Staff Blog
日々の情報を随時更新
- JSS姪浜スイミングスクールTOP>
- スタッフブログ>
- スタッフブログ(27ページ目)
スタッフブログ(27ページ目)
2021/10/20スタッフブログ
興味津々ベビーちゃん☺
2021/10/15スタッフブログ
元気いっぱいBABY SWIMMING☺
2021/10/13スタッフブログ
今日もニコニコswimming☺
2021/10/12スタッフブログ
九州地区研修会を行いました!
こんにちは❗️竹崎です😆
10月なのにまだまだ暑いですね💦💦
今回は先日行われた九州3校合同秋季研修会の風景をお届けしたいと思います😁
*コロナの影響により今回も九州地区だけでの開催となり、感染対策もしっかり行いながらの研修会となりました。
まず最初はテーマ別の分科会の風景です🤗
水慣れ・キック級 / クロール・背泳ぎ・平泳ぎ・バタフライ / ベビー / 成人
の4項目についてグループに分かれながら若手コーチの質問を中心にみんなで討論しました🤔
指導について悩んでいる事や疑問に思っている事は沢山あり、時間が足りないくらいでした😳
分科会の後はマナー研修を行い、若手コーチはもちろんのこと、ベテランのコーチも
基本的なことの再確認という意味で真剣に取り組んでいました😆
その後は水中に入って水中バイクと水中トランポリンのレッスンを体験しました❗
音楽に合わせて漕いだり、ジャンプしたりとかなりの運動量があります💦
思っていた以上にキツく、後半はみんなヘトヘトでした🤣
最後に姪浜のスタッフの写真を載せておきます😁
これからも姪浜スタッフ一同
少しでも会員の皆様のお力になれるよう頑張っていきますので
よろしくお願いいたします🙇
2021/10/09スタッフブログ
baby swimming☺
2021/10/06スタッフブログ
輪っかキャッチBABY☺
2021/10/06スタッフブログ
☆ベビーレター 10月☆
こんにちは荒木です
10月になりました!
先月の背浮きはみんなできたかな??
みんな頑張って練習していましたね!
10月31日は年に一度のハロウィン
です。
『Trick or Treat
』
お菓子をくれないといたずらするぞ
という意味です。子どもにとってはお菓子がたくさんもらえるいい機会ですね
お菓子をあげる時には
『Happy Halloween
』
と答えてお菓子を渡してあげましょう
10月のお誕生日のお友達を紹介します
ひまり ちゃん
そら くん
10月のSTEP UP
ぶくぶく
どうしてぶくぶくの練習をするの
これは水中で空気を出す練習です。皆さん鼻に水が入って痛い思いをしたことはありませんか❔この痛い思いが子どもにとって水が怖いという印象に繋がります。ぶくぶくは口や鼻で行いますが、まずは口でできるように頑張ってみましょう。お母さん・お父さんがぶくぶくを見せてあげるだけでも練習になりますよ。
〈お知らせ〉
*7.9.29.30日は休校日です。
*10月金曜ベビー開催日は8日・15日です。
※8日は9月17日の台風による休校分の振替営業になりますのでベビーを行います。
時間は通常通りとなりますので、ご確認よろしくお願い致します。
11月 金曜日
ベビー開催日
12日
2021/09/22スタッフブログ
秋季チャンピオンシップ!! Ver.1
2021/09/22スタッフブログ