泳ぐための姿勢作りや泳法に関する知識を伝えることから
始まり、年末での追い込みの練習をする中で
選手自身もこの練習をして、結果に結びつくのかと
不安に思うこともあったと思います。
私自身は、選手1人1人の日頃の努力を
正しい方向へ導くことを常に心掛けて、
1日1日の練習の様子を見て、今後の方向性を修正する
そんな3ヶ月だったと感じています。
1月の大会の結果を踏まえて、今後の方向性も見えてきましたので
2月の大会で更なる自己記録更新を目指して
頑張っていこうと思います![]()
ちなみに、今大会はスイミングクラブごとの
総合順位を決める大会であり
JSS松阪は
総合第2位
を獲得することができました![]()
そして
男子13~14歳区分の優秀選手に

当スクールの鈴木君が選出されました![]()
おめでとうございます
JSS松阪の選手の活躍に今後もご期待ください![]()
2020/01/09スタッフブログ
JSCA三重地域海外合宿に参加!
JSS松阪の選手コースから
4名の選手が年明けから
海外合宿に参加しています![]()
![]()
場所はなんと・・グアム![]()
![]()
プールは日本代表選手の合宿などでも使用されている
レオパレスリゾート グアムの競泳用プール![]()
![]()
プールは50mプールが2面![]()
![]()

・・・でけぇ![]()
![]()
屋外プールで気候も最高![]()
![]()
素晴らしい環境で練習ができているみたいです![]()
![]()
引率していただいているコーチから
写真が届いたのでアップしますね![]()
集合写真しかありませんが
ご了承ください![]()
![]()
プールをバックにハイチーズ![]()

他スクールの選手とも切磋琢磨して
頑張っているかな~![]()
約1週間の海外合宿なので
身体を休ませるためにも練習がOFFの日もあります![]()
![]()

OFFはおもいっきりリフレッシュ![]()
満喫していますね![]()

そしてそして・・・
この写真![]()
サッカー元日本代表で
現在は横浜FCのプロサッカー選手
キングカズこと三浦知良選手との記念写真![]()
![]()

グアムで練習しているところを
記念に撮ってもらったみたいです![]()
現在52歳!! 現役バリバリ![]()
![]()
レジェンドとの記念写真は
めちゃ羨ましい~![]()
![]()
いい記念になりましたね![]()
さらにさらに・・・ここでなんと
競泳日本代表で100m自由形の
日本記録保持者 中村 克選手が
同じプールで練習してました![]()



お忙しい中記念写真も撮っていただいてありがとうございます![]()
また、短水路50m自由形日本記録・アジア記録保持者の
松井浩亮(こうすけ)選手もいて
松井選手とも写真を撮ってもらったみたいです![]()
![]()
中村選手・松井選手
本当にありがとうございました![]()
![]()
![]()
さて、残りの練習もあとわずか![]()
自分のレベルアップのために
精一杯頑張れよ~![]()
![]()
2020/01/09スタッフブログ
初詣に行きました♪
新年あけましておめでとうございます![]()
本年も宜しくお願い致します![]()
新年を迎えたら・・
まずは
初 詣
ですよね![]()
そ・こ・で
JSS松阪の選手コースと選手担当コーチで
初詣に行きましたよ![]()

今回は松尾神社という場所に向かったのですが
400段という
果てしなく長い階段
をのぼるということで
出発前に、コーチたちは予行練習・・
元気あふれる20代コーチ2名・・
30代の私(渡辺)は、そんな勇者2名を
見守ることしかできません・・

神社付近の駐車場に
集合してから、ジョギングで
目的地まで向かいます![]()
私は競歩スタイルで省エネで
移動しました![]()

神社までの道のりは長いのですが
これも良きトレーニングと思い
積極的に階段をのぼります・・

今年の抱負を誓い・・

最後に駐車場にて、
1名ずつ目標を発表しました![]()
今年もJSS松阪の選手コースの充実を誓う、選手・コーチ一同でした![]()
本年も、JSS松阪の強化活動に
コーチ一同全身全霊で努めていきますので
宜しくお願い致します![]()
2019/12/26スタッフブログ
選手コース 強化練習真っ最中!
12月22日からプール休館日に
入りましたが、プールでは大きな声が![]()
選手コースの強化練習が
23日からスタートしてます![]()
![]()


どこのチームも泳ぎ込み・強化の期間に突中![]()
来年結果を残すべく強い気持ちをもって取り組んでいます![]()
![]()
そして、25日は世間ではクリスマス![]()
![]()
頑張っている選手にも少しでもクリスマス気分をと
コーチからケーキのプレゼント![]()
![]()



