Staff Blog
日々の情報を随時更新
- JSSスイミングスクール松阪TOP>
- スタッフブログ>
- スタッフブログ(35ページ目)
スタッフブログ(35ページ目)
2019/08/15スタッフブログ
和歌山練習!
和歌山練習は
警報発令のため
陸上トレーニングに切り替えて
練習を行っています!
陸トレ以外にも水泳用語を覚える勉強や
レクリエーションも!
チームの垣根を超えて
みんな元気に頑張ってます!
合宿といえば他チームとの交流も!
友達たくさん作って帰ってきてねー!
仲間でもあり、ライバルでもあります。
これも合宿のいいところ!
紙ヒコーキ?笑
なにしたのか帰ってきたら
聞いてみよ〜!!
みんないい顔してるね〜( ^ω^ )



2019/08/14スタッフブログ
尾鷲合宿組は先程無事に到着し
解散しました!
お疲れ様でした(^ ^)
和歌山組はA班B班合同で
午後も泳いでます(^-^)
日差しが少ないから
あまり焼けてないかな??
練習は順調にできてます!
しっかり声出して頑張れ〜(^-^)(^-^)







2019/08/13スタッフブログ
和歌山トップ合宿!!!
少し長いですがぜひ最後まで見てね![]()
8月9日(金)~13日(火)まで
和歌山県 潮岬青少年の家に
選手コースの小学生トップチームが
合宿にいってきました![]()
![]()
この合宿は中川・守山・白子・松阪から
選抜された小学生トップのメンバー総勢35名が参加![]()
松阪からは7名の選手が選抜されました![]()
![]()

出発前にハイチーズ![]()
恥ずかしいのか少し距離が・・・(/ω\)
途中のみかんパーク七里御浜にこんなものがあったので
もちろん顔入れますよね![]()
可愛いです![]()
![]()

そしていよいよプールに到着![]()
まずは開校式![]()
宿泊所の利用方法などの説明を受け

さぁ、陸トレがスタート![]()
![]()
手押し車きつかったみたい・・・(笑)

そして水中練習が開始![]()
最高の天気でこんがり日焼け間違いなし![]()
![]()
まだ一日目なので全然焼けてないよ![]()

1日目からハードハードの練習でしたが
しっかり声を出して頑張ってました![]()
2日目・3日目も快晴の中、練習練習![]()
![]()
少しずつこんがりしてきた~![]()
そして中二日の夕食は
串本海中公園のレストラン![]()
おっと、食事の前にカメを見ました![]()

みんな食い入るように見つめてる![]()
おそろいのキーホルダーを買う女の子たち![]()
女子ですね~![]()
![]()

そしてそのあとは少し時間があったので
みんなで記念写真![]()
![]()
海を見つめる松阪メンバー![]()

海をバックにハイチーズ![]()

ん???なんかコーチ一人だけがテンション高くないか
?
横のネイトくんとクルミちゃんのこの表情![]()
![]()
気を取り直してもう一度![]()

はい
次はみんなピースしてくれました![]()
あの有名マンガのワンシーンもみんなでやったよ![]()
![]()

いいねぇ~![]()
そしていよいよお楽しみの夜ご飯![]()
自分で焼くお肉は最高にうまい![]()

みんな興奮しすぎて
床にもやしが散乱してたぜ![]()
![]()
いよいよ最終日![]()
![]()
最後は200m個人メドレータイムトライアル![]()
スタート前の気合の円陣![]()

ベスト更新出来た選手もいましたよ![]()
![]()
最後は松阪メンバーで記念写真![]()

みんな真っ黒に日焼けしました![]()
ゴーグル焼けは努力の勲章![]()
みんな暑い中本当によく頑張りました![]()
挨拶もしっかりできて、声も出して
活気のある練習ができました![]()
成長できたかな??
また次に向かって頑張っていきましょう![]()
本当にお疲れ様でした![]()

2019/08/13スタッフブログ
後半組練習開始!
和歌山 後半組の
Aチームの水中練習スタートしました!
いい天気です!!
ストリームラインの練習してますね!
基本をしっかりと!
みんな一生懸命頑張るんだよ!
和歌山トップ組は
現在鬼ヶ城を通過です。

2019/08/12スタッフブログ
和歌山合宿近況報告!
和歌山トップ合宿
一生懸命頑張っています![]()
体調不良者もなく
明日最終日を迎えます![]()
明日は200m個人メドレー
タイムトライアル!全力で頑張ろう!
みんなこんがり焼けてますよ![]()



2019/08/02スタッフブログ
モクモクファームに遠足に行きました♪♪
皆さん、こんにちは![]()
夏 を 満 喫 し て い ま す か ![]()
7月29日(月)にJSS松阪のお友達・コーチで
モクモクファームに遠足に行きました![]()
大自然に囲まれた中で
動物とのふれあいや
豪華なバイキングを堪能
ウインナー作り体験や
田んぼでどろんこ遊び
などなど・・・
夏休みの思い出の1ページに
残るような貴重な体験ができました![]()














私も思わず童心に戻って
おもいっきり楽しみました![]()
参加して頂いた皆様に感謝の気持ち共に
これからも、『笑顔100%』になれるような
イベントを皆様にお届けしたいという想いを
改めて再認識できた、そんな1日でした![]()
ありがとうございました![]()
2019/08/02スタッフブログ
暑い!夏だ~!
毎日毎日暑い日が続きますね~![]()
![]()
みんなは宿題終わったかな
?
まもなく長いお盆休みにも入ります![]()
お出かけする人もたくさんいると思いますが
熱中症や体調には十分に気をつけてね~![]()
![]()
今日の朝プールに来たら
下の駐車場に小さなお客様が![]()
![]()
わかるかな??

カブトムシ~![]()
![]()
![]()
そのままにしておくと
危ないので隣の木の所へ
移動させてあげました![]()
夏だな~
と実感しています![]()
みんなも昆虫採集や海・川の遊びなど
ぜひ充実した楽しい夏休みを![]()
![]()
![]()
2019/08/01スタッフブログ
泳力認定合格者
皆さんこんにちは![]()
台風も過ぎ、やっと梅雨明けですね![]()
これからは暑い日が続きますが体調には十分気をつけてお過ごし下さい![]()
さて、今日は泳力認定合格者を発表します![]()










おめでとうございます![]()
良く頑張りました![]()
![]()
![]()
ジュニア1級目指して頑張ろうね![]()
次回は9月です
2019/07/30スタッフブログ
OWS尾鷲大会
7月28日(日)に
オープンウォーター尾鷲大会の
お手伝いに行ってきました![]()
![]()
オープンウォーターとは
海を泳いでタイムを競う競技で
全国的に年々参加者が増えてきています![]()
尾鷲大会は500mから5kmまであります![]()
![]()
小学生も出場してたよ~![]()
![]()
わたしは周回確認のお手伝い![]()
この巨大なブイが目印![]()
![]()

この尾鷲大会は日本水泳連盟の
サーキットシリーズにも認定されてる大会のひとつなので
日本トップクラスの選手が勢揃い![]()
![]()

そして![]()
![]()
ロンドン五輪・リオ五輪
OWS日本代表 貴田裕美選手も参加![]()
とても力強い泳ぎでした![]()

記念に写真も撮っていただきました![]()
(風が強くて私の髪と顔がひどい
)

競泳以外にもこんな種目が
あることもみんなも知っておいてね~![]()
![]()
腕と足の日焼けがひどくて
悲鳴をあげてます![]()
![]()

