Staff Blog
日々の情報を随時更新
- JSSスイミングスクール中川TOP>
- スタッフブログ>
- スタッフブログ(185ページ目)
スタッフブログ(185ページ目)
2019/10/04スタッフブログ
さつまいも☆彡
こんにちは![]()
だんだん夜は涼しくなり、秋がきましたね![]()
子どもたちは修学旅行や運動会・体育祭の時期で
まだまだ日に焼けている子が多いです![]()
楽しく、元気に
いい思い出つくってね~![]()
秋と言えば、美味しい食べもの![]()
![]()
私はサツマイモがとても大好きです![]()
![]()
スターバックスで新作のスイートポテトフラペチーノも、
もぉ何回か飲んでいます![]()
![]()
スーパーに行くと、色んな秋のスイーツが並んでいるので食べ過ぎ注意ですね![]()
![]()
最近は、上岡コーチが青汁を毎日飲んでいるそうで健康志向になっています![]()
いつまで続くのかな…
(笑)
2019/10/02スタッフブログ
水中バイク体験会
皆様、こんにちは![]()
名古屋初上陸 水中バイク体験(第一弾)が終わりました![]()
普段からマスターズクラスで泳いでいる会員様なので
体力には自信がある?
と思われましたが、
途中ヘトヘトに(笑)なってましたかね![]()
それでは写真を見ながら・・・・
実際に乗って、漕ぎながら準備運動![]()

上半身は色んな動きをしながら エイエイ!オ——![]()
![]()

激しい動きになってきて、バテてきました![]()
上半身と足のペダリングが難しい![]()

最後にクーリングダウンです。あ~疲れた~![]()

最後に皆様でハイ チーズ![]()

皆様、ご参加ありがとうございました![]()
中川フリモさんの取材も入り、インタビュー![]()
11月号掲載されます![]()

次回体験会は10月16日(水)ですが定員となりました。
11月の体験会は11月15日(金)・22日(金)
時間は10:00~10:40です。
詳細はお手紙で配布致しますね![]()
2019/10/02スタッフブログ
お泊りイベント ありがとうございました!
こんにちは!コーチの上岡です!
9月28日(土)~29日(日)の
お泊まりイベントに参加して下さった皆様、
本当にありがとうございました!
72人でのお泊まりイベントは初めてで、
みんな元気すぎるぐらい楽しく参加してました!
今回は2日目の様子を紹介致します!
今回のメインイベントであるアクアジムです!


プールサイドでみんなで体操をしながら。。。



目の前にあるアクアジムを眺めていました(*´Д`)
体操終わっていざ出陣!





アクアジムを何回も繰り返し遊んでいる人もいました!
SASUKE レジェンドならぬ
AQUA GYM レジェンドが多く誕生しました!
お昼ごはんを食べた後は、
オリジナルトートバックの作成!



トートバックにクレヨンでお絵かきをして、
オリジナルトートバックを作りました!
ポケモンだったり、ドラえもんだったりと
可愛いキャラクターを書いている人もいれば、
道路にある標識を書いている猛者もいましたΣ(゚Д゚)
上岡も真剣にお絵かきをしましたが。。。

「初音ミク」を書かさせて頂きましたヽ(^o^)丿
どうでしょうかね!?完全に自己満足です!笑
最後はみんなで集合写真!

本当にありがとうございました!
次回の課外イベントもお楽しみに!
2019/09/29スタッフブログ
お泊り会☆1日目
おはようございます![]()
お泊まり会の1日目は、夕方集合![]()
みんなで体操場に集まり、コーチのお話をしっかり聞けましたね![]()
![]()

72名の参加となり過去最大人数です![]()
集団行動が身につきますね![]()
まず初めに…
グループに分かれて、ペットボトルのボート作りに挑戦しました![]()
![]()



色々なデザインが出来上がり、プールで遊ぶのが楽しみですね![]()

作り終えたら、お風呂に入って夜食を食べました![]()
![]()
歯を磨いて、さぁ!!布団へ、GO!!!



