2019/07/13スタッフブログ
夏休みの課題
皆さんこんにちわ!
今年の梅雨明けまだ発表されず
洗濯物も体調面にも気を配り
またお中元を考えたり
何かと疲れがたまる時期かと思います
そんな中千葉県や新潟県などの一部の学校では
もう夏休みに入った模様です
学生さん達にとっては嬉しい事ですが、
保護者の方からするとそうではないようですね 
家族や友達と素敵な思い出が作れる
イベントが盛り沢山ですが、
そんな楽しい夏休みに
影を落とす存在なのが大量の宿題ですよねー
ところで、ある調査機関が
成人した男女を対象に行った
夏休みの宿題に関するアンケートによると、
約4割が学生時代は
さっさと宿題を終わらせていたとの事
一方、約3割の方が
ギリギリにまとめてやった派、
15%弱の方が結局終わらなかった
という回答だったとの事です
因みに、血液型と計画性の関連の有無は
定かではありませんが、
宿題をきちんと終える割合が高い順は
A型→B型→O型→AB型との事
個人的には期日までには終わらせていたこともあり
少し疑問を持ちますが皆さんはいかがでしょうか?
~お知らせ~
※7月15日(月)~17日(水)まで
休館日となります。
お間違えのないようお願い申し上げます。
アーカイブ