Staff Blog
日々の情報を随時更新
- JSS姪浜スイミングスクールTOP>
- スタッフブログ>
- スタッフブログ(25ページ目)
スタッフブログ(25ページ目)
2022/01/11スタッフブログ
♪あけましておめでとうございます♪
2021/12/30スタッフブログ
2021年ラスト練習
2021/12/21スタッフブログ
佐世保マスターズ参戦!!Part2
こんにちは!!
今回はPart2ということで…
佐世保マスターズ大会の様子を載せていこうと思います
安武コーチ
スタートもバッチリで30秒を切るいい泳ぎをしていました
竹﨑コーチ
自由形と平泳ぎの間隔が短かったにも関わらず、素晴らしい泳ぎを見せてくれました
切通コーチ
泳いでいる姿は凄くかっこよく、泳ぎ終わると普段見れないような一面を見せてくれました
荒木コーチ
バタフライと自由形の間隔は短かったですが、素晴らしい泳ぎで
終わった後には荒木スマイルを見せてくれました
有田コーチ
飛び込みも成功し、接戦のレースを演じてくれました
大川コーチ
2種目共、リレー後すぐのレースで凄くきつそうでした
集合写真を撮って頂きました
2022年のマスターズ大会にも参加していく予定です
2021年のマスターズは、コーチのみの参戦となりましたが、
2022年のマスターズは会員の皆様と参戦しようと企画しております
たくさんの会員の皆様と参戦出来ることを楽しみにしております
2021/12/21スタッフブログ
佐世保マスターズ参戦!!Part1
こんにちは!
12月19日(日)に佐世保で行われたマスターズ大会に
我らが姪浜のコーチが参戦しました☺️
今年初のマスターズ大会でした⭐️
まず、結果報告からさせて頂きます
6名参加し、13種目(リレーを含む)に出場しました
結果は…
◎切通コーチ 25m平泳ぎ1位・50m平泳ぎ2位
◎竹﨑コーチ 50m平泳ぎ1位・50m自由形3位
◎安武コーチ 50m背泳ぎ2位
◎大川コーチ 100m個人メドレー1位・50m背泳ぎ1位
◎荒木コーチ 50m自由形1位・50mバタフライ1位
◎有田コーチ 25m自由形4位
◎メドレーリレー(大川・切通・荒木・竹﨑) 1位
◎フリーリレー(竹﨑・大川・有田・安武) 2位
たくさん入賞することが出来ました
惜しくも有田コーチは4位でしたが、接戦の中全力を出し切っていました
そして、竹﨑コーチの50m平泳ぎ、切通コーチの25m平泳ぎ、
大川コーチの100m個人メドレー・50m背泳ぎ、荒木コーチの50m自由形・50mバタフライ、
メドレーリレーは大会新記録
を樹立しました
それぞれが今持っている力を全て出し切っていまいした
コロナ禍でなかなかマスターズ大会に出場することができない2021年でしたが、
最後の最後に出場することができ、良かったです
今回の開催に携わって頂いた関係者の皆様、本当にありがとうございました
2021/12/08スタッフブログ
冬季ジュニア🌙2日目🌙
12月5日日曜日、西市民プールにて冬季ジュニア2日目が行われました
姪浜からは13歳以上の17名が出場し、好結果を残しました!
チーム力を見せた13歳〜14歳400Mメドレーリレーで
全国大会標準記録突破
坂本選手も個人種目で
全国大会標準記録突破
おめでとうございます
すでに全国大会標準記録突破している江藤選手を入れ
現在6名の選手が全国大会への切符を手にしています
そして今大会では、
全ての選手が個人種目においてベスト記録を更新しました
初出場の2人もベスト更新です緊張の表情でウォーミングアップをしていました
今回の結果は日頃から目標を持ち練習してきた成果です
新たな目標を作り、今日からしっかりと練習していきましょう
今大会で2月に行われる九州カップ(九州大会)の標準記録も多くの選手が突破しました
こちらは館内、掲示板にて今後紹介して行きたいと思います
2021年の大会は終了しましたが、
2022年もいいスタートが切れるように準備して行きましょう!
出場選手のみんなは日頃からサポートしてくださっている家族の皆さんにはしっかりと感謝し、
結果で見せられるように今後も頑張って行きましょう!
2021/12/07スタッフブログ
冬季ジュニア⭐️1日目⭐️
こんにちは!!大川です☆
12月4日、5日に総合西市民プールにて冬季ジュニアが開催されました
コロナ対策の為、4日は12歳以下の子、5日は13歳以上の子と分けての開催となりました
約3ヶ月ぶりの大会でした!!
まずは、1日目(12歳以下の子)の結果・様子を載せさせていただきます
35名、68種目に出場しました
初出場の子が3名!!
68種目中59種目でベストタイムを更新しました
大幅にベストタイムを更新した子もいて、
日頃の練習の成果を発揮することが出来ていました
では、試合の様子を載せていきます!!
西市民プールも改装されていて綺麗になっていました
ウォーミングアップも各自しっかりと行っていました
控え場所でも食事時以外はしっかりとマスクを着用し、試合を観ていました
スタート時の様子です!誰もフライングすることなくスタートしていました
隣の子に負けないようにと頑張っていました
100m平泳ぎに出場したはるかちゃんスタンドで待っている間も凄く緊張していました
今回の試合はコロナ対策を行いつつ、人数の制限を設け、有観客での開催でした
久しぶりに試合で頑張っている姿を直に観ることができたのではないでしょうか
次の試合も有観客で行われるかまだ分かりまんが、有観客の際は
ぜひ頑張っている姿を観に来てください
(有観客でも、抽選の場合があると思いますが…)
試合を開催・運営に携わってくださった方に感謝し、
次の試合に向けてコーチ・選手共々頑張っていきます