あれ?隠れているのは誰かな??![]()

杉山コーチと、せんと君でした![]()
(笑)




みんな、可愛すぎて癒されちゃいました![]()
![]()
子どもたちが寝ている間、コーチはアクアジムの準備中です![]()

完成したら…
もちろん!!気が済むまで遊びました![]()
![]()
(笑)

いーーーーーよいしょーーーーーーーーー


今度はみんなが楽しむ番だねっ![]()
![]()
![]()
2019/09/28スタッフブログ
今日はお泊まり会‼
みなさんこんにちわ!
コーチの梶野です![]()
今晩から中川にてお泊まり会が始まります!
たくさんのお申し込みありがとうございます![]()
そして参加出来なかった方本当にごめんなさい![]()
工作ではペットボトルボートとトートバッグの作成![]()
プールではアクアジムで遊ぶ![]()
今回のお泊まり会でたくさん遊んで
たくさんの思い出をぜひ作りましょう!
今日参加する人は忘れ物しないようにね~
コーチたちも楽しみにしています![]()
2019/09/28スタッフブログ
中部日本ジュニア水泳選手権2日目
2日目…今日は男女一緒になぜか少女漫画を読む選手たち![]()

しばらく様子を見ていましたが、キリが付いたのか?
体操してアップへ向かいました![]()
結果の紹介です![]()
![]()
芳村さん 200m背泳ぎ 優勝![]()

女子中学生400mメドレーリレー 優勝![]()
(芳村さん 北出さん 吉田さん 祖父江さん)

そして。。。
女子中学生の部 総合第2位![]()
![]()



男子小学生の部 総合第7位![]()
![]()

この試合で1年のシーズン終了です![]()
次は来春に向け新しいクラス編成でスタートを切ります![]()
春の全国大会はオリンピックの会場です![]()
![]()
チーム中川大人数で乗り込むぞ![]()
![]()
2019/09/27スタッフブログ
ペットボトルボート!
こんにちは!コーチの上岡です!
28日(土)と29日(日)は
お泊まりイベント!
布団が届きましたが、
80セットもあり、
布団屋さんも車2台で運んで頂きました!
ありがとうございます!
お泊まりイベントで「ペットボトルボート」を作成致しますが、
上岡も作成してみました!

初めて作りましたが、
しっかり前に進むことができました!
お泊まりイベントが楽しみになってきましたね!
ではでは、今回はこのへんで(≧▽≦)ノシ
2019/09/27スタッフブログ
中部日本ジュニア水泳選手権1日目
9月21日と22日の2日間、日本ガイシアリーナにて
中部日本ジュニア水泳選手権が開催されました![]()
全国中学校での成績で芳村さんと一緒に
招待選手・コーチとして紹介していただきました![]()
![]()



そして、いつも叱咤激励していただける
愛知水泳連盟の箕輪田会長とも記念撮影を。。。![]()

まず初日の結果発表です![]()
芳村さん 100m背泳ぎ 優勝
大会新記録![]()

吉田さん 200mバタフライ 2位![]()

犬飼くん 200m自由形 3位![]()

もうすぐ中学校の中間テストが近い選手も多いようで、
レースの合間は勉強をしている様子も見れました![]()

文武両道ですね![]()
![]()
引き続き2日目の結果もupしていきます![]()
2019/09/27スタッフブログ
夏のおわりに…
こんにちは![]()
もうすぐ10月ですね![]()
はやい、はやい!!![]()
先日、実家に帰っていたんですが
最後に夏を満喫しようと思い、川と海に行ってきました![]()
![]()
川は、前の日に大雨が降った影響で増水し危険だったため
入るのを諦めました![]()
![]()
ただ、道中のマイナスイオンはしっかりと感じてきましたよ![]()
![]()
水の流れが落ち着いているところで、私の好きなパンダ焼きを
食べながらひと休み…![]()
![]()

川の近くには『権兵衛の里』というところがあり、
景色がとても綺麗でした![]()
![]()

そして、庭にはニワトリがいました…
(笑)

その後、海へ向かいました![]()
![]()
三木里海水浴場というところです![]()
綺麗で波の音がとても落ちつきましたよ![]()
![]()

いつも思いつきで行動する私についてきてくれる
お母さんに感謝です![]()
ほんまにありがとう!!
夏のおわりにまたいい思い出ができて良かったです![]()
2019/09/26スタッフブログ
健康意識
こんにちは!コーチの上岡です!
先日は秋分の日!
日が出ている時間と出ていない時間が
1日の中でほとんど同じだったみたいです。
最近、暗くなるのが早くなったなぁ
と毎年のように思いながら、
最近は過ごしております。
これから段々と暗くなる時間が早くなるのは、
個人的に嫌な季節です。。。
先日、実家に日帰りで行ってきました。
母親とお買い物に行ったのですが、
母親が健康に気を使った食材を買うようになってました。
青汁だったり、ヨーグルトだったりと。
「前までそうだったかな?」
とも思いながら一緒にお買い物してました。
私も見習わなければと思った瞬間でもあり、
やはり、母は強し、と思う瞬間でもありました。
私は頑張って青汁飲むように頑張ってみます(;´∀`)
というわけで今回はこのへんで!
ではでは(≧▽≦)ノシ
P.S.
最近、喉からくる風邪が流行っているみたいなので、
手洗いうがいをして、予防していきましょう!
