Staff Blog

日々の情報を随時更新

スタッフブログ

2020/01/25スタッフブログ

節分

みなさんこんにちは

 

2020年になり1ヶ月が経とうとしています。

時間が経つのが早いですね?

さて節分の時期が近づいてきましたが

みなさんは毎年どのような事をしていますか?

豆まき、年の数だけ豆を食べる、恵方巻を食べる、

などなど

 

地域ごとに行うものは異なると思います。

そんな中いろいろ調べたところ、

ある地域ではの枝に鰯の頭を刺したものを

戸口に立てておくという風習があるようです

意味としては柊の葉が鬼の目を指して鬼の侵入を防ぎ、

焼いた鰯の煙と臭いが

鬼を追い払うと言われているからそうです。

鬼は臭いが強いものが嫌いなので、

地域によってはニンニクやラッキョウを

使用する所もあるみたいです

 

 私は今年少し大変ですが年の数だけ豆を食べようと思います

みなさん楽しい節分を過ごしてくださいね

アーカイブ

TOPへページTOPへ戻る