喜んでくれてよかったです![]()
![]()
さぁ!強化練習も後半戦に突入していきます![]()
![]()
体調には十分に気をつけて
強い気持ちを常に持ち
前向きに練習に取り組んでいこう![]()
![]()
2019/12/18スタッフブログ
★2019クリスマス会 ~サンタがやってきた~ ★
皆さん、こんにちは![]()
もうすぐ
クリスマス
ですが
サンタさんに何をお願いするか決めましたか![]()
JSS松阪では、12月15日(日)に
クリスマス会
が開催されました![]()
一足早くサンタさんがやってきたので
その様子をご覧ください![]()

サンタさんがいますね![]()
ゲーム大会の説明をしている様子です![]()
色々なゲームコーナーを回って
たくさんの景品を手に入れるという
贅沢な内容
です![]()

水着着用のサンタもいますね![]()
JSS松阪には
個性的なサンタが出現します![]()
この個性的なサンタさんが
ゲームの見本を見せています![]()
ヘルパーを浮島に投げて乗せるという
内容です![]()


成功して喜ぶサンタさん![]()

失敗したようです![]()
ゲームコーナーはどれも
やり応えのあるものばかり![]()
![]()





たくさん景品はもらえたでしょうか![]()
景品を入れる袋がパンパンになっている子もたくさんいます![]()

最後に缶ジュース拾いも実施して
1日楽しく過ごせました![]()


ちなみに
サンタさんの正体は
北村コーチでした![]()
来年も多くの方に
楽しんでもらえるように
おもしろい内容をたくさん提供するぞ、と
張り切るサンタ一同でした![]()
参加していただいた皆様
1日ありがとうございました![]()
また来年もよろしくお願いします![]()
2019/12/14スタッフブログ
クリスマスに向けて・・
皆さん、こんにちは![]()
もうすぐ、
クリスマス
ですね![]()
JSS松阪の館内も
クリスマス仕様
に
変化しているのですが・・
お気付きでしょうか![]()




スクールの館内に
ステキなクリスマスツリー
が
飾られています![]()
スイミングに来る子供たちも
「今年のクリスマスプレゼントは〇〇を
お願いするんだぁ」
という話題が尽きません![]()
クリスマス気分で
楽しくプールで練習しましょう![]()
2019/12/12スタッフブログ
JSCA三重地域クラブ対抗結果報告
12月8日(日)に
JSCA三重地域クラブ対抗(長水路)が開催されました![]()
日本スイミングクラブ協会に加盟する
19スクールから523名の選手が参加![]()
![]()
もちろんチーム対抗戦です![]()
![]()
そして今大会は2019年の
ラストレースでした![]()
![]()
自分の目標に向かって
精一杯頑張りましたよ![]()
開会式では優秀努力賞の表彰もあり
JSS松阪からは井上さんが表彰されました![]()
![]()

おめでとうございます![]()
団体成績は
・男子総合第3位
・女子総合第3位
・男女総合第3位 という結果になりました![]()
昨年よりの成績を上回ることができ
選手ひとりひとりが応援も含め
頑張りました![]()
![]()
その中でも
JSS松阪から大会新記録が4つ誕生![]()
![]()
新記録樹立者および優勝者を紹介しますね![]()
![]()
◆リレー種目◆
★男子★
10歳以下200mメドレーリレー
第一泳者 扇田くん(小5)
第二泳者 木田くん(小4)
第三泳者 谷口くん(小4)
第四泳者 岡村くん(小4)
2分31秒18
優勝![]()

★女子★
10歳以下200mメドレーリレー
第一泳者 茂木さん(小5)
第二泳者 田中さん(小4)
第三泳者 長井さん(小5)
第四泳者 古川さん(小4)
2分29秒38
優勝![]()
【大会新記録】

10歳以下200mフリーリレー
第一泳者 長井さん(小5)
第二泳者 古川さん(小4)
第三泳者 廣島さん(小4)
第四泳者 田中さん(小4)
2分12秒11
優勝![]()
【大会新記録】

