Staff Blog

日々の情報を随時更新

スタッフブログ

2019/09/11スタッフブログ

スイミングクイズ第三弾

もう9月の1/3が過ぎましたね~

時が経つのが早いですね、9月といえば季節は秋です。

秋は食欲の季節なので大好きです

 

先週のブログの方にも食に関することをチラっと書きましたが、

今週も同じく休日に食べたものを紹介します(笑)

 

20190830_130637 (800x600)

今回僕が食べたものは、「鰹のたたき」です

普段はポン酢なんですが、「」と「ポン酢」ですご~~く迷った結果・・・

写真では少しわかりにくいかもしれませんが、「お塩」でいただきました!

 

たまには塩で食べる鰹のたたきも良いですね~

 

 

 

それではクイズの答えです~

①バタフライのキックのことを ドルフィンキック 又は バタフライキック といいます!

   ※現在ではバタフライキックという名称が主流です

 

 

②自由形のルールでは、 立つこと自体は失格にあたりません 

  ※歩いたり床を蹴って勢いをつけてしまうと失格になります

 

③この姿勢は壁を蹴って伸びている場合  「蹴伸び」  

  ただ浮いているだけの場合        「伏し浮き」  といいます!

無題28

スーパーマンは正義のヒーローのことですね

みんな3問とも正解だったかな?

 

では第三弾です!

①個人メドレーを泳ぐときの順番は?

 泳法は4種目(クロール・バタフライ・平泳ぎ・背泳ぎ)があるね!どの種目からスタートするかな~?

 

②レースの時、潜った状態でのバタフライキックは何メートルまで進んでよいかわかるかな?

  決められた距離以上泳ぐと失格になります!

 

③クロールを泳いで壁の前で前回りをしました!これを「何ターン」といいますか?

 手で壁をタッチして折り返すターンのことを「タッチターン」といいます!

 

答えはまた来週~

 

 

アーカイブ

TOPへページTOPへ戻る