◆優勝者紹介◆
★男子★
【8歳以下】
・前田くん(小2)
50m背泳ぎ 46秒54
50m自由形 39秒58

【9・10歳区分】
・谷口くん(小4)
50mバタフライ 34秒72

・扇田くん(小5)
100m背泳ぎ 1分24秒53

【13・14歳区分】
・鈴木くん(中2)
100mバタフライ 1分01秒71
200m個人メドレー 2分15秒02【大会新記録】

・浮田くん(中2)
100m平泳ぎ 1分11秒20

★女子★
【9・10歳】
・長井さん(小5)
50m自由形 31秒32
50mバタフライ 32秒70
200mフリーリレー
第1泳者 30秒61【大会新記録】

・片山さん(小5)
50m平泳ぎ 42秒30
100m平泳ぎ 1分31秒62

・田中さん(小4)
100mバタフライ 1分24秒21

【13・14歳】
・髙松さん(中3)
200m個人メドレー 2分33秒02
400m自由形 4分45秒08

出場した選手の皆さん
お疲れ様でした![]()
2019年も残りあとわずか![]()
ここからは強化の週間です![]()
強化練習もありますので体調崩さず
来年の2020年オリンピックイヤーに向けて
頑張っていきましょう![]()
![]()
【保護者の皆さまへ】
1年間、朝早くからの大会会場への送迎
そして応援と強化活動へのご理解ご協力、
本当にありがとうございました。
残りは強化練習のみとなりました。
来年はオリンピックイヤーとなり水泳界も
盛り上がっていくと思います。
もっともっと選手が飛躍・活躍ができるよう
コーチ一同頑張ります。
今後ともよろしくお願いいたします。
2019/12/06スタッフブログ
♪USJツアーに行ってきました♪
皆さん、こんにちは![]()
いよいよ年末を迎えますね![]()
体調管理には十分気をつけていきたいです![]()
11月30日(土)・12月1日(日)の2日間で
USJツアーが開催されました![]()
2日間おもいっきりはしゃぎまくりで
笑顔の絶えないツアーでした![]()
私(渡辺)も童心に帰り、子供たちと楽しい2日間を
過ごさせていただきました![]()




![1575604044893[1]](https://www.jss-group.co.jp/matsusaka/files/2019/12/15756040448931-300x169.jpg)


アトラクションの様子を写真撮影することは
禁止されていますので、その様子を載せることは
できませんが、2日間で・・・
10 以 上 の
アトラクション を制覇![]()
しかし
USJツアーを通して
アトラクションを体験することが
楽しいのではなくて
皆で、ワイワイはしゃぎながら
過ごせるから楽しいのだと
改めて感じた2日間でした![]()
来年も楽しみです![]()
2019/11/22スタッフブログ
運動を始めました・・
皆さん、こんにちは![]()
今年もあと1ヵ月弱ですね![]()
来年は東京五輪開幕、心が躍ります
私(渡辺)も負けじと
最近、運動を始めました
きっかけは、9月15日(日)水の祭典ですが
選手コースの保護者の方から、リレー出場の要請を受けて
出場させていただきました
すると、JSS松阪選手の多くの保護者の方が出場されていることに
感銘を受けて、「水泳を楽しむ」「水泳を通して盛り上がる」
ことの大切さを大会を通じて学ぶことができました![]()
25Mをクロールで全力で泳いでみたのですが
身体が全く思い通りに動かなくて、タイムも散々でしたが
何故でしょうか、やはり試合は楽しいものだな、と思えました![]()
それと同時に、選手の皆さんが普段どれだけたくましく泳いでいるのかを
改めて感じることができ、その熱にあてられて・・
週に1~2回程、
近隣施設のプールで泳ぎ始めました![]()
25M泳いだら、数分休憩して・・・
を繰り返すので精一杯ですが
「運動」の楽しさ・充実感を再認識できた
良いきっかけとなっています![]()
数年後の五輪出場を目指そうかな・・
2019/11/13スタッフブログ
グラチャン結果報告!
11月9日(土)・10日(日)に
JSS宝塚にて開催された
第39回JSSグランドチャンピオンシップに
松阪から6名の選手が参加をしました![]()
![]()

前日にみんなで練習をしてから出発![]()
電車を乗り継いでホテルに到着![]()
さぁ
初日を迎えました![]()
全国78スクール
標準記録を突破した総勢568名の選手が
参加をしました![]()
ウォーミングアップはこんな感じ![]()

しかしこれも経験です![]()
![]()

小学生から大学生まで
全員この環境でアップをこなします![]()
控え場所では選手はリラックス![]()

表情にも余裕があります
(笑)

そしていよいよレースです![]()
結果を報告します![]()
![]()
〇女子10歳以下50m自由形 優勝![]()
長井さん(小5)


ベストタイムを更新しての優勝![]()
おめでとう~![]()
![]()
![]()
〇男子13・14歳200m個人メドレー 第2位![]()
鈴木くん(中2)

自己ベストにはあと少しでしたが
なんとか最後粘って2位入賞![]()
おめでとう~![]()
〇女子10歳以下200mメドレーリレー 優勝
(第一泳者(背泳ぎ) 茂木さん / 第三泳者(バタフライ) 長井さん)
女子10歳以下200mフリーリレー 第3位
(第一泳者 長井さん / 第四泳者 茂木さん)

松阪から 長井さん・茂木さんの2名が選出され
中部地区の結果に大きく貢献しました![]()
![]()
よく頑張りました![]()
初出場の選手もいましたが
前半から積極的なレースを見せてくれました![]()
来年はたくさんの選手が標準記録を突破して
出場できるように頑張ろう![]()
JSSホームページにもグラチャンの結果が
掲載してあるのでタイムの参考にしてみてね![]()
出場した6名の選手
お疲れ様でした![]()
応援して頂いた保護者の皆様
ありがとうございました![]()
